表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平凡ではない日常。(無期限更新停止)  作者: 月影雅輝
第一章[いつもの日常。]
25/73

第十六話[派遣部の日常編【前編】 虹の妖精と少年達その1]

どうも、ガルーです。早速ですが〜『派遣部メンバー達の質問コーナー Q&A』です!


ヒュ〜パフパフ


零牙「で、どんな質問がきてるんだ?」

え〜とですね、黒犬純先生から質問がきてます!!

炎人「おぉ〜!早速質問がきてよかったな!」

ではでは〜、質問の内容です!『前話での練習試合で、零牙以外の派遣部メンバーはどんな活躍orミスをしたんですか?』だそうです。

てな訳で、炎人と狼牙と千に答えて頂きましょう!

まずは炎人です!では、どうぞ〜

炎人「ん〜?そうだな〜まず、飛んできたボールをキャッチして1アウトして、セカンドに投球して、2アウトにした位かな〜」

結構凄い活躍してんのね・・・

では、次は狼牙だよ〜

狼牙「・・・特に無い」

そ、そうか・・・

じゃ、千、どうぞ〜

千「ん〜・・・フェンスを超えかけたボールを取った位だよ」

・・・で、では本編をどうぞ。今回は下弦鴉先生の作品、『アルカンシエル』とのコラボです。

はぁ・・・せっかくの休みなのにな・・・

ん?何でいきなり冒頭からため息付いてんのかって?あぁ、それはだな・・・






〜昨日(金曜日)放課後 派遣部会議室(仮)〜


「よし、みんないるな」

「どうしたんですか?」

「いや、昼休みにお前らが戻ったすぐ後にサイトに依頼があってな。これを見てみろ」


先生は、依頼のコピーと思われる物を皆に配った。


「よし、では、依頼内容の説明だ。まず、依頼者の名前は有澄(アスミ)ソラ。学校は櫻台中学校だ」

「えぇ〜?他校、しかも中学校から依頼が来てるのぉ?」

「ああ。じゃぁ、続けるぞ。年組は三年C組で性別は男」


その二つの情報はいらないと思うんだが・・・?


「で、これからが本題だ。長いから、簡潔にいうぞ。え〜っと、依頼者は【虹の妖精】というのを保護しているらしい。で、色で言うと、依頼者のもとには、赤と橙と黄がいて、あとは緑と藍と紫と青がまだ見つかっていないらしく、一緒に探して欲しいらしい」

『へ・・・?』


今や、恒例!ハモリ疑問!って、妖精ぃぃぃぃ!!まじで!?そんなん存在すんの?まぁ、俺達も悪霊(ナイトメア)っていう非現実的なものと戦ってるけど!!


「せ、先生!」


明が、立ち上がって木戸先生に問い掛けた。行け!明!何が『行け!』なのかは知らんが!


「今すぐ向かいたいです!」


そっちかい!この可愛い物好きめ!!


「右に同じく!」


未来もかい!


「まぁ、まて、依頼を受けた連絡といつ、会って、依頼を実行するかを決めなきゃならん。今日中には決めるようにする。決まり次第、連絡を回す」


・・・信じるのか・・・というより、信じざるえないな・・・俺達使い手の存在そのものが非現実的なんだしな。


〜回想シーン終了〜


てなわけだ。基本的に土日や祝日は自宅待機なんだけど・・・よりにもよって休みの日にかよ。

今、俺は待ち合わせ場所の学園に向かっている。いつもの道どりで、明と一緒に。


「ふふふ〜♪」


なんか上機嫌なんだよな・・・迎えに行って玄関から出てきた明の顔を見て、俺は驚いた。見たことも無い、満面の笑みだったから・・・そんなに楽しみなのか?とりあえず、学園で一度、皆で集まってから、車で依頼者との待ち合わせ場所の櫻台中学校に向かう。という手順だ。・・・今更だが先生も入れて九人だよな?九人も乗れる車ってあるのか?まさか、一人だけ自転車に乗って付いて来い、なんて言うんじゃないんだろうな・・・

そろそろ校門だな・・・ん?みんなもういるってことは、俺達が最後か・・・


「よぉ!遅かったな!」

「炎人達が早いんだよ・・・」

「そうか?」

「そうだよ。で、先生は?」

「まだ来てないよぉ」

「・・・もうすぐ来ると思うんだが」

「生徒達を待たせといて、自分は遅れるなんて・・・」


そんなとき、


ブォォォォン


てな感じのエンジン音が右の方から聞こえた。右をみてみると、ライトバスがこちらに向かってくる。

ライトバスは目の前で止まり、数秒後にドアが開いた。


「よし、みんな揃ってるな」

『先生!?』


そう、ドアを開いたのは見間違える筈も無い。木戸先生だった。


「先生、その車どうしたんですか?」


と、千里は俺が聞きたかった事を俺が口にする前に聞いた。


「これか?学園長から借りてきたんだ」


あ、やっぱり学園長のか。


「まぁ、細かいことは良い。早く乗れ」

「は〜い」





〜ライトバス内 移動中〜


俺は今、窓から外の景色を眺めている。俺達しか乗っていないので席はガランガランだ。他の皆はというと、明は通路を挟んで、横の二人用の椅子に座って、俺と同じく外を見ており、炎人と未来は一緒に座って話している。狼牙は疲れているのか、一番後ろの席に付いて、眠っている。由美と千里は何か話していて、千はまた、いつかのようにどこから取り出したのか、スケッチブックにブツブツ言いながら走り書きしている。ちなみに運転は木戸先生がしている。何故か、バスの運転手の制服を着て。

さて、櫻台中学校に付くまで何をしていようか・・・?持ってきた物の中には暇つぶしになりそうな物は入ってないし・・・ん?

俺はスポーツバッグの中にあるものを見つけた。

それは、涼(にぃ)――――神崎涼(カンザキリョウ)、俺や明、狼牙の一つ先輩の幼馴染み――――から貰った、RPGロールプレイングゲームの試作型(ソフトは差し替えが可能だが、RPGロールプレイングゲームしか完成していない模様)が入っていた。確か涼(にぃ)の独自開発だったな。

机の上に置いておいたんだが、何かの拍子に入ったのだろう。「試しておいてくれ」って言われたんだっけな。やってみておくか。


「お〜い!ついたぞ〜!」


あれ?いつの間に?・・・ここが櫻台中学校か。





俺達はバスを降りたが、まだ依頼者は到着していないようだった。


「先生、ここって霊安町からどれぐらいのところなんですか?」

「そうだな・・・町を一つ越えたぐらいかな」

「そうですか」

「付くのが結構早かった気もするんですけど」

「・・・千、お前は絵を書く事に集中していただけじゃなかったっけ?」


ちなみに先生は、いつ着替えたのか、いつもの服――――だらしなく着た、黒のスーツ上下に、中は紫のワイシャツにこれまた、だらしなく付けた灰色のネクタイといった格好――――に着替えていた。

まだかな・・・名前は確か・・・有澄ソラ君だっけかな?それにしても【虹の妖精】か・・・不思議なもんだな。まぁ、俺達は悪霊(ナイトメア)と戦ってるんだがな・・・俺達の力の方が不思議か?

そんな事を考えていると、不意に声をかけられた。


「あの、集円学園の派遣部の方ですか?」














その2に続く。

次回をお楽しみに〜!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ