表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウチの子どもがブラックな件について  作者: こみや みこ
7/7

 私の仕事は時間が不規則だ。


 今日の勤務は午前1時まで。

 少し残業。

 やっと終わって家路につく。


「今日は忙しかったなあ」

 帰り着くと、家の中は真っ暗だ。

 みんな寝ている。

 私は疲れた体に鞭打ちながら、重い足を上げ二階へ。


 そっとドアを開けると子どもたちは寝ている。

 いや…、息子は怪しい。

 さっきまで起きていた気配がそこかしこにある。



 まあ、またの機会に注意しよう。


 さあ、片付けてシャワーを浴びて…。


 リビングの上にプリントが一枚。


 保護者対象進学説明会の案内は、3週間前6月10日付に出されたものだ。


 ―――おい。


 返信の締切は一昨日。


 ――――おいっ!


 スケジュールを確認して出席にマルをする。

 遅れたお詫びを付箋に書き込み添付した。


 時刻はもう3:30だ。

 今から寝て、朝、弁当が作れる時間に起きられるか自信がない。

 しょうがない。徹夜だ。

 テレビショッピングでも見て、睡眠と衝動買いの誘惑と戦い続けよう。



 ―――朝、誘惑に打ち勝った私は無事に弁当を作った。



 子どもたちを送り出したら、死んだように寝てやる!

 決意も新たに最後の力を振り絞る。


 そんな私に娘が一言。


「学校まで、送って」


 ――――鬼か?


 私は泣く泣く車のエンジンをかけた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ