表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/180

08 泣き虫魔女と宮殿の少女-Ⅳ (2)

 どうやってみんなで月へ行くか。

 シオリがその答えを出したのは、半月ほどたった、真夜中でした。


 「マレ、マレってば。起きてよ!」

 「ん……んん……シオリ? なぁに?」

 「思いついたの! ほら早く起きてよ!」

 「えぇ~……まだ夜中じゃない……」

 「いいから早く! 行くよ!」

 「え……えぇ~……どこに行くのぉ?」


 シオリはマレの手を取ると、強引に引っ張り起こし、部屋から連れ出しました。

 どうやらシオリは、マレを甲板へ連れて行きたいようです。途中で、パティシエのカナリアが寝ている部屋の扉を叩き、「ココアを二つ、よろしくね!」なんて注文もしていました。


 「もう、カナリアを起こしちゃ悪いでしょ?」

 「だって、すごくすてきな星空なのよ! ココアを飲みながら見たら、最高よ!」


 ほら早く、とシオリはぐいぐい手を引っ張って、マレを甲板へと連れ出しました。


 「……うわぁ!」


 甲板に出て、マレは声をあげました。


 満天の星です。

 まさに、降るような星空でした。


 シオリが言う通り、すごくすてきな星空です。眠気なんて吹き飛んでしまいました。


 「すごい……星が降ってきそう」

 「でしょ! それでね、この星空を見ていたら思いついたの!」

 「何を?」

 「みんなで月へ行く方法よ!」


 デュランダルの船首まで来ると、シオリは得意げな顔で振り向きました。


 「空飛ぶ船に乗って行くの!」

 「空飛ぶ……船?」

 「そう!」


 目をキラキラさせて胸を張るシオリ。また始まったなあと、マレはあきれ半分で笑います。


 「それ、わざわざ真夜中にたたき起こして言わなきゃダメ?」

 「この星空を見て生まれたアイデアだもの。マレにも見てもらわなくちゃ、と思って!」

 「そうかもしれないけどぉ……」

 「肝心なのは次よ、マレ。その船の名前はね、『星渡る船』よ!」


 うわぁ、と。

 思わずマレは声を上げてしまいました。

 「星渡る船」。

 なんてすてきな名前でしょう。確かに、この星空を見ていないと思いつかない名前です。


 「すごい……なにそれ、すてきな名前!」

 「でしょ! われながら最高の名前だと思うのよね!」


 鼻高々のシオリを見て、マレは小さく笑います。どうやらシオリは、すてきな名前を思いついたことを、一刻も早く自慢したかったみたいです。


 「それで……その船は、どこにあるの?」


 マレが尋ねると、シオリは待ってましたという感じで答えました。


 「この海をずっと行ったところにあるのよ!」

 「えー、本当に?」

 「本当だってば。みんなで探せば、絶対見つかるよ!」

 「見つけたら、どうするの?」

 「もちろんそっちに乗り換えるのよ! そして、みんなで月へ行くの!」

 「ええっ、本当に行けるの?」


 色々と突拍子もないことを思いつくシオリですが、今回のは極めつけだなと、マレは思いました。


 「だって『星渡る船』だよ? 月くらい簡単よ! きっと、もっと遠くにだって行けるよ!」

 「でも、もし行けなかったら?」

 「もちろんその時は、マレが行く方法を考えるの!」

 「わ、私が!? そんなムチャぶり……」

 「だーいじょうぶ、あなたは世界一の魔法使いだもの! よろしくね!」

 「もう……いつもそうなんだからぁ」


 困ったなぁと思いながらも。

 目を輝かせているシオリを見て、マレも楽しくなりました。


 「あ、こっちこっちー!」


 シオリが手を振りながら声を上げました。振り向くと、ココアの入ったマグカップをお盆に乗せて、カナリアが歩いてくるのが見えました。


 「寝てたのに、ごめんね」


 シオリが謝らないので、マレが代わって謝りました。カナリアは小さくため息をつきましたが、「すてきな星空見られたから、もういいよ」と許してくれました。

 許してもらえてホッとしていると、カナリアが不思議そうな顔をしました。


 「マレって、いつもシオリの代わりに謝ってるけど……なんで怒らないの?」

 「えー、そんなの簡単よ」


 カナリアの質問にマレが面食らっていると、代わりにシオリが答えました。


 「マレは、私のことが大好きだからよ!」

 「……うん、知ってた」


 カナリアがあきれた顔になり、でもすぐに笑い出しました。


 「なんだか二人って、友達っていうより、恋人みたいだよね」

 「うん、そんな感じだね!」


 シオリが抱き着いてきて、マレは大慌てです。


 「うわ、うわ、またみんなにからかわれちゃうから、やめてよぉ」

 「それじゃあ、お邪魔虫はさっさと戻るね」

 「わ、わっ! そういうんじゃないからね。普通に、友達だからね!」

 「あ、ひどーい! 私は世界で一番マレが好きなのに! マレは違うの!?」

 「え、いや、わ、私だって好きだけどぉ……」

 「……うん、もう勝手にやってて。じゃ、片づけはお願いね。おやすみー」


 もう付き合いきれない、という顔をして、カナリアはあくびをしながら船室に戻っていきました。


 「もぉ、シオリぃ!」

 「ごめんごめん、悪ノリしすぎちゃった。さ、気を取り直して、続きよ!」


 二人は船首に腰を下ろし、「星渡る船」のことを話しました。

 どんなところにあるのだろう、誰が作ったのだろう、どんな形の船だろう──アイデアは尽きず、なかなかまとまりません。

 でも、二人でこうして話し合っているときが一番楽しいのです。この時間だけは、他の誰にもない、マレの特権でした。


 「うーん、アイデア、まとまらないね」

 「名前がすてき過ぎて、アイデアがいっぱい出ちゃうね」


 でも、とマレは言葉を続けます。


 「空を超えて、星を超えて、どこまでも飛んで行ける。きっと、そんな船だよ」

 「……うん、そうだね」


 二人はうなずき合い、星空を見上げました。


 「ふふ、すっかり夜ふかししちゃったね」

 「うん、そうだね」


 東の空にあった星座が、もう西の空に移動しています。

 そろそろ寝ないとな。

 マレがそう思ったとき、不意に、シオリがマレの腕に抱き着きました。


 「え、わわっ、シオリ?」

 「きっと行けるよね? みんなと一緒に」

 「……うん、行けるよ。ううん、絶対に、行こうね」

 「うん、行こう」


 そして、「星渡る船」で宮殿に着いたら。


 「私が誰で、この世界が何なのか……マレに教えるね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ついにタイトル回収……早く宇宙編まで読みたいものです( ´∀` )
[良い点] タイトル回収ですね! [一言] …………ロリコンではなく、百合だったか。(*´ー`*)
[一言] タイトル回収キターーー!!!!(大歓喜) ここがあのシーンだったのですね( ˘ω˘ ) てぉてぉ( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ