表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/180

07 勇者 vs 天使 (5)

 ふぅーっ、と大きく息をつくと。

 アカネは静かに剣を構えました。


 「ここから先は、行かせないよ」

 「愚か者め。私に勝てると思っているのですか」

 「勝てるかどうかじゃない……勝つ!」


 ──さあ、名乗りを上げろ!


 師であり相棒であった、竜騎士アンジェの声が聞こえた気がしました。

 敵は強大、アカネが全力をもってしても、勝てる保証なんてありません。

 でも、だからこそ。

 今こそ、堂々と名乗りを上げるときなのです。


 「我こそは剣士アカネ! 竜騎士アンジェ、ただ一人の相棒! そして……」


 ゴウッ、と構えた剣が炎をまといます。

 それを見た天使も、静かに槍を構えます。


 「お前が神様と呼ぶ、シオリの友達だ!」


 ダンッ、とアカネが地を蹴り、一気に天使のふところに飛び込みました。


 「(ほむら)ぁっ!」

 「こざかしい!」


 アカネの炎の剣を、天使は槍で受け止め、いなします。


 「槍を相手に剣で戦う、その愚かさを知らないのですか!」


 間合いの長い槍を相手に剣で戦うには、相手の三倍の力量がいる、一般的にはそう言われています。


 「知ってるさ!」


 もちろんアカネは、そのことを知っています。なぜなら。


 「私の師匠、竜騎士アンジェは、槍の達人だよ!」

 「ぬうっ!」


 間合いを取らせるな。

 懐に飛び込め。

 速さと小回りで勝負しろ。


 剣の修行を始めてから、散々に叩き込まれた戦い方です。

 槍の達人であるアンジェと互角に戦えるようになるまで、いったいどれだけ叩きのめされたでしょう。自分には才能がないのかと、何度本気で落ち込んだでしょう。

 だけど、それを乗り越えたからこそ、こうして天使と戦えるのです。


 「私の剣が小ぶりなのも、それが理由だよ!」

 「おのれ!」


 距離を取ろうとする天使に、ピタリと張り付き離れないアカネ。

 いらだった天使は、大きく振りかぶって上から槍を叩きつけようとしましたが。


 「ぬうっ!?」


 ガツン、と槍先が天井に当たり、思うように槍をふるえません。


 「(ほむら)っ!」


 すかさずアカネが炎を生み出し、天使に強烈な一撃をお見舞いします。天使はかろうじて炎の一撃をかわしましたが、次々と繰り出されるアカネの剣に押されます。


 「ばかな……ばかな、たかがお話の登場人物が、なぜ私と戦える!?」


 天使は、シオリの副人格です。

 シオリが生み出したとはいえ、お話の登場人物が、いわば空想でしかない存在が、なぜ天使と互角に戦えるのでしょうか。


 「さあね、シオリに聞いてみな!」

 「くっ!」


 いなしきれず、ついに天使は後退しました。逃がしてたまるかと、アカネは後退する天使を追撃します。


 「天使、お前はここで、私が倒す!」

 「この……()れ者がぁっ!」


 天使の全身が光ります。ですが、アカネはひるまずに天使のふところで剣をふるいます。


 「この私を、なめるなぁっ!」

 「そっちこそ、勇者、なめるなぁっ!」


 金色の光と、紅蓮の炎がぶつかり合い。

 中央十八ブロックで生じた爆発は、クサナギ全体を揺らすものとなりました。


   ◇   ◇   ◇


 アカネと天使が激突して生じた爆発の衝撃で、ハクトは椅子から転がり落ちてしまいました。


 「いたたた……いやはや、まいったね」


 ハクトは慌てて椅子に戻ると、通信機のスイッチを入れます。


 「アカネくん、船内だということを忘れないでくれたまえ!」


 大声で叫びましたが、アカネからの返事はありません。天使との戦いに全神経を集中しているのでしょう。


 「まあ、手加減して勝てる相手ではないだろうがね」


 互角どころか、天使を押しているアカネ。予想以上の善戦です。このまま勝負をつけてほしいところですが、天使はそんなに甘い相手ではありません。


 「しかし……ふむ、天使の言ったことは気になるな」


 ──たかがお話の登場人物が、なぜ私と戦える!?


 天使の言う通りです。

 マレならばともかく、なぜアカネが天使と互角以上に戦えているのでしょうか。正直なところ、アカネはもっと苦戦すると思い、次の手を考えていたぐらいです。


 「何かの力が、我々を守っている……のか?」


 ハクトは医療用カプセルで眠るマレを見ました。

 そんなことができるとしたら、マレぐらいでしょう。ですがマレは深く眠っています。勇者を援護することなどできないはずです。


 「それとも、天使の力が落ちている? ……いや、今はよそう」


 クサナギの外にも内にも敵。ゆっくりと考えている時間なんてありません。とにかく、天使を倒すか、最低でもクサナギから追い出すのが先です。

 

 『ハクト、こちら機関室、リンドウ! カナリアが合流したよ!』

 「おっと……こちらハクト、了解した! リンドウくん、カナリアくんはそっちでコキ使ってくれたまえ!」

 『あいよ!』


 「えーっ!」というカナリアの声が後ろから聞こえてきます。どうやらケガもなく、機関室に到着したようです。


 『ほら、文句言ってないで準備! アンドロイドが来るよ!』

 『あ、そうだった! じゃ、私あっちね!』


 リンドウとカナリアの会話を聞きながら、やれやれとハクトは頭をかきます。

 どうしてあんな所にいたのかはわかりませんが、カナリアは本当に危ないところでした。副団長であるリンドウの目の届くところにいれば、安心でしょう。


 「さあて、とにかく天使だ。あれ(・・)を倒さないことには、何も解決しないからね」


 ハクトは気持ちを切り替え、アカネをサポートすべく機器を操作し始めました。


 ですが、そこに。

 シルバーの緊迫した報告が飛び込んできました。


 『艦後方ヨリ接近スル船アリ! デュランダル、デス!』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 泣きっ面にデュランダル( ˘ω˘ )
[一言] コハク「ところがぎっちょん!!」(さーしぇす(ォィ
[一言] おおお?ここでデュランダル?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ