表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/234

第1話 緑の瞳と髪を抱く森の女神

 シチリア島で(かつ)てエンナと呼称された地域の森の(ふところ)、フォレスタ家の屋敷は密かに息づいていた。


 この島にありがちな白い建築物ではなく、茶色の煉瓦(れんが)(つた)()うのをそのままにしている質素(しっそ)なるものだ。


 自分達は()()()()()()してる身の上──故に、家も森の樹々へ鳥の巣が如く溶け込む(たたず)まい、フォレスタ家の家柄を反映していた。


 13年前、謎の超()()()()によって隣接するこの地域の森も、こっぴどく焼かれた。


 金色の髪揺らした男と剣で踊った二人の炎痕(怨恨)。未だ深い爪痕(つめあと)が至る各所に点在していた。


 家柄が示す通り、フォレスタ家は代々この森の守り手として存在してきた。依って荒れ果てた森へ植樹し、復興活動に尽力(じんりょく)していた。


 コンコンッ。


「──ファウナ様、入りますよ」


 中低音の効いた女性の声がファウナと名乗る、独り娘の部屋の扉を親しみ込めて叩く。柔らかな笑み浮かべて入って来たのはラディアンヌと云うファウナの御付きだ。


 ボブカットの金髪透かした豊かな緑湛えた(エメラルド)瞳。女性にしては背丈が高い。服装も特徴的、まるで東洋の武闘家好む胴着の様。


 白を基調にした緑色の肩と袖口、腹絞める帯も緑だ。西洋に似つかわしくない(よそお)いだが、森の民であるフォレスタ家に仕える者としてなら似合いの姿形。


 御令嬢(ごれいじょう)ファウナの自部屋──この家が贅沢(ぜいたく)を好まぬのは外見通り承知の上、それにしても、女の子の部屋とは思えぬほど可愛げというものが見当たらない。


 床の板の間は()き出しのまま。ラグすら敷いてない殺風景。部屋の真ん中に来客向け、木製のテーブルと椅子。ファウナ当人が勉学に使う机とて飾り付けが寂し気なのだ。


 この部屋で一番悪目立ちしているのが天井まで届いた本棚。飾り棚も皆無、一度本を抜いたら(くず)れるのではないか案ずるほど分厚い背表紙が肩を寄せ合っていた。


 加えて()()出来なかった本達が床へ平積みなる無造作。これだけの本が在る所為(せい)か、慣れない者が訪れると、カビ臭に思わず顔を(しか)めるのだ。


 御付きのラディアンヌが手慣れた様子で入室するも、部屋主のファウナは素知(そし)らぬ顔で、窓際に置いた椅子に行儀(ぎょうぎ)良く腰掛けていた。


 絵師がファウナをモデルにした絵画をキャンバスに描いてる中途であった。


「ふぅ……ファウナ様。まぁた()()()()()とやらに自分を書き残しているのですか?」


 呆れたラディアンヌが溜息を一つ(こぼ)した日常。ラディアンヌ、()()()()()と云う言葉の意味を解読出来ぬ(うつ)なる顔。


「ラディアンヌ……いつか貴女にも、この本の価値を判る日が必ず訪れるわ」


 毎度のやり取り、ファウナが顔色ひとつ変えず、まるで絵の方が語り掛けた仕草みせる。


 ガチャッ。


 次にノックはおろか、挨拶(あいさつ)不要を態度に示した身勝手なる来客が現れた。


「オルティスタ、貴女って人はもぅっ……」


 これに立腹したのは部屋主(ファウナ)でなく、ラディアンヌの方であった。両腰に手を当て、膨れた面をオルティスタに押し付ける。


「同じ女が部屋に入るだけで何が悪い? 第一()()()()に万が一の事態が有れば、そんな悠長(ゆうちょう)な言ってられん」


 ラディアンヌの呆れ顔を悠々(ゆうゆう)()()()果実(女性)押し付け、ヅカヅカと部屋に押し入るオルティスタ。おまけに()()()()と主様を呼び捨てにした横柄(おうへい)


 オルティスタ、彼女もラディアンヌと同じファウナの身辺警護が役割の女剣士だ。背の高いラディアンヌを越えた高見(高値)の華。控え目だがヒールさえ履いている。


 ラディアンヌより数年先、この家に仕えている云わば姉貴分。見た目さえも似通っているので、まるで本物の姉妹の様。


 少し灰色(グレー)混じる金髪を肩で散らした好い(オンナ)。彼女も色彩豊かな森思わす緑色の瞳。然も羽織っている衣装も東洋の(衣服)、ラディアンヌの胴着よりも()の面積が多い。


 腰に二刀を差している辺りがラディアンヌとの多大な差。先の(とが)った長めの丸刀(レイピア)メイン(主兵装)


 それの半分の長さといった感じの三日月刀(シミター)を、同じ様な形に沿った(さや)へ納刀している。つがいの刃が際立たせる流麗な輪郭(りんかく)なぞる体現。


 姉上達のやり取り意に介さずなファウナ、乙女の風格漂わす。


 スッと伸びた背中、穢れ(けがれ)忘れた長き金髪(金色)の川、流れる()()


 シチリアの蒼き海を彷彿(ほうふつ)させる瞳が実に(あで)やか。()()()にしとくには勿体ない美貌(びぼう)を兼ね備えていた。


 そんな彼女だが、この姉貴肌二人の間に割って入れば、(あわ)小柄(こがら)の部類に入るのだ。身長も立ち姿(スタイル)さえも抜群(女傑)過ぎた()()()()


 戦うには少々邪魔ではなかろうか? 余分な邪推(じゃすい)したくなる程、両者共に大層()()()()()()を揺らして、揺らしていらっしゃる。


 今日も今日とて警備と称し、ファウナの部屋で入り浸る二人の御付き。


 ラディアンヌ24歳、オルティスタ25歳。ファウナは未だ17歳だ。けれどもこの三者三様、主従関係と歳の差を超えた間柄(あいだがら)で仲良くしていた。


「ファウナ様……私いつもこの絵を見て思うのです。何故髪色も瞳ですらも()なのですか?」


 ──そうなのだ。


 ラディアンヌの疑問は(もっと)もである。

 自分の書く本の挿絵(さしえ)にすべく、ファウナは自分の絵をしばしば絵師に描かせるのだが、決まって髪と瞳の色だけ、現実と剥離(はくり)させるのだ。


 ラディアンヌにしてみれば、もう自分の部屋に飾って愛でたきほど、ファウナという娘は大層可愛いらしい。


 特にその吸い込まれそうな蒼き瞳と、叶うものなら永遠に撫でたい長き金髪。何故それを絵に於いて捨て置くのか理解に苦しむ。


「それはとても質問よラディアンヌ。私はね、やがてこの魔導書と共に森を守護する女神になるの」


 何度も語るがファウナは絵のモデルになっている真っ最中、だから身体を動かすつもりはない。されど声音が動いた様に大きく(はず)んだ。


 教師が生徒へ論ずるかの如く『我、女神の化身(なり)』堂々と言ってのける天然匂わす。


「は、はぁ……」


「森と云ったら緑色でしょ? 森の女神様なのに髪の毛は金髪で、青色の瞳じゃ全然格好つかないじゃない!?」


 理由を聴いてもやはり解せないラディアンヌの呆け。本来の見た目こそ女神に値すると感じてる彼女、納得出来る道理がない。


 陽が沈み往く最中──森の(夜景)は早めに訪れるもの。近隣の住居が少ないことも重なり夜に至ると、この家は暗闇の中へと沈む。


「──鳥達が…暴れてる?」


 聴覚なのか、(ある)いは五感全てが鋭いのか。護衛の二人よりも直ぐに気が付くファウナの震え。


「なんだなんだぁ、()()見知らぬ()か?」


 オルティスタが面倒そうな顔をしつつ刀の(つか)へ手を伸ばす。ファウナが16に成った辺りから(まね)かねざる(男共)途端(とたん)増えた(溢れた)


 貴族の御令嬢でかつ大層な美少女、野良犬の如き鼻の利く馬鹿共が、湧き出して来るのも止むを得ない。


 されど悪い虫なぞ、この二人の護衛に掛かれば、あっと云う間に蜘蛛(くも)の子散らす。同じ者は二度と訪れやしない。


「違う、人らしいけど刺す様な感覚が痛い」


 普段物事に動じないファウナが両腕を組み、曇った顔色で(うつむ)き加減。珍しき怯え(おびえ)声。


 ファウナ突然の変遷(へんせん)──。

 ラディアンヌとオルティスタも只事(ただごと)ではないと緊張の度合いを顕著(けんちょ)に増す。姉妹遊びは陽の陰りと共に暗闇へ沈み()()様を肌で感じた。

 挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ