表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/121

Episode:80

「あなたたちの言ってた洞窟って、この辺かしら?」

「そですね。こっからほんのちょっと東行くと、ありますよ」

 先輩の言葉に、イマドが答えて。


「行ってみます?」

「冗談じゃないわ。例の死体が腐ってたら、身体に臭いが付くじゃない」

 なんかちょっと違う理由で、先輩が却下する。


「あとどのくらい、かかります?」

 地図見てる先輩に、訊いてみたり。


「あら、言ったはずよ? 聞いてないなら減点だわね」

「え、先輩そんな!」

 あたしがびっくりして言ったら、先輩嬉しそうに笑うの。ほんとにイジワル。


「まぁいいわ、今回だけは大目に見てあげる」

 言って、不思議な色の髪をかきあげて。


「このペースだと、やっぱり着くのは夕方でしょうね。もう少し早く着ければと思ったけど、殿下が慣れてないのだもの、こればっかりは仕方ないわ」

 ちらっと殿下見てみたら、やっぱりちょっとおかんむり? でも何も言わないとこみると、そんなには気にしてないのかも。


「んじゃ、やっぱり直前で一泊して、明日の朝からか」

 シーモアが独り言みたいに言う。


「夜間に挑みたいなら、別に止めないわよ? 手伝いもしないけど」

「言ってないじゃないですか」

 なんかもう、ずーっとこんな感じで、ペース狂いっぱなしかも。

 というか先輩こんなでよく、上級隊の仕事勤まるなぁ……。


「それにしてもお前たち、物好きだな」

 殿下が急に、ポツリと言って。

「あら、物好きだなんて心外でしてよ。私たち、殿下の依頼で来てるんですから」

「それは分かっている。だが、最初から受けないという選択肢もあっただろう?」


 確かに殿下の言うとおり。もしイオニア先輩が、竜を倒す方法なんて検討しださなかったら、この話は出なかったはずだもの。

 けど先輩、なんとも言えない表情で笑って。


「歴史って、なかなか見られるものじゃありませんから。ましてや、アヴァンの公爵家なんて」

「なるほどな」

 なんかため息つきたくなったり。


 要するに先輩、好奇心ってこと。

 そりゃまぁ、こういうのってあたしもちょっと、興味はあるけど。でも、命賭けてまで見に行こうっては、あんまり思わない。


 ――この中じゃ、あたしだけっぽいけど。


 シーモアも冒険好きだし、ルーフェは歴史好きなうえに危険ナシ。ミルはもう張本人だし、イオニア先輩は仕掛けてるし。

 イマドはめんどくさがりだから、本音はどうでもいいんだろうけど……ルーフェが動く以上は、ついてかないわけないし。


 でももし、失敗しちゃったらどうしよう……。

 あたし小心者だから、そんなこと考えちゃう。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ