表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/121

Episode:13

「今度はお昼ってやつ?」

 言いながらナティエスが、ちらりとイマドのほうを見る。

「……ちったぁ休ませろ」

 草の上に寝転がったまま、彼が答えた。いちばん働いてたから、疲れたんだろう。

 それにしてもナティエスも、最初からイマドに作ってもらう気なのが、ちょっと可笑しい。


「なんだ、昼食のことか?

 心配ないぞ、そこの冷気箱に、シェフが作ったものが入れてある」

「え?」

 驚いて開けてみると、たしかに「料理」が、ぎっしり詰め込んであった。


「溶かせば食べられるそうだ。あと上のほうの凍ってないものは、早めに食べろとのことだったな」

 そういう家柄なだけあって、至れり尽くせりだ。


「屋敷にいるようには出来んが、まぁ問題ないだろう」

「問題っていうか……本格的すぎじゃないか?」

 覗きこんで検分してる、シーモアが言う。


「そうでもないぞ? スープも前菜もないし、デザートもない。パンと主食だけだ」

「それ、十分本格的すぎ!」

 ナティエスの上げた声に、イマドが起き上がった。


「よーし、んじゃメシにしようぜ」

 こういうの、単純とか現金って言うんだろうと思う。でもイマドが嬉しそうだと、見ててあたしも嬉しかった。


「凍ってないのっていうと、このどっちか?」

「だね」

「じゃ、こっちのサンド食べたいね。なんか旨そうだよ」

 べつに誰も異論はなくて、みんなで草の上に座り込んで、出したサンドイッチをほおばる。


「やっぱり美味しい~♪」

「でもこれ、生焼けのお肉が……」

 やわらかい葉っぱの間に、前に食べた、外側だけ焼けたお肉が挟まってる。


「ルーフェったら、また言ってる。それ、食べて平気だから」

「ほんとに?」

 でもよく考えてみたら、プロのシェフが作ったものだ。おかしなものを入れて、殿下がお腹を壊すようなマネは、ぜったいにしないだろう。

 世の中っていろいろ謎な食べ物が、いっぱいあるんだと感心する。


 ――そのとき。

 視線を感じて、あたしは首をめぐらせた。


「どした?」

 目ざとく気づいて、イマドが訊いてくる。

「うん、いま、何か……でも、殺気じゃないし」

 人とも違う感じだったし、なんだかよく分からない。


「この辺の獣かなんかじゃね?」

「あ……そうかも」

 ただその割には、鋭さが強かったようには思う。

 どちらにしてもそれは一瞬で、もうどこにも気配さえなかった。


「もっかいあったら、調べりゃいいだろ。

 とりあえず、早く食えって。みんなもう、食い終わるぞ?」

「え? あ!」

 見ればみんなはもう、ほとんど食べ終わってる。


「お茶しかないのがねー」

「贅沢言うんじゃないよ、上物じゃないか」

「でもさ、ジュースのほうがいいじゃない」

 シーモアとナティエスのやり取りに、ちょっと笑いながら残りを食べて……あたしは手を止めた。

 太刀を掴んで立ち上がる。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ