表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/180

08 仲間を探して-Ⅳ (1)

 パティシエは、遠くに見える光を目指して、砂浜を歩き続けました。


 きっと、誰かがいる。

 きっと、仲間に会える。


 それを信じて、歩き続けました。くじけそうになるたびに「あきらめないぞ」と魔法の言葉を唱え、涙をぬぐって、フライパンをぐるぐる振り回しました。


 歩き続ける限り、何かが起こる。

 あきらめない限り、何かが変わる。


 大好きだったおじいちゃんが、いつもそう教えてくれました。


 だから、あきらめない勇気を持ち続けるんだよ。


 そう言い残して死んでしまったおじいちゃんを思い出すと、胸の奥がチクチクと痛みます。

 一人残されたパティシエには、つらいことがたくさんありました。でもつらいことがあるたびに、あきらめない勇気を振り絞りました。

 まだ十歳だから、できないことの方がたくさんあります。でも、できることは全部やって、いつかまた楽しく毎日を暮らすんだと、踏ん張り続けました。


 それが、おじいちゃんの望むことだと、信じて。


 「あきらめない……からね、おじいちゃん……」


 こぼれる涙を何度もぬぐい、パティシエは一人歩き続けました。

 お腹がすいて、のどがカラカラで、足が痛くて、疲れて、寂しくて、苦しくて。

 でもその度に、「あきらめないぞ」とつぶやいて、ひたすら歩き続けました。


   ◇   ◇   ◇


 長い長い距離を歩いて、パティシエはやっと光のところへたどり着きました。


 「すごーい……」


 そこには、川のほとりで見たクスノキより、ずっと大きなクスノキが立っていました。

 しかもクスノキ自体が、ぼんやりと光っているのです。遠くから見えた光の正体は、このクスノキでした。

 ですがクスノキ以外、周囲に変わったものはありません。人影も、人がいる痕跡(こんせき)すらもありません。


 「ねえ、誰かー!」


 パティシエは思い切り大きな声で叫びました。だけど、答える声は聞こえませんでした。


 「誰か、いないのー!」


 パティシエは何度も呼びかけました。


 ザァァァッ、ザァァァッ、という波の音。

 海風に揺れる、ざわざわとした葉ずれの音。


 それに混じって、誰かの声が聞こえないかと耳をすませましたが、何も聞こえませんでした。


 「お腹……すいた、なあ」


 パティシエは、ぺたん、とクスノキの根元に座り込みました。

 チョコレートの最後のひとかけらを口に入れ、軽くなった水筒の水を飲みました。


 「……うっく」


 ポロポロ、ポロポロ、涙がこぼれました。


 海賊船デュランダルは沈んでしまったのでしょうか。

 乗っていた仲間たちは、勇者たちは海の藻屑と消えてしまったのでしょうか。


 怖いことばかりが思い浮かびます。

 「そんなことはない、絶対にみんな元気でいる」と、何度もそう思い直そうとしましたが、怖いことが次々と思い浮かんできてしまいます。


 膝を抱えて、一人泣きました。


 おじいちゃんが死んで以来、何度こうして泣いたでしょう。

 抱きしめて慰めてくれる人も、頭をなでて励ましてくれる人も、もういない。泣いても泣いても、誰も来てくれない。そのことが、どれだけパティシエは悲しかったでしょう。


 (もう……疲れた、よぉ……)


 泣いて泣いて、もう頭の中がぐちゃぐちゃになって。歩き続けて疲れた体が、痛くて、熱っぽくて、もう指一本動かせそうにありません。


 あきらめないぞ。


 その魔法の言葉をつぶやく気力も出ませんでした。

 目を閉じると、急激に意識が遠のいていきます。このまま目が覚めないんじゃないか、なんて怖い考えが浮かびましたが、もう目を開ける力も残っていませんでした。


 「お……ねがい、だよぉ……」


 意識が闇に落ちて行く寸前、パティシエは、最後の力を振り絞って願いました。


 「助けて……勇者の……みんな……」


 その言葉が終わると同時に。

 パティシエは、がくり、とその場に崩れ落ちました。


   ※   ※   ※


 どれぐらい眠ったのでしょうか──目を開けると、真っ暗な部屋の中で横になっていました。


 (ここ……どこ、だっけ……)


 見覚えのある部屋でした。色々なものが散乱していて、ごみ箱にはごみがいっぱいで、窓を閉め切っているから空気もよどんでいます。

 しばらく考えて、ようやくそこが自分の部屋だということに気づきました。


 ああそうだ、と思い出します。

 カゼをひいて、寝込んでしまったのでした。


 おじいちゃんが生きていれば、きっと看病をしてくれたでしょう。だけどおじいちゃんは亡くなってしまいました。看病してくれる人は、もういないのです。


 (のど……渇いた、な……)


 体を動かそうとして、痛みに顔をしかめました。

 とても疲れていました。体のあちこちが痛くて、熱っぽくて、息をするのがやっとです。それでもなんとか起き上がり、扉の前に置かれたお盆の水を手に取りました。


 (早く、治さないと……)


 ごくり、ごくり、と生ぬるい水を飲みました。一緒に置かれていたパンを口に押し込み、水と一緒に胃に流し込みました。

 渇きが治まり、お腹も満たされ、少しだけ元気になりました。

 はうようにして布団に戻り、毛布にくるまって目を閉じます。


 (あれ……そういえば……)


 げほごほ、と咳き込みながら、思いました。


 (私は……冒険の旅に……出たんじゃ、なかった……のかな……)


 そう、確かそのはずです。

 金色のアンドロイドに連れられて、海賊船デュランダルに乗り、世界を滅ぼす魔女と戦って、仲間とはぐれて。

 そして仲間を探して、一人で歩き続けて。


 (光っている、大きなクスノキの下で……)


 眠ってしまったような、そんな気がしながら。

 すぅっ、とまた眠りに落ちてしまいました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 頑張れ、パティシエちゃん(゜Д゜;)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ