表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/234

第34話 No6の本気と欠番の出撃

 己が口の中に備えた砲台で、あの高飛車(たかびしゃ)神聖術士(パルメラ)を少しからかってやろう。


 ヴァロウズのNo6、機械仕掛けの生命体に化けたチェーン・マニシングはそう(ひらめ)いた。しかしアッサリ、パルメラに見破(みやぶ)れ、──面白くない! と遠吠(とおぼ)えを吐く。


 だが同時に──此奴伊達(だて)にNo4を()()()いないなと、見縊(みくび)っていた自分を認めた。


「──おい、そこの()()()()ッ! そう、お前だお前っ! この()()()ライオンの相手飽きたわ。後は()()()()お前に任せたっ!」


「は、はぁッ!?」


 一番巨大な奴から不意に『デカブツ』と呼ばれ、可動域ギリギリまで頭を(ひね)らすオルティスタである。『デカいのをでっかいお前に任せた』などと実に幼稚(ようち)な言葉で押し付けられた。


 ──お前にだけは()()()って言われたくない!


 まあ確かにこの戦場でチェーン・マニシング、ジオの次に大きな自分ではある。だがデカいという言葉に悪意めいた何かを感じ、思わず自身の()()に視線を落とした。


 ついこの間、最も矮小(わいしょう)な身体を(さら)したチェーンにそうおちょくられ、何故か立つ瀬なしと感じて(わら)うオルティスタである。


「判った判った……狼、お前に任す! ファウナも頼むぞ!」


 力強く言い放ったオルティスタ、チェーンと入れ替わりで()()()()鞍替(くらが)えした。


「さあ此処に乗りやがれ小娘(ファウナ)!」


 白狼の首と銅の付け根辺り、何と随分立派な椅子が()()()()()


「──え? こ、此処に私が?」


「急げよ早くッ! 大丈夫だ、振り落としなんかしねえよ」


 サッサと座れとチェーンが急かす。確かにベルトでしっかりと固定されそうだし、その言葉に偽り無しだとは思う。


 ただ座ったが最後、自由を(うば)われるんじゃないかと懸念(けねん)するファウナ。疑念(ぎねん)を抱きつつも言われるがまま着座してみる。


 ──えっ? 凄い、両脚が固定されたのに、こんな自由に立ち上がれるの?


 足の裏に超強力磁石でもあるかの如く張り付いているのが理解出来た。これならチェーンの圧倒的な機動力を活かして自分も好きに戦えそうだ。


「ヨオッシャァァァッ!! いっくぜぇッ!」


 ──うっわ!


 四足歩行の長所を存分に活かしチェーンが他を置き去りにする勢いで(はし)る。その際の圧で綺麗なファウナの顔が大きく(ゆが)む。


 ──風の精霊達よ、私に加護を……。


 ファウナが心中で詠唱を(ささ)げる。自身の前に風の精霊(シルフ)で生成した目には映らないキャノピーを(こしら)えた。


 大きく飛翔(ひしょう)しパルメラ向けて一目散(いちもくさん)に襲い掛かる巨大な白狼(チェーン)


 ──そら迂闊(うかつ)やわ!


 下に位置するパルメラが、すかさず守りの星屑(ほしくず)(きざ)んだ次発のインドラの矢(捌きの弓矢)を繰り出す。空中で向きを変える(すべ)無しとほくそ笑む。


 ブワァー!!


「な、何やと!?」


 チェーンの背中に生えていた(たてがみ)の様なもの。コレが瞬時に青い炎を噴き出してブースターと化した。宙で真横にスライドしたのだ。


「はぁっ!? 何今の動き、(ずる)過ぎないっ!?」


 古臭い二足歩行とマリーから揶揄(やゆ)されたグレイアードを乗機にしているアルが、(あご)が外れんばかりに口をアングリさせた。


 加えてさらにパルメラとの距離を詰めてゆく。その背中には輝きの刃(マディラス)(かざ)したファウナが斬りつけようと上段に構えていた。


 カキーンッ!


 不発と終わったファウナの剣技。タイミングは完璧だったが、またしても守りの星屑(エルドラの星)に邪魔立てされた。


「クッソ! 次は外すなよっ!」


「……だ、だけどあの星々をどうにかしないとっ!」


 チェーンに煽られたファウナであるが、パルメラの周囲を渦巻く星屑達が余りにも脅威(きょうい)過ぎる。


「チィッ! しゃあねぇなッ!」


 あれだけ跳ね回っていた白狼が一転、地面に着地しガシッと爪を立てて踏ん張る。続けて狼の口を裂けんばかりに大きく開いた。中から黒光りする銃口が突き出して来る。


 ──な、何を!?


「──こ、今度は何をおっぱじめる気だ。あの狼ィッ!?」


 乗騎しているファウナと地下の格納庫から観戦を続けているアル・ガ・デラロサに戦慄(せんりつ)が走り抜ける。


 先程まで撃ちまくっていた光線砲(レーザーキャノン)とて特異(とくい)と言える威力(いりょく)であった。


 ──まだ……この上があると言うのか!?


 ギュイーン……。何かを充填(チャージ)してるらしき物音が聴こえるのだが、博学のファウナとて、こればかりは理解の範疇外(はんちゅうがい)だ。


 ズギューーーンッ!!!


 これまでの倍はあろうかと思しき極太の光線が、たった独りの女性目掛けて理不尽にも撃ち出された。これを防ごうものなら余りにも異常が過ぎる。


 なれどもし仮に(つらぬ)いたとしても、それはそれで余りにも(こく)だと言えよう。


 ──結果、パルメラ・ジオ・アリスタの、影も形すらも喪失(そうしつ)した。


「──ッ!?」


「や、殺った……のか!?」


 その余りの(まぶ)しさに目を細めるファウナと、先程からモニターの画像に釘付けであるアルケスタとデラロサである。


「──惜しいなぁ……ファウナ・デル・フォレスタ。ウチの()は至る処にあるんやで」


 特徴的な(なま)りと共に、ファウナに突き付けられた()()()()


 チェーンによって消されたと思われたNo4(パルメラ)は、創造神ブラフマが創りし幻影であった。加えて今のパルメラがファウナに突き立てようとしている蒼白い剣も同じ。


 創造神ブラフマに作らせた(真似させた)輝きの刃(マディラス)なのだ。変幻自在が過ぎやしないか?


 ──や、殺られるッ!!


 迂闊にも両目を閉じてしまったファウナ、完全なる戦意喪失(せんいそうしつ)。これまで女神候補生として自在の強さを(ほこ)ってきた彼女が見せる、ごくありふれた少女の恐怖だ。


「なっ! 何やとっ!?」


「──ふぅ……ごめんなさいファウナさん。戦闘服(コンバットスーツ)の装着に手こずって遅くなってしまいましたわ」


 驚きの感情すら捨てたのではなかろうかと思われたパルメラの動きが膠着(こうちゃく)した。


 ファウナの胸まであと数cm……そんな単位であったパルメラの繰り出した輝きの刃(マディラス)を手甲に装着した(シールド)らしきもので押さえつけたのは、何とあのリディーナであった。


 但し全身に装備しているものが普段とまるで異なっている。まるで彼女自身がロボットさながらの格好であった。銀は頭髪だけあったが此処に至りてほぼ全身に及ぶ。


 全身を(おお)う超強化プラスチック製の武装。趣味が良いのか、はたまた悪いのやら……。普段の医師やエンジニアを気取(きど)る彼女からは想像もつかない姿だ。


「──ッ!?」

「まるで21世紀の……。す、好きでしょ()()()()()()()


 もう瞳孔(どうこう)が開きっぱなしの元上官(アル)をからかおうとしたマリーであったが、もう彼女とて訳が判らず口を(つぐ)んだ。


「ば、馬鹿を言うんじゃありませんッ!! お、俺は断然硬派(こうは)なのッ!」


 アルが狼狽(うろた)えつつ告げる『硬派』とは? リディーナの真の姿を熟知しているレヴァーラ以外が魂すら抜けた様な顔で()()()した。


「フフッ……ヴァロウズのNo0(ゼロ)閃光(せんこう)のリディーナ様、(けん)(ざん)


 No1(エルドラ)すら凌ぐ壮絶(そうぜつ)さを秘めた0番目。リディーナが目を細めて高見の冷笑を浮かべるのである。

 挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ