表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/180

05 リンドウの手紙 (2)

 進むにつれ、がれきとともにアンドロイドの残骸が増えていきました。

 やはり、かなりの数のアンドロイドがやってきたようです。ですが動いているものは一つもなく、アンドロイドはすべて破壊されていました。


 やがてマレは、半壊した建物の前に到着しました。


 第一工場。


 建物の前には、そう書かれた看板が落ちています。リンドウがいつもいた、事務室のある建物です。

 二人の妖精が先頭を切って突入しました。マレがそれに続き、マレの左右と後ろを妖精が守るようについてきます。


 「すごい数……」


 工場の中には、埋め尽くさんばかりのアンドロイドの残骸がありました。どうやらアンドロイドの目的は、この建物だったようです。


 リンドウが襲われたのでしょうか。

 海賊団の仲間が戦ったのでしょうか。


 マレは妖精の後をついて走りながら、どうか無事でいてと願いました。


 「ピィッ!」


 第一工場の一番奥、事務室へと続く廊下にさしかかった時、妖精が鋭い声をあげました。


 「アンドロイド!?」


 まだ動いている金色のアンドロイド数十体が、廊下を埋め尽くし道を阻んでいました。

 その向こう、事務室の扉の前には、縦横無尽に飛び回る小さな光が見えました。


 「あれは、妖精さん!?」


 飛び回る小さな光は、色違いのツナギを着た妖精でした。

 押し寄せるアンドロイドを相手に、事務室に入れまいと奮戦しています。ですが、残っているのは数人で、全員がボロボロに傷ついていました。


 「このっ……」


 マレは折れた杖を手に取ると、急いで呪文を唱えました。


 「光、集いて敵を穿(うが)て! 魔法の矢!」

 「ピィッ!」


 マレの周囲に光が生まれ、矢となって飛び、アンドロイドをまとめて吹き飛ばしました。同時に、黒いツナギ姿の妖精がアンドロイドに飛びかかり、残ったアンドロイドを撃破していきます。

 はさみ撃ちにされたアンドロイドは、あっという間に倒されました。マレたちは大急ぎで事務室の扉へと駆け寄ります。


 「妖精さん!」


 事務室を守っていた妖精は、駆け寄ってきたマレを見て、「よう、待ってたぜ」という感じで親指を立て、ニヤリと笑いました。


 「妖精さん、しっかりして!」

 「ピ……ピピ……」


 あとは、頼んだぜ。

 妖精はマレの手をポンポンと叩くと、満足そうな笑みを浮かべ、光になってしまいました。


 「ピッ!」


 マレと一緒に来た妖精が敬礼をし、光となった仲間を見送ります。光はふわふわと漂うように、どこかへ飛んで行ってしまいました。


 「ピィ」


 涙を浮かべて光を見送っていたマレの手を、黒いツナギ姿の妖精がポンと叩きました。

 行くよ、と言っているようです。

 マレはうなずくと、涙をぬぐい、事務室の扉に手をかけました。


 ここに、リンドウたちがいるのでしょうか。


 ドキドキしながら扉を開くと、中は真っ暗でした。誰かがいる気配もありません。がっかりしたような、でも少しほっとしたような、そんな気持ちでマレは部屋の中に入りました。


 「光よ」


 杖を振り、明かりを灯します。部屋の中はとてもきれいで、何も壊れていません。


 あの頃のままだな。


 マレの目に、また涙が浮かんで来ました。

 デュランダルの整備中、マレはシオリと一緒によくここへ来て、絵やお話を書いて遊んでいました。


 ──こら、散らかすな、シオリ。

 ──後で片付けるってば。

 ──そう言って、片付けたことないでしょうが。


 きちんと整理整頓をするリンドウは、すぐに散らかすシオリをいつも叱っていました。後でやる、と言って結局やらず、片付けをするのはいつもマレでした。


 ──あんたさ、一度ビシッと言ったほうがいいよ?


 海賊団の最年長で、一番落ち着いていたリンドウ。そんな彼女を、シオリは副団長に任命したと言っていました。


 ──私に何かあったら、リンドウの指示に従ってね。


 そんなことを言ってまもなく、シオリは天使に連れ去られてしまったのです。


 「ピィッ!」


 思い出に浸っていたマレを、妖精が呼びました。


 「あ、ごめんなさい……用があるのは、そっちの部屋?」


 妖精は事務室の奥にある扉の前で、マレを手招きしていました。確かその部屋は、リンドウの個人的な研究室です。

 扉を開けて入りましたが、やはり誰もいませんでした。


 「ピピピッ!」


 どうすればいいのだろうと、マレが困惑していると、妖精が部屋にあった大きな机の上に飛び乗りました。

 そして、机の上にある、布をかぶせた何かを指差しました。


 「これ?」


 どうやら布を取れと言っているようです。

 なんだろうと、マレはそっと布を取り、「あっ!」と声をあげました。


 杖とほうきでした。


 思い出しました。天使と何度か戦った後、そのあまりの強さに危機感を覚え、万一に備えて予備の杖とほうきをリンドウに預けておいたのです。


 「あなたたちは、リンドウに頼まれて、私を連れに来たの?」


 マレの問いに妖精たちはうなずき、杖とほうきと一緒に置いてあった封筒を指差しました。


 マレが恐る恐る開けると、封筒の中にはリンドウからの手紙が入っていました。


 元気でやっているかと、マレを気遣う言葉。

 自分は無事で、今は妖精と一緒に行動していること。

 預かっていた杖とほうきを、ちょっと(・・・・)(リンドウの「ちょっと」は「ちょっと」じゃないと、マレも知っています)いじったこと。

 そんなことに続いて、最後にこう書かれていました。


 「私はデュランダルでアジトに向かう。マレもほうきで追いかけて、合流してほしい」


 一緒に、シオリを助けに行こう。


 最後の一文を読んで、マレの目から涙がこぼれました。


 一人で行くな。

 一緒に行こう。


 そう言ってくれた仲間を置いて、マレは一人で出て行ってしまったのに、リンドウはまだ「一緒に行こう」と言ってくれるのです。


 海賊船デュランダルが無事ならば、きっとコハクも無事です。


 リンドウとコハク、あの二人が一緒にいてくれたら、どれだけ心強いでしょう。天使がどんなに強くても、二人が助けてくれるならなんとかなるかもしれません。


 一緒に行きたい。


 マレは心の底からそう思いました。

 でも、それはできないのです。


 「ごめんね、ごめんねリンドウ。私は……みんなと一緒に行けないの」


 手紙を胸に抱きしめ、マレはぽろぽろと涙をこぼしました。


 「だって私は……みんなを……この世界を消しちゃうもの。それなのに一緒に戦ってなんて……言えないよ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 世界を破壊できる、なんて運命……それ自体をぶっ壊してからじゃないと、あらかじめ決められた運命を破壊しに行けない……辛いなぁ。
[一言] 妖精さぁぁーん!!(´;Д;`) マレ、一緒に行こうよぉ……(ぐすぐす)
[一言] 言ってもええんやで( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ