表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
219/234

第200話 命預け合った戦友(親友)

 パルメラ・ジオ・スケイルが召喚し、息子の獣人(じゅうじん)ジオを依り代(よりしろ)にした殺戮(さつりく)の女神カーリー。

 遂にジオが付与(エンチャント)された神の感覚と同調(シンクロ)を始めている。


『クソがッ! 何が殺戮の女神だ、羽根もねえくせして浮きやがってッ!』


 ペロリッ。


 ──なーんてな。


 光学迷彩を切った空迷彩のジレリノ機。


 さも悔しみ滲む(にじむ)文句を()れつつ、腕に仕込んだ人工知性体金属仕込みなアンカー付きワイヤーをカーリーの足元目掛け射出した。


『──足を斬る。最初の目的、何も……何も変わらない()


 此方も光学迷彩を切った漆黒(しっこく)EL-Galesta(エル・ガレスタ)黄昏時(たそがれどき)の影が伸びたかの様に、ニュッと黒い上昇。やはりカーリーの足裏を黒いナイフで狙うアノニモ機である。


「そんな危うい処に身を隠すとか神を馬鹿にしてぇッ!!」


 現状、神そのものと化したジオの少年声が怒りを帯びて地上へと浴びせ掛けられる。


 ジレリノ機が放った搭乗者(パイロット)の意志通りに動くアンカー。カーリーの左足首に見事巻き付き足枷(あしかせ)へ転ずる。


 アノニモ機のナイフは右足が標的。此方まで受けるのは屈辱(くつじょく)とばかりに足を持ち上げ、逆転のカウンターをふざけた敵機へお見舞いするべく逆に踏み込む。


 ジオ(カーリー)、見せしめと言わんばかりに胸張り、血みどろの頭部を持ち上げた次の瞬間。


 ビリッ、ズガーーンッ!!


「うぐぅッ!?」


 何やら電気ショック的な痺れ(しびれ)、カーリーの頭上で見えない爆発物が点火。


 女性じみた美麗(びれい)な髪飾り毎、頭を殴られた様な感触。発破(はっぱ)の音が爆発の規模に比べ、過剰(かじょう)過ぎる大音響。カーリー、鼓膜(こまく)が破れたと勘違い(かんちがい)する程、聴覚をやられた。


 忘れた頃降りかかるジレリノ様仕込みの(Trap)。『そんなもの忘れていた』意識の裏を()けばかくほど実に有効打と成り得る。


 カーリーの頭上スレスレに張られた光学迷彩仕込みのワイヤー。これが空に溶け込む()()発火に接続されていた。


 さも悔し気(くやしげ)悪足搔(わるあが)きなアンカーを射出し、敵の意識を此方へ呼び込んだ上で爆破させる大層な嫌がらせ行為。


 然も音無しのジレリノばかり先行しがちなれど、爆破音を必要以上に引き上げる()()調()()


 ()()のジレリノ──戦場で決して忘れてならない存在。されど無能を装い(よそおい)忘却を誘う恐るべき時間差攻撃が完遂(かんすい)


「こ、こんなモノ効かないッ!」


 怒り任せで4本の(かいな)の内、左下の腕を振り回して、ウルミを地面に叩き(はたき)付ける反撃。ウルミ自体はただの武器。然しそのしなりが(へび)の如く勝手に動き、挙動読めぬ動きを再現する。


『ウグッ!』


 何かに当たった手応えと女の声(当たり判定)がカーリーに伝達される。恐らく水色の奴(青いポニテの女)掠めた(かすめた)と認識。


 実はこれもジレリノ機の(さか)しき子芝居(こしばい)の為せる技。アンカーに引っ張られ稼働機能が故障した左腕部を千切って放り、敵を勘違いさせる念入り。本体は人工の沼地へ一時撤退(避難)済。


 ジレリノ機とアノニモ機による共同戦線。

 こんな()()()()仕掛け、前座にもならない──だがそれで良いのだ。


 パアァァッ!


 女神の御前(ごぜん)……それも顔の目前にて突如(とつじょ)出現する無礼が過ぎる不届き(ふとどき)機体(人型)。またもや光学迷彩を切った別の2機が現れる。下の連中に気を取られ、完全に忘却の彼方な存在。


『喰らいやがれ化物ッ!!』


 その内1機は()()()()機体。機体色さえ青なのに加えて蒼い輝き散らし滾る刃(ヒートソード)と共に神の眉間(みけん)へ突貫決め込む愚弄者(レグラズ機)


 残りの1機(アル・ガ・デラロサ機)は人型を為していない。青過ぎる機体を背に載せ、ソイツが飛び出した後、此奴自身も神の顎下(あごした)目掛け機首と(おぼ)しき頭部からの特攻。


 ──こ、此奴等死ぬ気だッ!


 どれだけ破壊神を着飾ろうとも、所詮(しょせん)中身は心優しき穢れ(けがれ)知らずな少年のまま。

 命知らずな特攻、カーリーに潜むジオの震えを呼び込むには充分過ぎる()()


 相手は元軍人、そして何より狡猾(こうかつ)過ぎる大人達。戦場で自ら命散らす無駄な行為(ハラスメント)なんて在り得やしない。


「くっ!!」


 先ず青い奴(レグラズ機)相手(対処)──。

 寸での処で微少に首振り、眉間をヒートソードで貫かれる最悪の事態だけは如何(どう)にか免れる(まぬがれる)。されど完全には()け切れず、血走る右目に貰ってしまった。


 加えて同時攻撃な顎下飛び込む(機体)の始末──。

 これは如何(いかん)ともし難い。上下同時では避けるにも限度が有る。顎に当たったEL-Galesta(エル・ガレスタ) MarkⅡ(隊長機)爆散。惜し気(おしげ)なく自爆スイッチを入れていた。


 純粋なジオ少年に取って命捨てた特攻に思えた攻撃。


 レグラズ・アルブレンとアル・ガ・デラロサ大尉は、機体を捨て戦闘服(パイロットスーツ)のまま()()()を敢行。


 空挺部隊が着装(ちゃくそう)する強化服(パワードスーツ)はパラシュート無しで降下作戦可能な代物。それと同等の防御力を誇ると言われるリディーナ考案の戦闘服(パイロットスーツ)を信じ抜いた作戦行動。


『どうせ機体はBattery(バッテリー)切れ寸前。ならば()()にするのみ』


 軍人に取って兵器は所詮捨て石の(こま)。例え愛着湧いても潔く(いさぎよく)破棄(はき)して必然。愛と執着(しゅうちゃく)を履き違える馬鹿はしない。


 (あわ)れなるは殺戮の女神に(ふん)したジオである。右目と顎を完全に持って往かれた。


「──ジオッ!!」


 褐色の母(パルメラ)が己の失敗から始まった現状に耐え切れず涙流す。


 顎を失い母へ返す言葉を口から出せないジオ少年。さりとて神を為した彼の心はこれでも折れない。眉間だけ死守出来たのは不幸中の幸いだった。


「うがぁぁッ!!」


 右目にブラリ突き刺さったままの邪魔で堪らぬ青い機械人形(EL-Galesta)を右手で振り払い叩き落とす。未だ戦意を(いっ)していない意志表示。


 加えて自分の足元へ逃亡したと(おぼ)しきふざけた操縦士(パイロット)共をウルミで薙ぎ(なぎ)払おうとまたも地面を叩く(はたく)仕草。


 ズキューンッ!


「ぐぅっ!? 次はどいつだっ?」


 ウルミを振るおうとした手を掃射(そうしゃ)された超電磁砲(レールランチャー)が邪魔立てする。蒼白いEL-Galesta(エル・ガレスタ)仕業(しわざ)


『──隊長、無事ですかッ!』


 語るまでもなくマリアンダ・デラロサ少尉の正確無比な射撃と、(アル)の無事を護る完璧な仕事。アビニシャンの失敗を引き摺る(ずる)のは取り合えず止めた。


『嗚呼……マリアンダ少尉。助かったぜ、だが俺様の機体はご覧の有り様。後は各個自分の判断に任せる』


 ヘルメットに残した非常用無線を用い(マリー)の優しき声に耳(ゆだ)ねる(アル)。自分達の軍人としての仕事は終わり。そんな(おだ)やかさを(のぞ)かせる顔つき。


了解(Copy)! ()()()()見事な戦果です! 後は我々に御一任(ごいちにん)下さいッ!』


 この一言でマリアンダからの無線が切られた。思わず顔見合わすデラロサとレグラズ。無線のスピーカーからマリーの称賛(しょうさん)()れていた。


「おぃ、聴いたか事務方(レグラズ)。あのマリーがお前のこと()めてたぞ」


 片肘で青い軍人の脇腹(わきばら)を突く冷やかし。ズレた眼鏡を直し冷静(クール)()()レグラズは顔を(そむ)ける。


「と……当然だ。この俺が貴様を()()()作戦。貴様はただの()()()だからな。後、良い加減その呼び名(事務方呼び)は止めろ」


 珍しく言い淀む(よどむ)レグラズ。『俺が発案したからこの結果を生んだ』と(ほこ)らしげに言いたい処。然しながらマリアンダ少尉からの突然な称賛──そしてさらなる裏腹な思い。


『アル・ガ・デラロサ大尉、貴様だけを信じた(認めた)から俺が火を()けた』


 デラロサ隊の中で唯一(ゆいいつ)自力飛行が出来るMarkⅡ(隊長機)だから選んだ訳じゃない。こんな恥ずかしい本音が漏れそうな故、彼は思わず視線を外したのだ。


 ──へッ!


 疲労困憊(ひろうこんぱい)が酷いデラロサ。

 少し横になりたいが地面は瓦礫(がれき)の山。背もたれになりそうな(ごみ)すら無い。疲労を良い(言い)訳にしてレグラズの背中へ自分の背を(あず)ける。


 ただの戦友でない心預け合える友人が出来た心地の二人。


 未だ終わらぬ戦場、眠りに落ちるのは赦されないが少しだけ両目を閉じる心地良さに、身体(ゆだ)ねるアル・ガ・デラロサ。


 ──た、たまには()()()()も……わ、悪かねぇ……な。


 カクンッ。


「で、デラロサっ!? ……あ、(あき)れた奴。此奴本当(マジ)に落ちやがった」


 友人(アル)の短い銀髪がレグラズの首筋を無意識の内に(くすぐ)る。デラロサ、ただ目を瞑る(つぶる)つもりが気絶の勢いで夢心地。レグラズの肩枕で不覚の()()を作った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ