表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/180

03 呪詛 (1)

 クサナギからの退艦命令が下され、勇者たちはデュランダルに乗り移るべく、甲板へ向かいました。

 ふらふらのアカネとルリは、リンドウとヒスイが支えて連れて来ました。少し遅れて、ハクトもやって来ます。

 でも、カナリアはやってきませんでした。


 「おい、カナリアはどうした?」

 「いや、実はだね……」


 コハクの問いに、ハクトが困惑した顔で答えます。


 「医務室で休んでいるので迎えに行ったのだが。黄色い光がカナリアくんを守っていて、近づくことができなかったのだよ」

 「黄色い光? おい、なんだよそれ」

 「よくわからないね。カナリアくんを守っているのは確かだが」

 「ああもう、あいつに聞きたいことがあるのに!」

 「聞きたいこと? また、お前は誰か、て聞く気かい?」


 イライラした様子のコハクに、リンドウが声をかけます。

 天使と行ってしまう直前、コハクはカナリアにそう問い詰めていました。リンドウはそれを思い出したのです。


 「それはもう、わかってる。あいつは……シオリだ」

 「……は?」

 「シオリ、ですか?」

 「カナリアが、シオリー?」

 「どういうことかね、コハクくん」


 アカネ、ルリ、ヒスイ、ハクトの四人が、コハクの答えに驚きました。

 ただリンドウは、ふーん、とうなずいただけです。


 「やっぱりそうなのか」

 「リンドウくん、君も知っていたのかね?」

 「いや、ひょっとしたら……て思ってただけ」

 「カナリア本人が、自分はシオリだと言っていた、て……シルバーに聞いたんだよ」


 それを確かめようと思っていたコハクですが。

 肝心のカナリアは眠っていて、しかも黄色い光に守られているといいます。


 「カナリアがシオリだって言うのなら、星の宮殿にいるシオリは何なんだ? それを聞きたかったんだよ」

 「どっちかが、にせものとかー?」

 「どっちがだよ。言っとくけど、星の宮殿にいるシオリは、間違いなく本人だぞ」

 「えーと……ハクちゃん、まかせたー」

 「ううむ、確かにカナリアくんには、何かありそうだとは思っていたが……」


 まさかシオリ本人だとは、さすがのハクトも考えていませんでした。


 「考え込んでいる時間は、ありませんよ」


 コツリ、と。

 硬い足音とともに、優しい声音が響きました。


 振り向くと、いつの間にか艦長が甲板に姿を見せていました。戦闘中の厳しい表情ではなく、柔らかい笑顔を浮かべています。


 「最後の時が、近づいています」


 艦長が、星の宮殿に目を向けました。

 光のない、荒涼とした大地に立つ星の宮殿。それを遠くに見て、勇者たちはハッとなりました。


 「何か、降っていない?」


 そう、星の宮殿に、白い雪のようなものが降り始めていたのです。


 「あれ、世界のかけらじゃないですか!?」

 「この世界が崩れ始めたのかね!?」


 世界が滅び、崩れ去る時に降ってくる「世界のかけら」。それが降り始めたということは、この世界が終わりを迎えようとしている、ということです。


 「マレが、シオリを起こしたのかな?」

 「さて、どうだろう。なんだか、嫌な雰囲気がするんだがね」

 「はい。禍々しいものが立ち上っているような気がします」

 「なーんか、ヤバそうだよー」

 「行こう。マレが心配だ」


 リンドウの言葉に全員がうなずき、そして、艦長を見ました。


 「私は、あそこへは行けません」


 勇者たちの視線に、艦長は優しい声で答えます。


 「行きなさい、勇者たち。魔女マレには、あなたたちの力が必要です」


 そして、みんなで力を合わせて。


 「私のところへ、シオリちゃんを導いてあげて」


 艦長の言葉に、勇者たちはうなずきました。


 「アカネくん、ルリくん、行けるかね?」

 「もちろん」

 「はい。私たちだけ留守番なんてしてられません」

 「ケンカは苦手だけど、僕だってやってやるさ!」

 「みんな! 気合い入れて行くよ!」


 六人の勇者はうなずき合い、ガツン、と拳をぶつると。


 「よし、シオリのところへ行くぞ! デュランダルに乗れ!」


 コハクを先頭にデュランダルに乗り込み、星の宮殿へと飛び立って行きました。


   ◇   ◇   ◇


 流れ込んできたどす黒い闇の塊が、マレの中に広がっていきました。


 苦しくて。

 痛くて。

 気持ち悪くて。

 カラカラで。

 熱くて。


 悲しくて。

 寂しくて。

 怖くて。


 ありとあらゆる負の感情が、マレの心をむしばんでいきます。


 やめてと叫ぶ気力すらもなくなっていき。

 なにもかもあきらめて、その苦しみを受け入れるしかないと思い。

 悪いのは自分だという、そんな気持ちでいっぱいになっていきました。


 「どう、マレ?」


 うずくまり、かすかにうめき声をあげるマレに、シオリが問いかけます。


 お腹が空いた苦しみが。

 殴り飛ばされる痛みが。

 薄汚れていく気持ち悪さが。


 水すら飲めず、熱があっても放置され。

 ただ一人、みじめにうずくまり続けるしかない。


 「そんな毎日が続くのよ。ねえマレ、私を助ける、て言った? 私や、スピンや、こよりが、何年かかっても抜け出せなかった地獄から、どうやってあなたが助けてくれるの?」


 一度も外に出ていない。

 この地獄を、一度も味わっていない。

 そんなマレの、何を信じればいいというのか。


 「答えてよ。ねえ、答えなさいよ、マレ! その痛みを知ってなお、あなたは私に目を覚ませと言うわけ!? もう一度、あの地獄に戻れと言うわけ!?」


 シオリが叫ぶと、マレの中のどす黒い闇が暴れました。

 マレは、悲鳴をあげることすらできません。心が、体が、どす黒い闇にむしばまれ、ボロボロになっていくのを感じます。ほんの少し指先を動かすのですら、苦しくてたまりません。


 「私が何もしなかったとでも思ってるの?」


 動けないマレに、シオリが言いました。


 何度も勇気を出した、でもそのたびに叩き伏せられた。

 誰も来てくれず、見て見ぬふりをされた。

 助けてと言っても聞いてもらえない、聞こえないふりをされるだけ。

 助けを求めたって、意味はない。よけいひどい目にあうだけ。


 「だから、私はもう眠るの。私の物語は、これでおしまい。別にいいじゃない、大人(あいつら)は私に死んでくれ、て言ってるんだから。私はその望み通り……死ぬだけよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 何故、大人の願いをシオリが叶えなきゃいけないの? (*´ー`*)…って、誰かシオリに言って欲しい。
[一言] 虐待……なんて、現実(´;ω;`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ