表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
228/234

第209話 偽りなる最期の審判

 ゼファンナ・ガン・イルッゾ……。

 否、ファウナ・デル・フォレスタが姉ゼファンナ・ルゼ・フォレスタの仕掛けた魔法陣で底上げした森の束縛(フォレアビッツ)拘束(こうそく)された。遂に迎える最期の(とき)


 ファウナ、自身をマーダに取り込まれたゼファンナだと定義。森の女神に(ふん)した姉の手で己を始末させる流れを計画。


 世界をしらみ潰しにした星の屑、その元凶(げんきょう)を生んだ黒い女神(レヴァーラ)の罪を全て背負う(せおう)覚悟。


 こんな大罪人を偽物の女神が断罪(だんざい)する景色。世界中に見せ付ける事で、生き残ったファウナと、彼女に(つら)なる者達の正義を盾に安寧(あんねい)を狙った次第。


 今、正にその(とき)が訪れようとしている。


 一方、SNSを世界の総てだと胡坐(あぐら)()いて観戦してた連中とは異なる目線で、この様子を(とら)えている大層身近な人達が居る。


 レヴァーラとファウナがこよなく愛したフォルテザに住む人達。さらにフォレスタ家と幼きファウナを尊ぶ(とうとぶ)エトナに住む森人達。


 レヴァーラが用意した地下シェルターに避難(ひなん)してるとはいえ、SNS(対岸)な連中とは一線画す存在の(彼女)等。これ迄最も近しい位置でファウナを尊敬し、支え合いつつ生きてきた。


 ──あの宙に吊るされてる方がフォレスタ家の御息女(ごそくじょ)ではないか?


 此処に避難する手伝いしてたディーネの腰をさもやらしい気分で触ったセクハラ老父。御付きのラディアンヌ&オルティスタより付き合い長い隣人(りんじん)の目は誤魔化(ごまか)せない。


 良く似た双子だからこそ余計に目配せ(めくばせ)したこの老人。

 ファウナ御嬢様のスリーサイズも当然把握済。孫の如く目を懸けた御息女が、あろうことか偽物の手で引導を渡されようとしている。


 この老父は事情をまるで知らない。全く以って訳判らぬ仰天(ぎょうてん)の出来事。黙ってられる道理がないのだ。


 地下道を必死に走る老人。腰膝(こしひざ)痛い老化を置き去りにして、1番手近(てぢか)な地上へ出られるマンホールの(ふた)を開けようとムキになる様。蓋の上には街の瓦礫(がれき)が重しを成してる。


「おぃこらぁッ! 誰か外に()らんか!? 此処を開けてくれぇぃッ!!」


 ドンドンドンッ!


 蓋を内側から必死に叩く老父。近くで戦意喪失(そうしつ)してたアル・ガ・デラロサの耳に偶然届く。


「ア"ア"ッ!?」


 絶望な重い腰を上げ瓦礫の山掻き分け、音の主を見つけたデラロサ。「面倒くせぇ」とボヤキながら丸い蓋を開けてやる。


 (ほこり)(まみ)れた老父が飛び出す。肩怒らせ断罪待ちの宙吊りなファウナを指差す。


「おぃッ! こらぁ一体全体どういう事だァッ!!」


 やる気ない若造の襟首(れりくび)掴み(つかみ)(つば)吐き散らして軍服姿の男へ文句を()らす。


「あれはファウナ様じゃろうがッ! お前さん何で黙って見ておるッ!!」


煩い(うるさい)喚くな(わめくな)クソ(じじい)。俺様の耳は至って正常。次いでに言えばとち狂ってもいねぇよ」


 目が腐りかけた魚類の様なデラロサ。老人からの今さらな戯言(正論)、顔を背け(そむけ)聞く耳持たぬ(てい)


「全然意味判らんぞッ! ちゃんと説明せいッ!!」

判った(わあった)判った(わあった)、先ずその手をどけてくれや。これじゃ話も出来ねぇ」


 アル、正直心底面倒臭い。

 何せ護るべき主人が自分達手駒(てごま)へ何の相談もなく消える理由を語らねばならぬのだ。


『俺様は無能の評価(レッテル)貼られた軍属』


 然も複雑怪奇(かいき)な事情を説明して相手が納得するとは正直思えない。無自覚の正義を押し売る相手に身を入れて話が出来る気しない。


 こんな些事(さじ)より、せめて信じた女神の最後を見届けたいもの。尤も(もっとも)この気分とて突然の来訪者(らいほうしゃ)が来る以前、現実全てから目を()らしたい(うつ)なる思いの言い訳なのだ。


 ◇◇


「ふ、ふふ……ふふふっ、ぜ、全部消えて無くなりなさいッ!!」


 Meteonella(メテオネラ)造り手(ビルダー)であり、何の力も持ち得てなかったアンドロイド男性姿のマーダにレヴァーラという力を与えた真の黒幕。


 知性持ち得たAIの構築者、サイガン・ロットレンを偽りの師と仰ぎ(あおぎ)美味しい処を奪いリディーナ()()までのし上がった存在。


 リディーナの居場所、何時の間に造ったかまるで不明瞭(ふめいりょう)な薄暗い地下指令室。然も手元に光るは隠し持ってたミサイル群の発射ボタン。


「わ、私から……ぜ、全部奪った餓鬼(ファウナ)に引導渡せるのは……わ、私だけよォッ!!」


 指でなく怒りの拳でボタンを叩くべく奇声と共に振り上げる狂気。


 ガッシィッ!


「──ッ!? り、リイナぁッ!? 何故貴女此処にィッ!?」


 これ程強く手首を握られる経験は一度もないと感じるリディーナ。背後を取った麗し(うるわし)の美女を、瞳血走らせ(ちばしらせ)眉間(みけん)皺寄せ(しわよせ)狼狽(うろた)えた態度で睨む(にらむ)


()()()()()、貴女は外部(ア・ラバ)の私に色々示し過ぎた。それにこれ以上歴史を動かせる器では()()!」


 美麗(びれい)なる長い銀髪と絡み合う銀色を通り越した草臥(くたび)れた白髪(しらが)


 敬称(けいしょう)敬語(けいご)さえも捨てた本音が、思い込み突き進めた天才気取り(きどり)の背中を床に押し付ける。何と流麗(りゅうれい)なる一連の動き。これ迄後方支援だけに(てっ)した女性の為せる技とは到底(とうてい)思えない。


 リディーナ、歴史を動かせるのは一握りの天才。自分はそこに(つら)なる一縷(いちる)の存在だと身勝手を決めていた。


『貴女はもう充分過ぎるほど歴史を回したのよ』


『そうだな、これ以上は過剰(かじょう)。この場で歴史のページが開く様を共に静観(せいかん)するのだけ許す』


 ──ッ!? な、何ぃ? 今の意識(声は)!?


 自分を押さえ込むリイナと違う男女の声音(こわね)鼓膜(こまく)でなく、リディーナの脳裏に直接響いた。以前、天斬(てんざ)相手に苦戦したレヴァーラも確かに聞いた同じ声。


 リイナの指摘(してき)もそうだが、言われる側からしてみれば随分勝手な断定(だんてい)めいた台詞(せりふ)。『歴史の審判(しんぱん)資格は自分達が持っている』と言わんばかりだ。


 兎も角(ともかく)リディーナ博士、相棒(レヴァ)人形(EL-Galesta)玩具(黒猫)全て取り上げられ途中退場決定である。


 ◇◇


 舞台(そで)で様々な人の思惑(おもわく)が働いた事など知る(よし)もない森の魔導極めた双子姉妹。

 殺る側と殺られる側、両者の思いが悲哀(ひあい)帯びて交錯(こうさく)する。


「──『輝きの刃(マディラス)』!」


 息荒い蒼服姿のゼファンナ。妹から受け継いだ杖先に光る蒼き玉から光束(こうそく)の刃を再び形成。いよいよ残り僅かの魔力(マナ)。此方も下手打つと魔力(マナ)切れで無駄死にの可能性大。


「マーダ、自らの呪われた運命(さだめ)()いて()きなさいッ!!」


「グッ! こ、こんな馬鹿なッ! 我は真実の神に成れたと言うのにッ!!」


 杖握る手に汗掻くゼファンナと、未だ最期の悪足掻き(わるあがき)を演じるファウナ。心に余裕秘めたる方は殺られ役のファウナという皮肉。


 ──ふぁ、ファウナ様ッ!

 ──ほ、本当にこれで終わり(お別れ)なのかッ!?


森の女神(ファウナ様)の御意思であれば御付きの自分は貫く(つらぬく)のみ』


 そんな強がり見せたラディアンヌ。妹分の気分に乗った姉御肌(あねごはだ)のオルティスタ。

 他の連中も両の瞳に哀しみを(たた)えつつ、流れ出るのを必死に耐える。


 他人の(からだ)のみならず意識毎(いしきごと)移り渡れるマーダの能力以ってすれば、死罪すら茶番と乗り越えられる。そんな気配を汲み(くみ)取った故、ラディアンヌは決意した。


 なれど愛しき左胸にゼファンナの輝きの刃(マディラス)が突き立てられる地獄の様を想像すれば身体震えずにいられない。


 もっと良き終結が本当にないものなのか?

 何故、実の姉が殺す様子を黙って見ていなけばならない?

 僕等の女神は何も悪くない、何故こんなものを受け容れないといけないの?


 ──ふふっ……。


 憐れ過ぎる(なり)の自分を必死に凝視(ぎょうし)する大好きな仲間達へ真なる女神が僅か(わずか)に緩んだ顔を()()


『アナタ達は何も悪くないわ。これは私の酷過ぎる我儘(わがまま)。──また、いずれ()()()()()()


 私は大丈夫、皆今まで有難う。後は堂々葬送(おく)って頂戴。全ての者に天然めいた優しみを注ぎ続けた女神が最後に手向(たむ)ける(やわ)らぎの施し(ほどこし)


 後に引きようがない蒼き輝きの刃が女神(ファウナ)の胸元に触れる寸前。


 ──え……。


 次の瞬間、ファウナ当人を含む、周囲の誰もが驚く絵面(えづら)。身体中の力失い項垂(うなだ)れるファウナの最後。


 確かにファウナの左胸貫いた証が裏の背中より赤いものを噴き出す。然も()()()故、遠目の分にはゼファンナ最期の審判が刺し貫いた様子に映る。


「マリィィィィィッ!!!」


 アル()(マリー)に向け怒りの絶叫。無線要らずで銃声代わりの様に酷く轟く(とどろく)


「た、()()()()()()()でした……」


 マリアンダ・デラロサ、音無しの射撃。

 泣き震え小刻み(こきざみ)に首振るマリアンダ。彼女はライフル銃をファウナへ軍人の習性的(しゅうせいてき)感覚で向けていただけ。


 他の連中が必死に堪えてる最中、彼女が握るトリガーの指先が勝手に動いた。『堪えられなかった』この一句にマリーの想い全てが集約。全く以って()()()()ではない。


 やり方(プロセス)はどうあれ、ファウナ・デル・フォレスタに終焉(しゅうえん)来訪(らいほう)した。


 此方も遂に堪え切れず、涙流しながら勝ちどきの声上げるゼファンナ。


 ──新しき森の女神生誕祭、これにて終幕。──

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ