表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

106/234

第95話 塵屑以下の役立たずであるッ!

 ヴァロウズの2番目、ディスラドにほぼ寝込みを強襲されたと言っても過言でないファウナ・デル・フォレスタ。まともな戦闘準備を整えられないのは必定(ひつじょう)


 そこへ駆けつけたるは、敬愛(けいあい)するレヴァーラ・ガン・イルッゾかに思われた。しかし本命を(くつがえ)したのはファウナの姉貴分二人、オルティスタとラディアンヌ。


 しかもこの両名、夜襲にも(かか)わらず装備が毎度御馴染(おなじみ)みの姿でキチンと整っている。

 これには当人達以外の誰もが驚きを隠し切れない。例えそれが軽装だとしても、そもそも覚悟の面構えが違う。


 側近、護衛、御付き、姉貴肌──。様々な呼称で呼ばれるこの二人。

 このファウナ最大のピンチに、就寝時すらも何時(いつ)でも出られる様、万全(ばんぜん)()していたとでも言うのだろうか?


 ──これは何とも頼もしき連中か。


 そんな背中を見て思うのはファウナ当人ではなく、寝間着(黒ネグリジェ)姿で駆けつけたレヴァーラの方で在った。


 彼女の側近というべきヴァロウズNo6(チェーン)からNo10(ジレリノ)。そこへ合流した空挺部隊(デラロサ夫妻)の二人と偶々拾った(回収した)独り(レグラズ)の軍人(・アルブレン)


 元々相棒であるNo0(リディーナ)と、未だ愛されてると(すが)りたいファウナは例外として、元を正せば互いの利害一致で集まりし、言わば()()()()の様な運命共同体(金と契約の契り)


 それでも今の彼等彼女等は自分に良く尽くしてくれている。信頼の(きずな)が確実に存在してる位、充分理解していた。


 寄ってこれは実に我儘(わがまま)要求(言い分)。だがこの2人の雄々(おお)しき背中を(なが)めていると、見返りなど求めるどころか己が主人さえ無事であれば、命すら喜んで投げ出す関係性に嫉妬(しっと)さえ感じてしまう。


 執拗(しつこ)いがファウナからの2人を想う気持ちも同調していた。それが故の魔道士覚醒(かくせい)だと第三者(レヴァーラ)目線で確信している。


「──ふぁ、ファウナ。()も無事か!」


 争いの渦中、(わず)かばかり余計な気の迷いを起こしたレヴァーラの憂鬱(ゆううつ)。頭を振ってそれらを振り切りファウナの背中にようやく入れた。


 これまでの高飛車(首謀者)振りをそのまま(かざ)せば『息災(そくさい)か?』などと上から目線で物言う処だ。やはりレヴァーラのファウナへ流れる想い川の向きが、堆積(たいせき)する愛情と共に、変わりつつあるのは確かだ。


 加えてこの言葉足らずな『無事か!』には2つの願い(意味)が混在している。字面(じづら)通りの意味とは別にこの破廉恥(はれんち)極まりない男にまさか惚れて(堕ちて)いまいか?


 これは途轍(とてつ)もなく重大時であり、尚且(なおか)つオルティスタとラディアンヌも含む安否確認ですらあるのだ。


 早い話、芸術を()(ちが)えた男。ディスラドの爆弾へと転化(嫁化)する条件(ロジック)の確認なのだ。


 何せこのフォレスタ三姉妹は、初めてこの異常性癖(せいへき)者と視線を既に合わせてしまった。これはロンドンの殺戮者(アビニシャン)に会わせたくなかった想いさえも(はる)かに(しの)ぐ。


 さりとてレヴァーラの秘めたる想い(心配)が、これで伝達する訳がない。少なくとも今の処、この金髪破廉恥野郎に堕ちた(見惚れた)者は1人もいない。


 レヴァーラの真意など知らず(スルー)で変わりなく戦い続けてられているのだ。


 ()()であるファウナは勿論、後の2人ですらこの異常者(ディスラド)献上(けんじょう)するなど決してあってはならない。


 ──我ながら強欲(ごうよく)なのか? この三人を縛る(かせ)など自分には持ち合わせがない。


 これは実の処レヴァーラの身勝手なる欲求かと言えば決してそんな子供()みた話ではない。彼女自身、彼女等に対する無償(むしょう)の心が芽生(めば)えつつある事実に気付けていないのだ。


 人は使える者だけが()()()べき──。


 マーダとしてこの世に創造されてから約50年もの間、それが(マーダ)の時も彼女(レヴァーラ)の際もずっと信念で在った訳で、これを捻じ曲げる(自身が認識する)にはもう少し時間と偶然(幸福)が不可欠なのだ。


 レヴァーラの心情を語るのに随分走ってしまった──。


 実際の争いは瞬時も見逃せない程、熱を帯びている。

 火焔から陽炎(目潰しの術)と気配を消した上での不意打ち。これらは見事ディスラドの寝首を()いた訳だが、攻勢を維持(いじ)出来るかと言えば、例え4対1でもそう甘くはない。


 兎に角(とにかく)ディスラドの暗転(ヴァンシオネ)潰しに総力を結集する。


 炎舞使い(オルティスタ)による火焔(ひえん)陽炎(かげろう)による二段構えでディスラドの刃に映る現実をしらみ潰しに掛かり、続けて構えを見せない(ノーモーションの)ラディアンヌによる会心(一撃)を狙って征く。


 ファウナは距離を取ったまま、拾った枝切れによる輝きの刃(マディラス)を伸縮させてラディの牽制(けんせい)(はか)る。(たま)にラディと入れ替わりで()()()が押し入り変化を付ける。


 一方ディスラド得意の爆弾。今宵(こよい)はそもそも手持ちの火薬(美女達)の持ち合わせがない様子。


 ミラノですら全壊させた男だ。まさか新しい街並み(フォルテザ)に遠慮するとは思えないが現在の処、剣と暗転(ヴァンシオネ)のみで押し通すつもりらしい。


「──『暗転(ヴァンシオネ)』!」

「──『流転(アルディビラ)』!」


 そんな一方的最中に於いてもディスラドが拮抗(きっこう)するのだ。オルティとて火焔(ひえん)(つばめ)を絶え間なく描き続けられるかと言えば、どうしても勿体無き()が生じる。


 そこを見逃す道理がないディスラドが暗転(ヴァンシオネ)による逆転を狙う。襲い来る女武術家(ラディアンヌ)と自分の位置を入れ替えて混乱に乗じるつもりだ。

 されどその機会(チャンス)をこの可憐な乙女(ファウナ)流転(アルディビラ)で帳消しと化す。


 この果て無き連鎖(れんさ)が続くのだ。判っていたがディスラドもファウナとて舌打ちせずにいられない。


「しかし可憐な魔導士以外も面白い程やってくれるっ! 流石(さすが)(たが)わぬ異端児(異能者)だなっ!」


 余裕の(わら)いを絶やさず相手を(たた)えるディスラドである。細い碧眼(へきがん)をさらに細める。


「馬鹿を言うな、異能なんて俺は持ち合わせておらんっ!」


「──ですねぇ、私達のコレは普段からの鍛錬(たんれん)賜物(たまもの)ですっ! ファウナ様の魔導書なら話は別かも知れませんけどっ!」


 舌戦(ぜつせん)という会話を繰り広げながら、全力で剣と拳で一撃必殺を叩き込む二人の女。互いに金髪を(なび)かせ野生動物の如きしなやかさと(なま)めかしい肢体(したい)を次々繰り出す。


 紅い二刀に時折(ときおり)輝く翠眼(緑の光)。そこへファウナの蒼が加わる訳で、傍目(はため)には流麗(りゅうれい)なる舞踊(ぶよう)とでも映るかも知れない。


 ──それにしても()()()()は、何してやがんだ?


 苛立(いらだ)ってるのは、このオルティスタだけではない。何なら(ヴィラン)のディスラドさえも『早く本気(エンツォ)を出して来い!』と思っている。


 折角(せっかく)両腕に用意した知性体仕込みのブレスレット。これが未だ緑の輝きを散らさずにいる。これでは本当にただの踊り子に過ぎない。相手(ディスラド)に至っては特に腹立たしい。


 ──それでは13年前以下ではないかッ! 空を駆け剣を振るって方が余程マシ、だいぶマシだ。


 敵にも味方にさえもまるで()せないレヴァーラ・ガン・イルッゾの閃光(エンツォ)出し惜しみ。何か狙っているのか、はたまた出せぬ理由が在るのか?


「──まだか? 未だ我を待たせる気かァッ!? 今出せぬなら貴様は塵屑(ゴミクズ)以下の役立たずであるッ!!」


 不意に訳の判らない事を大声でがなり立てた踊り子様。此方も大層御立腹、遂に御乱心(ごらんしん)したかと思えた周りの連中であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ