表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/180

08 シオリの居場所 (2)

 さて、その頃。

 海賊船デュランダルでは、ちょっと問題が起こっていました。


 改造した船が、どこか故障したのでしょうか。

 いいえ、新しいエンジンはとても調子がよく、船は大海原をスイスイと進んでいきます。


 天使の手下である、金色のアンドロイドが襲ってきたのでしょうか。

 いいえ、空に星は光っていますが、金色のアンドロイドはそれらしき光すら見えません。


 では、何が起こったのでしょうか。


 「コハク。本当に上陸しないのかい?」

 「船に誰かが残らなきゃ、まずいだろうが」


 コハクが、ふてくされた顔で答えました。

 数時間前、リンドウたちは小さな島を見つけ、船を寄せたところです。島に仲間の誰かがいるかもしれないと、調査のため上陸することになりました。

 ですが、いつもなら真っ先に上陸するコハクが、船を降りようとしませんでした。


 「あんたねぇ」


 リンドウは腰に手を当て、大きなため息をつきました。


 「船長でしょ。いつまでもふてくされてるんじゃないよ」

 「ふてくされてねえ」


 そっぽを向いたまま、コハクはそう言いました。

 ですが、目だけはちらちらとリンドウを──正しくは、リンドウの陰に隠れているカナリアを見ていました。

 そして、見られているカナリアはというと。


 「……」


 無言のまま、今にも泣きそうな顔で、リンドウの陰からコハクの様子をうかがっています。


 (勘弁してよね)


 リンドウは、また大きなため息をつきました。


 それは、昨日のことでした。

 コハクとカナリアが大ゲンカをしたのです。


 リンドウが駆け付けた時には、カナリアは大声で泣いていて、コハクも目にいっぱい涙をためてふてくされていました。


 「ケンカの原因は何?」


 リンドウが尋ねても、コハクは「うるせえ」と言うだけです。カナリアも首を振るだけで、答えてくれません。

 妖精もケンカの原因は知りませんでした。ただ、仲良く夜空を見ていたと思ったら、突然口論になり、コハクが一方的にカナリアを責め立てているような感じだった、とのことです。


 (これはダメだね)


 仕方ないかと、リンドウは頭をかきました。


 「わかった。それじゃ、私とカナリアだけで上陸するからね?」

 「……妖精も連れてけよ。お前ら、弱いんだから」

 「そう思うなら、コハクも来てほしいんだけどね」


 コハクはむっつりと黙ったまま、返事をしませんでした。

 リンドウはあきらめて、カナリアと二人で上陸することにしました。


 「それじゃ行ってくるよ。何かあったら、合図して」

 「ああ」

 「行こうか、カナリア」


 こくり、とうなずいて、カナリアはそっぽを向いているコハクに目を向けました。


 「あの……行って、くるね、コハク」


 無言のままのコハクに、カナリアはしゅんとした顔になり、とぼとぼと歩き出しました。


 「……頭、冷やしとくから」


 ですが、カナリアが歩き出してすぐ、コハクの小さな声が聞こえてきました。


 「戻ったら、うまいパンケーキ、作ってくれよな」

 「……うん」


 ぐすっ、と鼻を鳴らしたカナリアと、いつになく弱気な背中のコハク。

 そんな二人を見て、「ま、大丈夫かな」と、リンドウもほっとした気持ちになりました。 

 いつも強気で意地っ張りなコハクです。きっと、自分が悪いとわかっているけれど、素直に謝れないのでしょう。


 (コハクがちゃんと頭を冷やせるよう、ゆっくり探検しようかね)


 リンドウはそう考えながら、カナリアと一緒に上陸用のボートへと乗り込みました。


   ◇   ◇   ◇


 「お前ら、どっか行ってろよ」


 コハクは居残り組の妖精を追い払うと、デュランダルの船首に腰を下ろしました。

 そこから、島へ向かったボートが接岸し、カナリアとリンドウたちがちゃんと上陸するまで、ずっと様子を見ていました。


 「……ちくしょう」


 そして、二人が森の中に入って見えなくなると──つまり、カナリアたちからもコハクが見えなくなると、コハクは舌打ちして、うつむきました。

 ぽろり、ぽろり、とコハクの目から涙が落ちます。


 「ったく……情けねえ……」


 カナリアにひどいことを言ってしまったと、とても後悔していました。なんであんなに責めちゃったかなと、すごく反省しました。

 だけど、どうにも我慢ができなかったのです。


 「コハクの髪って、ふわふわ、もふもふ、だね」

 「コハクって、かわいい服着たらお嬢様みたいだよね」

 「船首から見える景色って、一番素敵だと思う」

 「このまま、世界の果てまで行けたらいいのにね」

 「あの月まで行ける船、世界のどこかにあるのかな」


 カナリアの口から出た言葉は、どれもこれも、かつてシオリが言っていたことでした。


 「なんで……なんでお前が、シオリと同じことを言うんだよ」


 姿も声も、かつて海賊団の一員として一緒に冒険していた、カナリアで間違いありません。

 料理なんてまるでできなかったシオリと違って、お菓子作りも料理もとても上手です。


 別人なのです。目の前にいるカナリアは、シオリとは別人のはずなのです。

 だけど、カナリアにシオリの影が重なって見え、ドキッとするのです。


 カナリアは、シオリのことを忘れています。

 海賊団の一員として一緒に冒険したことも、すっかり忘れています。

 いえ、忘れているというより……知らない、という感じなのです。

 それなのに、どうしてシオリと同じことを言うのでしょうか。


 「カナリア、お前、いったい誰なんだよ!」


 そんな思いが爆発して、カナリアを問いつめてしまいました。


 お前、本当にシオリのことを忘れているのか。

 お前、本当にカナリアなのか。

 お前、世界と一緒に消えたんじゃないのか。

 お前、俺が知ってるカナリアとは別人なんじゃないのか。


 「俺をだますために潜り込んだっていうのなら、この場で切り捨てるぞ!」


 思わずそう言ってしまった後で、コハクは「しまった」と思いました。

 さすがに傷ついたのでしょう、カナリアは大粒の涙を流し、声を上げて泣いてしまったのです。


 「あー、ちくしょう……俺、なんであんなこと言ったんだよ……」


 コハクはデュランダルの船長(キャプテン)です。誰よりも仲間を信じなければならない立場です。

 だから、あんなことを仲間に対し、絶対に言ってはいけないのです。


 「……くそ」


 後悔して、反省して、情けなくなって、コハクは声を上げて泣きました。


 「ごめ……ごめん……カナリア……ごめ……ん……」


 そんな風に泣いたのは、本当に久しぶりでした。

 でも、泣くだけ泣いたら、ちょっとだけスッキリしました。


 「戻ってきたら……ちゃんと謝るか」


 コハクは涙をぬぐうと、ごろりと寝転び、大の字になって夜空を見上げました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] “星狩り族”の被害に遭ったライダー主人公みたいに、顔と記憶を変えられてたって事実だったら衝撃(ォィ
[一言] ううむ、やはりカナリアちゃんがキーパーソンなんですねえ( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ