表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

4 メシと従者と氷漬け

「では、どうぞ。」


「・・・。」


「勇者様?」


「っ、はい。」


やべぇー(汗、食事豪華過ぎワロタwww、なにこれ、まじなにこれ?なんかの肉っ丸焼きが置いてあるし取り放題っすか、やべえー。


 パクッ。

うめぇぇぇ。」


「ゆっ勇者どの・・・?」


やべえよ声でてたよ、とりあえずごまかさないと、


「?どうかされましたか?」


「いっいえ、なんでもありません?」


よし、なんとかなった、やばいな、この世界の飯が美味すぎる。

パクパクパク、手がとまらねー、


「ごちそうさまでした!」


「・・・。」


やばい、食い過ぎた机の上にあったの半分くらい食ってしまった・・・、まぁ、いいか、とりあえず次は力の測定だっけか?


「次は力の測定でしたか?」


「はっはい、ところでお仲間はどちらに?」


「あぁ、今呼びます、『アイテムボックス』」


よし、開けた、えーと、あった『封印された従者 1〜3』、タッチっと、


『 封印を解きますか? Yes. No. 』


もちろん、『Yes.』っと。


ピカァーッ!、辺りに光が瞬いて、3人の少女が出てくる、


「もう!ノーラ呼ぶの遅いわよ!」


「まぁまぁ、落ち着きなさいよ。」


「お久しぶりですー。」


「ひさしぶりー皆ー。」


でてきた3人はそれぞれ、セクメト・獣人、ヴィシュヌ・エルフ、ヘスティア・ドワーフ、だ、それぞれ適当に神の名前からとっている、セクメトは明るい性格で、ヴィシュヌは冷静沈着、ヘスティアは落ち着いているけど幼い感じである、ちなみに全員Lv999で、近接戦闘・魔法戦闘・生産特化、というふうになっている、


「そちらの方々がお仲間ですか・・・?」


「えぇ、獣人のセクメト、エルフのヴィヌシュ、ドワーフのヘスティアだよ、そういえば私も名乗ってなかったね、勇者のノーラだよ。」


勇者で魂食いと言おうと思ったけど面倒なので止めておいた、


「獣人だと!追い出すべきです王!」


貴族の偉そうなのが飛び出して来た、


「黙れ!勇者様のお仲間だぞ!!」


「ッ!ですが!あの野蛮な獣人族で「『フレイム』」ッ!グァァァァァ!!」


あまりにもうるさいので『フレイム』で燃やしてしまった。


「獣人って差別されてるんですか?」


「獣.....じ....ン...ナん..て!」


「うるさい『コキュートス』」


うるさかったので氷漬けにした、仲間に対してなんか言って来たのでこんなもんだろ、


「それで?」


「はっはい、獣人族は今差別の対象にされています。」


「そっかーじゃあもういいや、魔族の襲撃頑張って耐えてね、『フライ』、皆行こー」


「うん、ありがとノーラ。」


「はやくいきましょ。」


「わかりましたぁー。」


「まっ待て。」


「うるさいよ、・・・そうだな、『正しき理解を持つものに加護を』、じゃあね。」


獣人に対して理解し、差別しない人族に少しの加護を与える魔術を唱えておいた、これで問題もないだろう、ちなみに『フライ』は空を飛ぶ魔術だ、さっきのは4人を対象にしたので窓から飛んでいく。


「しかし、王の前で勇者の仲間を弾圧とかふざけてるね。」


「もう、ノーラはちょっとやり過ぎなんですって。」


「そうですよ、もうちょっと冷静に。」


「でも、かっこよかったよー。」


「うぅ、ヘスティアしか褒めてくれないー」


「え?ほめてはないよ?」


「グハァッ!」


「だいじょーぶですかぁー?」


「だいじょーぶでしょ。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ