表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/234

第178話 金色同士の気遣い

 ファウナは、始めての最愛なる女性。レヴァーラ・ガン・イルッゾの遺体を無事回収する事が出来た。葬送(そうそう)する者達の切なき想いを落ち着かせるには時間が不可欠。


 けれどもいつの日か、そんな悲しみさえ糧として人間は羽ばたける生物。だからこそ人の世は混沌(こんとん)こそ在れど輝き回り往けるのだ。


 そしてマーダが他人を渡り歩き生きながらえる事の出来るレヴァーラの能力と、暗転(ヴァンシオネ)使いディスラドの(からだ)掌握(しょうあく)する瞬間(悪夢)が遂に訪れた。


 高笑いと共に白い翼を羽ばたかせ、自らが造った黒歴史を消すべくアドノスの首都……いや、今や世界の中心へと昇格したフォルテザを潰せとばかりに飛翔(ひしょう)する。


 このままでは愛した実母(レヴァ)の故郷や仲間達との思い出さえも淘汰(とうた)される未来しかない。


 実母が育てた街に必ず手厚く葬る(ほうむる)のだ。その為にも絶対神マーダを当然見過ごす訳には往かぬファウナ陣営。


「──『戦乙女(ヴァルキュリア)』! ──『重力解放(ヴァレディステラ)』!」


 ファウナ・デル・フォレスタ、この争いに於いて温存していた魔力(マナ)を存分解き放つ時がようやく訪れる。森の女神主催(しゅさい)魔術師の舞台(Magicshow)開演である。


 オルティスタ機、ラディアンヌ機のみならず、未だ敵味方判別危ういパルメラ・ジオ・スケイルとその息子、獣人ジオにまで魔法に寄る能力向上(バフ掛け)を惜しみなく行う。


『皆ッ、これからフォルテザに戻るわッ! だけど決して無理はしないと約束してぇッ!!』


 自機(EL-Galesta)拡声器(スピーカー)を用い、この場に居る者全てに対し、生き残る価値を投げ掛けるファウナの声が痛々し気だ。アビニシャンに続いてレヴァーラさえも失ったのだ。


 主の機体へ背後から近寄り人型兵器(Vi-Cross)の巨大な手を肩へ載せるオルティスタ機。空いてるもう片方の肩にラディアンヌ機も同様の接触(スキンシップ)


「判っている。いつも通り生きて帰れって言うんだろ?」


「勿論でございます。また皆さん一緒に、三毛猫亭(みけねこてい)で美味しい御酒を飲みましょう!」


「ラディ? お前の場合()()()()だろうが……」


 無線越しでなく機体同士を繋げ響かす肉声で応じる姉貴分二人の気遣(きづか)い。普段通りな屈託(くったく)見せぬ会話の中でも心落ち着かせる優しき声音(こわね)


 ファウナ、思わず蒼き瞳を(うる)ませる。これまでずっとこの三人で人生に於ける喜怒哀楽(きどあいらく)を共に旅してきた。これからもそう在りたいと心底願う。


 ギュッ。


「ねっ、姉さんッ!?」

「私の事も忘れないでよ。数に入れてくれないと(さび)しくて私泣いちゃうかも、ぴえんっ」


 ファウナの背中で疲労困憊(こんぱい)してた実姉ゼファンナからの不意打ち。


 機体でなく、本物のファウナの両肩から、白い両腕を突き出す抱擁(ほうよう)。加えて可愛過ぎる妹の耳元で息(おど)らすこそばゆい悪戯(吐息)


 皆の愛する()()()が顔赤らめ頂点に至る。


 これ程まで()()()接近を赦した相手はレヴァーラ以来。実母の次は、実姉からの甘い誘惑。途方もなきお遊びが過ぎる血縁達。


 このやり取りに気付いてしまったラディアンヌ・マゼダリッサ、機体と共に独り落ち込み地面を(いじ)くる。


 バッサバサ。


「──ウチら一体どないするのが正解なんやろ?」


 少し可哀想(かわいそう)だが現状部外者扱いなパルメラ母子。燃え滾る(たぎる)キマイラ姿に化けたジオが、母パルメラを背に乗せ操縦席(コックピット)ハッチを失ったままのファウナ機の視界へ押し入る。


「好きにしてくれて構わないわ。……けれど亡き旦那(エルドラ)様の為にもどうか生きて欲しいの」


 少女の純粋たる願いを聞いて自分の頭を撫でるパルメラ。長く見目麗(みうるわ)しかったブルネットの髪質が、(ほこり)舞い散る戦場の所為(せい)で台無しと化している。無論そんな事、現状どうでも良い。


 ──さてどないしたもんかなぁ……。エルドラ様から『マーダを守れ』言われたけどなぁ。


 人の優しみと移ろいを(にじ)ませ始めていたレヴァーラならば手放しで応援したかったパルメラである。


 然し飛び去った男はマーダ。此方も遺言を守れば守護すべき相手には違いない。だが何て言うか、アレは最早パルメラに取って見知らぬ相手に思えてならない。


「判った。兎も角(ともかく)取り合えずウチらも着いて往くわ。どちらに付くかはそれから勝手に判断させて貰う」


「それで良いわ。自分達のペースで着いて来て。正直守って挙げられる余裕ないけど」


 乗り掛かった舟、然も亡き夫エルドラの意志は尊重(そんちょう)しなければならない。迷いこそあれどパルメラ母子もファウナ達の後追いを選択した。


 ファウナとて正直な処、不安視している。この親子を先の読めない争いから無理矢理でも遠ざけるべきではないか。然し「それこそ余計な御世話や」笑いと共に軽く切られた。


 兎に角(とにかく)悠長(ゆうちょう)していられない。ファウナ機を先頭に重力解放(ヴァレディステラ)EL97式改(エル・ガレスタ)のホバリング全開で帰投(きとう)し始める。


「──あ、ゼファンナ姉さん。そのままじっとしててね」

「ンン?」


 僅か(わずか)に恥じらい混ざる声でファウナが姉の静止を促す(うながす)


 ゼファンナにしてみれば言われなくともそうせざる負えない。蓄積(ちくせき)した疲労が身動きするのを赦してくれない。ファウナの座る背もたれの横っ面から離れられない。


森の美女達(ドリュエル)よ、私の()をゼファンナ・ルゼ・フォレスタへ注いで頂戴(ちょうだい)

「え……」


 少し前屈(まえかが)みになったファウナの背中。


 木の枝と(おぼ)しきものが幾本(いくほん)か生え、ゼファンナの全身へ(ゆる)やかにかつ、優しみ帯びて滑り込む。同時に双子の金髪が意志を持つかの如く絡み合った。


 ゼファンナ、射す(さす)痛みは何も感じ取れない。それ処か温かみ(あふ)れる何かが流れ込む感触を得る。実に夢心地な癒し(いやし)の力。


「──ッ!? ファウナ? こ、これってもしや?」


「……」


 ゼファンナはこれまでファウナ癒しの魔法、森の美女達の息吹(レクプレーノ)を直に受けた経験がない。


 仮に受けていたとしてもだ。ファウナ自身が『傷は癒えても体力までは戻らない』フォレスタ邸がNo10ジレリノとNo9アノニモの襲撃を受けた(おり)から前置きしている。


 現在進行形でゼファンナが受けてる癒しは、元より森の美女達の息吹(レクプレーノ)ですらない。体力(フィジカル)というより精神(メンタル)が戻り安らぐ不可思議なる感触。


 ファウナは姉ゼファンナに自分自身の魔力(マナ)を分け与えている。先程今にも消え失せそうなレヴァーラの意識を微少ながらも伸ばしたのと似通った手順。


 ファウナが顔を赤らめ恥じらいつつ、姉の質問に応答出来ず狼狽(うろ)えいるのはそうした理屈。レヴァと繋がれた夢がどうにも頭を過ぎるのだ。


 ──え、え、ま、待ってぇ?? ()()ファウナ()()()(とうと)過ぎて違う意味でヤッバ。


 可愛げが頂点(天辺)な妹の様子に、らしくない感情を抱いてしまったゼファンナ。嬉しみで(からだ)がとろけてしまいそう錯覚。


 与えているファウナの方は、本音の想いはさほどでもない。レヴァーラへ意識の()を伸ばした際、蜘蛛の糸(フィディラガノ)を用い意識自体も直結した。


 ファウナに取って現在行っている行為。それは先程の様な()()ではなく、姉が魔力切れする前の医療()()に過ぎない。そんな計算上の行動なのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ