表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/180

10 悪魔解放 (1)

 大洋の真ん中にある島にそびえ立つ、三角錐(さんかくすい)の形をした岩山。

 その上空がにわかにかき曇り、空と海が荒れ始めました。


 「ナニゴト?」


 岩山を監視していた天使のアンドロイドが警戒態勢を取った、その時です。


 一筋の光が空を駆け抜け、巨大な雷となって岩山に落ちました。


 数百体のアンドロイドが、一撃で倒されました。

 その衝撃で岩山が大きく揺れ、悪魔は眠りから覚めました。


 「……来たか」


 悪魔はニヤリと笑います。

 天井に大穴が空き、月の光が差し込んできました。その光の向こう側に、人影が見えます。


 悪魔は、ふぅっ、と息を吹きました。


 青白い炎が生まれ、悪魔の周囲で輪となります。その炎に照らされて、悪魔がいる部屋の入口に立っていた、魔女・マレの姿が浮かび上がりました。


 「なかなか派手な登場じゃないか、魔女」


 悪魔はニヤニヤ笑いながら、おどけた仕草で一礼しました。


 「座ったままで失礼。初めまして、だな。お噂はかねがね」


 天使から聞かされているよ、グチとしてな。

 悪魔が笑顔で出迎えても、マレは険しい顔をしたまま動きません。杖を手に、警戒した様子で悪魔を見ています。


 「そう警戒するな」


 悪魔が手を挙げると、じゃらり、と鎖の音がしました。


 「この通り、俺は動けねえ」

 「……そうみたいね」

 「せっかく来たんだ、もうちょっと近くに来いよ」


 マレは、ゆっくりと近づいて来ました。

 ピタリと足を止めたのは、悪魔の間合いギリギリ外。たいしたものだねえと、悪魔は笑います。


 「で、俺に会いに来た、てことでいいのかい?」

 「……ええ」

 「案内も出していないのに、よくここだとわかったな」


 マレは無言で悪魔を見つめています。どこまで手の内をさらしていいか警戒している、そんな感じです。


 「退屈で仕方なかったんでな、来客は歓迎だ。けどな……」


 悪魔はギラリと目を光らせました。


 「……警戒したままろくに挨拶もなし、てのは、少々勘に触るぜ?」


 ボウッ、と青白い炎が燃え上がり、マレに向かって伸びました。

 マレは慌てて一歩下がり、杖を振るって炎を跳ね返します。


 (ふうん)


 本気ではないとはいえ、悪魔の攻撃です。それをマレは、杖の一振りで跳ね返してみせました。


 (天使相手に戦えるのは、伊達じゃねえってことか)


 くくくっ、と悪魔は笑いました。

 マレが悪魔と手を組めば、天使を倒すことができるでしょう。それほどの力の持ち主が、シオリが生み出したお話の、ただの登場人物(・・・・・・・)なのでしょうか。


 (こいつ、やっぱりそうなのか?)


 悪魔はマレに向かって伸ばした炎を引っ込め、さて、とほおづえをつきました。


   ◇   ◇   ◇


 悪魔の炎を払いのけたマレですが、正直なところ、回れ右をして大急ぎで逃げ出したい気持ちでした。


 天使と互角に戦える存在、悪魔。


 椅子に鎖で縛り付けられ、力も大半が封じられているはずなのに、向き合っているだけで押しつぶされそうです。新しい杖で全力で魔法を使っても、倒せるかどうかわかりません。

 でも、逃げるわけにはいきません。マレにとって、悪魔は最後の手がかりなのです。


 「……失礼しました。私は魔女のマレよ」

 「ようこそ。歓迎するぜ、『世界を滅ぼす魔女』」


 来客は歓迎、その言葉の通り、悪魔はマレを追い返すつもりはないようです。ですが果たして、マレの頼みを聞いてくれるでしょうか。


 「用があるなら、急いだほうがいいぜ?」


 迷っていると、悪魔がため息交じりに言いました。


 「あの金ピカ天使、もう気づいてるはずだ。今頃、全速力でこっちに向かってるぞ」


 悪魔が言う通りでしょう。

 島の周囲を十重二十重(とえはたえ)に囲んでいたアンドロイドを、吹っ飛ばして来たのです。天使が気づいてないはずはありません。天使がここへ来るのは時間の問題です。

 マレは大きく息を吸うと、よし、と気合を入れて悪魔に近づきました。


 青白い炎に照らされて、闇の中に浮かぶ悪魔。

 黒色の鎧と兜に身を包んだいかめしい格好ですが、よく見ると──マレと同い年ぐらいの女の子のようです。


 「……あなたも、女の子なのね」

 「ああそうだ。お前と同じ(・・・・・)、十四歳の女の子だよ」


 悪魔が愉快そうに笑います。


 「ついでに教えてやるよ。天使も(・・・)十四歳の女の子だぜ」

 「そうなの?」

 「ああ、そうさ。天使、悪魔、魔女。みんな神様と……シオリと同じ(・・・・・・)十四歳の女の子さ」

 「……巫女のルリも、同い年よ?」

 「ああ、そうだったな。まあ、そういうこともあるさ」


 くくくっ、と笑う悪魔を、マレは静かに見つめました。

 みんな同じ、十四歳の女の子。

 なぜ悪魔はそんなことを、わざわざ教えてくれたのでしょうか。何か意味があるのでしょうか。


 「おっと、話がそれたな。で、お前はここに、何をしに来た?」

 「……シオリのいる場所が、知りたいの」


 悪魔の真意はわかりませんが、今は後回しです。ぐずぐずしていたら、天使が来てしまいます。


 「知っているなら、教えてほしい」

 「ふむ」


 悪魔が真顔になりました。ひたりと悪魔に見据えられ、マレは緊張で体を固くします。


 「知らないな」


 悪魔が肩をすくめました。


 「天使は、お前が俺の手下だと思っている。俺からお前に伝えられることを恐れて、秘密にしてるよ」

 「……そう」


 マレはがっかりしました。

 危険をかえりみず、わらにもすがる思いでここまで来たというのに、何の手がかりも得られませんでした。もうどうしていいか、マレにはわかりません。


 「まあ、そう落ち込むな」


 落胆しているマレを見て、悪魔は、くくくっ、と笑います。


 「どこにいるかは知らないが、ヒントがありそうな場所は知っている」


 ハッとしてマレは顔をあげました。


 「……どこ? 教えて、お願い」

 「俺が以前閉じ込められていた、宮殿さ」


 悪魔は空を指差しました。


 「宮殿の図書室。あいつが入り浸っていた場所だ。そこを探せば、何か見つかると思うぜ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ぬーん。謎解きが終わらない。 14歳。15歳から養子縁組を自分の意思でできたり、遺言が残せたりとある意味人として社会的に認められる。その一歩手前の14歳。色々喩えが込められますね〜。
[一言] エヴァンゲリオンのパイロットも、みんな十四歳ですよね( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ