時音「ありすは幼女かって?」
ありすが幼女になるかどうかはこの作品がロリで行くかどうかで決まる。
時音編つーか時音の心情?
僕は風晴時音。今年で三百十七歳になります。
江戸時代の終わりから生きてます。どうやってって…まぁ能力で。
昔は名前ももっと違うのを名乗ってましたよ。
最初の名前は変えて二百年ほど経ってますからもう覚えてません。
別に重要ではないからいいよね。
能力を手に入れたときのことを少し語りましょう。覚えてる範囲で。
えーと、気がついたら皆止まってて、動けって思ったら皆動き始めました。
そのあと『ありす』っていう名前の女の子が来て、
「能力者として戦いなさい」って言ってたんで戦ってみました。
最初は使い方とかいろいろわからなかったけど、戦っていく中で慣れました。
初出場で優勝できました。願い事は何にしたっけなぁ。覚えてないや。
その次からは出る気はないんだけどありすにちゃんと出ろって。
出ると必ず優勝しちゃうんですけどね。
まぁ過ぎたことはけっこうどうでもいいかな?
今はどんなに過ごしているのかと言うと、人目につかない山奥でひっそりと。
見た目も変わらないから不審に思う人もいっぱいいますし。
明治入ったときはまだ隠れてなくて迫害されたのは覚えてます。
悪いことは覚えてるのに他は全然ですね。
面白いことと言えば最近はゲームにハマってます。
ポケ○ンとか面白いですよね。
そういや今年は出なきゃいけない年か…
面倒くさいなぁ。ポケ○ンやっていたい。
ちなみに一番好きなポケ○ンはデ○アルガです。
自分と似た能力もってるのが魅力的ですね。
能力者バトルの話に戻しますね。
ありすが勝手に登録するんだろうなぁ…
今回は強くて面白い人いるかなぁ…
いたら楽しいけどいなかったら面白くないですね。
ほら、僕の能力ってすごそうだけど地味な作業あるし…
あ、僕の能力説明してませんでしたね。
結構喋ったからヒントになってるとことか多いだろうけど…
言っちゃうと時を操れます。はい。
止めたり巻き戻したり、加速したり減速させたり。
いろいろ使い道があるし、自分ではシンプルに強いと評価しています。
あと便利ですね。日常でも結構使えます。
巻き戻しとか使えば宝くじ当てれますもの。それで生活してますし。
まぁ結構地味な作業とかありますけどね。
限界としては止めれるのは10秒、巻き戻しは1年以内、加速は1秒を10秒、減速は10秒を1秒ですね。
こんなことまで喋っても大丈夫なのかな?
止まった世界じゃ僕以外動けないし関係ないよね。
それじゃあ僕はちょっと買い物に出かけてくるよ。
あと今年の願いも考えとかないとなぁ。
アリスってカタカナ表記の方が見やすいよね。とりあえずありすはツンデレの普通?の女の子になりました。