表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
223/234

第204話 森の女神に於ける御意思の在処

 殺戮(さつりく)の女神カーリーと刺し違える事に成功したアル・ガ・デラロサ異能空挺部隊。

 神聖術士(しんせいじゅつし)パルメラ・ジオ・スケイルが失意を胸に、血みどろの息子を涙ながらに抱える終幕。


 これでようやくマーダと相対(あいたい)するMeteonella(メテオネラ)。ファウナとゼファンナ姉妹の加勢(かせい)が出来る。機体は殆ど(ほとんど)喪失(そうしつ)、だが関係ない。命(ささ)げても森の女神(ファウナ)を必ず守り抜く。


 事態は瞬く(またたく)間に急変。

 正に風雲急(ふううんきゅう)を告げる状況。人間の知能では神の御心(みこころ)に届かない。届きようが無い。


 森の魔導を極めたゼファンナ・ルゼ・フォレスタを躰毎(からだごと)、総て奪ったマーダが最後の敵という残酷なる真実。


 ただ……この場に居る誰もが()に落ちない。


 アレが『ゼファンナ・ルゼ・フォレスタ』と自ら名乗りを挙げてる現状。


 何とも不謹慎(ふきんしん)だがアレが嘗て(かつて)自分達を散々コケにしたゼファンナであるなら、争うにしてもまだ()()があるというもの。


 けれども森の女神、ファウナ・デル・フォレスタにしか見えない、感じられない()()()()


「──『重力解放(ヴァレディステラ)』」


 爆炎上がるMeteonella(メテオネラ)の中から、浮いて出現した金髪の魔法少女。失われたフォレスタ邸から飛び出した姿形の少女が、(すす)けた顔を拭い(ぬぐい)空を舞うのが確かに見えた。


「フフッ……やはり生きていたか()()()()()()()()()()()()()


 黒服のゼファンナがさもやらしい顔で妹の全身を上から下まで(くま)なく目線で楽しむ。


 ──ふぁ……ファウナッ!?


「こっちが本物だってのか!? じゃあ黒服の方が姉貴?」


 黒服と対峙(たいじ)する少女を体力(わず)かな怪しい視界で如何(どう)にか(とら)えたフィルニア。ファウナの()()、チェーンも宙で静止している二人の少女を見比べる。


 ファウナ……と(おぼ)しき存在が黒服を一瞥(いちべつ)した上、重傷者であるフィルニアの元にフワリッと降りる。


「フィルニア、待たせてごめんなさい──『森の美女達の息吹(レクプレーノ)』」

「うっ……!」


 ファウナが直接フィルニアの肩に触れ、森の美女(ドリュエル)の精気を急速に流し込む。全身の骨が急速に修復する故、フィルニアの痛覚が過敏(かびん)に反応した。


 片腕を(いっ)したラディアンヌも再生させた術式。フィルニア全身の傷が完璧に()えた。


「あくまで傷が治っただけ。無理しないで。もう二度とあんな無茶しないでよ」


 命投げ出す勢いで太陽神だった頃のマーダとたった独りで対峙(たいじ)したフィルニアへ一応忠告するファウナ。言い終えると小さな背中を見せる。


 ──やはりファウナにしては身長が高過ぎやしないか。


 口調は穏やかなファウナそのもの。然し幾ら(いくら)双子と言えど、身体の姿(ボディライン)まで隠せやしない。姿形に気が回る女性ならば尚更(なおさら)


「さあ、マーダッ! ──いえ今はゼファンナ姉さんの身体と意識を使っているわね。私の(マム)のみならず姉さん(ゼファンナ)まで取り込んだ罪ッ! 万死(ばんし)に値するわッ、覚悟なさいッ!」


 ファウナ、未だ宙に浮き森の女神勢を馬鹿にした嗤い(わらい)を浮かべるマーダ(ゼファンナ)凛々(りり)しい宣戦布告(せんせんふこく)


 ガシリッ。


「お、お前本当にファウナなのか!?」


 長女肌のオルティスタがファウナを語る少女の肩を掴み(つかみ)問い質す(ただす)


 ファウナの意識を感覚で知れるラディアンヌ以外の皆も半信半疑(はんしんはんぎ)。とはいえ、祈る思いも多分にある。この少女が真実のファウナであるなら、自分達は存分本気が出せる。


 ズサッ!


 当人が応じる前、この少女を人一倍(うたぐ)っているラディアンヌが駆け込み、膝を付いて恭順(きょうじゅん)の姿勢を示す。顔を上げ、少女の蒼い瞳を真っ直ぐ見つめる迷い無き翠眼(すいがん)


()()()()様、御無事で何よりでございます。このラディアンヌ、必ずや最後まで御役目果たして御覧にいれます」


 これは森の女神勢、誰しもが驚き目を見張った。

 真実のファウナを見抜ける誰よりも説得力ある存在が、自ら味方を買って出る姿を周囲に示す。


 改めて忠誠を勝ち得たファウナ自身もこれには驚きを隠せない。(うたが)わしき当人が『私がファウナよ』と真顔で言うより絶対的効果があるに決まっている。


 そんな様子を訝しげ(いぶかしげ)に見てたもう一人の姉貴分もファウナの前で深々と頭を下げた。


「済まない、許してくれ。太陽神の次はカーリー……。戦闘が余りに激し過ぎて疲労が頭に回っちまったらしい。長年付き合いのあるお前を見間違える訳がねえ」


 語るまでもなくオルティスタ姉貴である。荒れた金髪を前に()らすと決して頭を挙げようしない構え。己が主から『良いよ』と認められる迄止める気を微塵(みじん)も見せない。


「や、止めてよ二人共。い、今さらこんなの恥ずかしいわ」


 ()()でなく本気で困る御主人様。顔赤らめて手を振り、目を()らす仕草。杖と魔導書握る白い手に手汗を(かか)かずにいられない。


()()()()()()()()()に過ちさえないのを知れればこのラディアンヌ。従うだけでございます」


 未だ恭順の姿勢を崩さないラディアンヌから気になる言い回しが発せられる。

 これに目が覚めた感覚の一同。


 ──そうか、確かにそうだな。

 ──何迷ってたの僕。


 血縁でないフォレスタ三姉妹を中心に次々広がる声なき声。発言するのも馬鹿げてると思い直す各々(おのおの)


「そうだな……。大体私は元々レヴァーラ・ガン・イルッゾに忠誠(ちゅうせい)を誓った身。レヴァーラを奪われたばかりか娘も取られたとあってはウィニゲスタ家の沽券(こけん)に関わる」


 森の美女達の息吹(レクプレーノ)による治癒(ちゆ)を受けたばかりで『無理しないで』と森の女神から直々(じきじき)言われたばかりのフィルニア()。珍しく家の尊厳(そんげん)を引き合いに出す。


『確かにそうね。僕だって()()()()ヴァロウズのNo8。──ってこれじゃ随分偉そうだね。Meteonella(メテオネラ)が吹き飛んだの見て正直ビビっちゃった』


 未だ自分の専用機(EL-Galesta)が現存してるディーネが『誇り高きヴァロウズ』などとこれまで一度たりとも口にした事無き台詞。

 然しEL-Galesta(エル・ガレスタ)より明らかに上位のMeteonella(メテオネラ)が落ちた本音も口にする。


「僕は元々やる気満々ッ! とっととあの偽物をやっちまおうぜッ!」


 身体も地声も巨大なNo6チェーン・マニシングが(くすぶ)ってる連中をさらに焚き(たき)付ける。彼女は常に直球、裏腹(変化球)などハナから持たない。


「機体はもう動かないけど、元よりこんな物無くても問題ない()


 Battery(電源)切れの自機を捨てたNo9、黒い暗殺者(アサシン)アノニモは元より殺る気だ。他に手順を知らない。


「小難しいのは抜き(パス)。殺るか殺られるか、戦場にまだ敵が居やがる。だったら殺るしかねぇんだよ」


 蒼いポニテを結い(ゆい)直したNo10ジレリノが煙草を燻らせ(くゆらせ)ニヤリッと笑う。敵が襲って来る以上、殺るか逃げるか至って簡単(シンプル)


 元軍人組連中は姿を見せない。然し決して逃走した訳ではないと信ずる。機体を失った以上、代替えを探しているに違いない。


 ファウナと思しき少女──。


 瓦礫(がれき)転がる地面へ目を落として歯を食い縛る(しばる)。怒りの感情がさせた事ではない。自分を信じ、命失うかも知れない戦いへ笑顔で応じる()鹿()()仲間達。


 ──こ、此奴等(こいつら)馬鹿よッ! 大馬鹿だわッ! こんな()()()()連中まとめてたとか意味判んないッ!


 このファウナ、涙と嗚咽(おえつ)()らさぬ様、必死に()えているのだ。


 此処に(とら)われるまで知らなかった無償を貫く仲間の存在。以前共に戦場へ繰り出した連中は、報酬(ほうしゅう)代償(だいしょう)。何より彼女の守り求める随分()()()()()奴等であった。


「──『爆炎(フィアンマ)』!」


 ズガーンッ!


 地響き上げて崩れた街をさらに灰燼(かいじん)と化す黒服姿な()()()()()()()。ライターでも投げ込む位な手軽さを見せ付ける。


「ねぇ、長いお喋り終わったかしら? 私抜きで勝手に盛り上がっちゃてさぁ……そろそろ殺りましょう」


 椅子も無いのに宙で腰掛け長い脚を組んでる烏色(からすいろ)のファウナ。ネクタイすら黒色。地上の連中を生きたまま葬送(そうそう)する()()()()()()()()がさも楽し気に氷の笑いを浮かべた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ