表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/121

Episode:44

「だとしたらなおさら、あたしら何に振り回されてんだろね」

「んー、なんだろね?」


 こうやって改めて考えてみると、さっぱり分からない。ナティの言うとおり、「知ってる範囲でテキトーに」ってのがいちばんありそうだ。

 でもそれじゃ、全部のことを知らない限り、答えなんて出ないってことになる。


「結局、ホントに正しいことなんてないのかね」

「そうだと思う。そうじゃなかったら、あたしこんなに、いろいろ変わらなかっただろうし」

 実際にそういう目に遭ったナティの言葉は、説得力があった。


 なんかそれ以上話が続けられなくなって、二人で肩を寄せ合う。人間に理解できる距離なんて、こんなもんなのかもしれない。

 それからふと思う。


「あたしらに会って、殿下もなんか分かったのかね?」

 世の中の、いちばん上といちばん下。あたしらはそんな位置関係のはずだ。

 ナティがあごに人差し指を当てながら、暗い空を仰いで言う。


「どうだろ? 殿下たしかにちょっと変わったけど、それってルーフェが原因ぽいんだもの」

「言えてる」

 思わず二人で、暗闇で小さく笑った。良くも悪くもあの殿下、ルーフェにぞっこんだ。


「けどあの子、殿下にどうこう出来るほどヤワとは、思えないんだけどねぇ」

「そりゃそうだけど、ほらルーフェって見た目と性格だけは、“守ってあげたい”タイプだし」


 あれをどうやって守るのかあたしにゃ見当つかないけど、ナティの言うとおりだ。儚げなあの顔で、碧い瞳に涙ためて見上げられたら、堕ちない男のほうが珍しいだろう。

 あの太刀だの魔法より、ある意味破壊力抜群だ。


「まぁ最終的に、元の鞘だと思うんだけどなー」

「ったく殿下もバカなことするよ。どう見たって横恋慕だってのに」

 とはいえそれで片付かないのが、こういうことなんだろうけど。


「……そろそろみんな、来るかな?」

 ふと声をひそめて、ナティが訊いて来た。

「来るだろうね――あぁ、来たよ」


 言ってる傍から、小枝を踏みしだく音が聞こえてくる。どこにいるか丸分かりだ。

 ってもこういうとこ歩くのに、殿下が慣れてないから仕方ない。てかこれがルーフェだけだったら、いきなり真後ろに立たれて、今頃仰天してるだろう。

 思ってるうちに足音が近づいて、三人があたしらの傍へ来た。


「様子はどうだ?」

「様子って言うか、捜索隊出すつもりだったらしいね。いま組織して待機させてるよ」

「そうか」

 短く答えた殿下、けどちょっと嬉しそうだ。


「あの捜索隊が行ったら、こっそり行けばいいのよね?」

「んだな。出てったあとのドサクサ狙えば、さっくり行けるって」

 イマドの言葉に、みんながうなずく。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ