表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/180

01 デュランダル、発進

 人類を滅亡から救うため。

 その船は、たった一隻で遠い星を目指していた。


 「十六万八千光年って、どれぐらい遠いの?」


 私の問いに、おじいちゃんは光の速さを教えてくれた。

 秒速三十万キロ。

 一秒で、地球を七回り半。

 そんな光でも、着くまでに十六万八千年もかかる遠い場所。私たち人類、ホモ・サピエンスが地球上に誕生したころに出発して、ようやくたどり着ける遠い場所。


 よくわからなかったけど、とにかくすごく遠い、ということだけはわかった。


 そんな遠い未知の場所へ、邪魔する敵をやっつけながら、その船はたった一隻で宇宙を飛んで行く。


 それは、まだ小さかった私には、ちょっと難しいお話だった。

 でもその船が、そして船に乗る人たちが、とても強いということはわかった。



 ──それを思い出したのは、「星渡る船」はどんな船だろう、と考えていた時。


 空を超えて。

 月を超えて。

 十六万八千光年よりも遠くまで。

 どんな困難も乗り越えて。

 どんな邪魔者にも負けずに。

 星の海をどこまでも飛んで行く。

 「星渡る船」は、そんな強い船。


 だとしたら、「星渡る船」は……戦う、船だ。


   ※   ※   ※



 部屋の隅に捨て置かれていた、ボロボロのノート。

 その最後のページには、そんなことが書かれていました。その次のページは破り取られていました。ひょっとしたら、何か続きがあったのかもしれません。


 「……」


 コハクは、無言のままノートを閉じました。

 ついに見つけることができなかった、「星渡る船」。

 それは、シオリが──神様が、どんな船かを決めていなかったからでしょうか。


 「わけ……わかんねぇよ、シオリ」


 机の上にノートを置くと、コハクはベッドに近づきました。

 ベッドの上で、シオリが体を丸めて眠っていました。

 包帯を取り替え、新しいパジャマに着替えたとはいえ、痛々しい姿に変わりはありません。


 「ちょっと、行ってくるな」


 頭をそっとなでてやると、苦しそうだったシオリの寝顔が、少しやわらぎました。

 コハクはほほえむと、シオリに着せられたひらひらのドレスを脱いで、海賊の服に着替えました。

 マントを羽織り、三角帽子を頭に乗せると、険しい顔になって部屋の出口に向かいます。


 「ゆっくり寝てろよ」


 部屋を出る直前、コハクはベッドを振り返りました。


 「俺が、全部終わらせてくるからな」


   ◇   ◇   ◇


 「星の宮殿」の正門前。

 出発準備を終えたデュランダルが、船長であるコハクを待っていました。

 デュラダルへ乗り込むためのタラップの前には、天使の姿も見えました。


 「よう。お前、どこに行ってたんだ?」


 シオリの部屋の前で別れて以来、天使は姿を見せませんでした。いったいどこにいたのでしょうか。


 「……天使?」


 コハクが声をかけても、天使は返事をしませんでした。

 なんだかぼんやりとしています。コハクの声が聞こえていないようです。どうしたのでしょうか。


 「おい……おい天使! そこどいてくれ、乗れねえよ!」


 コハクが大きな声を出すと、天使はゆっくりと顔を上げました。

 光のない目に、コハクはギョッとします。なんなんだ、と身構えた時、天使の目に光が戻り、驚いた顔になりました。


 「コハク……いつ、こちらへ?」

 「さっきだよ。何度も声かけたぞ?」


 コハクはため息をつきました。


 「なんだよ、お前、立ったまま寝てたのか?」

 「そんなことは……いえ、すいません、そうかもしれません」


 天使は小さく頭を振ると、コハクに道を開けました。


 「失礼しました、勇者・コハク。どうぞ」


 コハクはうなずき、デュランダルを見上げました。


 「改修、終わったのかよ?」

 「はい。これでデュランダルは、宇宙を自由に飛べますよ」

 「……あんまり変わってねえな」


 大海原を行くために作られたデュランダルを、宇宙を飛べるように改造する。

 天使にそう言われて、また大きく形が変わるのかと思っていたのですが、あまり見た目は変わっていませんでした。


 「神様に力をお借りしましたので。人間の常識で考えても無駄ですよ」

 「そうかよ」

 「操縦方法はあまり変わらないようにしています。アンドロイド二百体が乗組員として同乗しますので、自由にお使いください」

 「ふん。俺の監視役、てことか」

 「意地悪なことを言わないでいただきたい。あなたは神様がお認めになった、勇者ですよ」

 「そうかよ」


 コハクは不機嫌そうに答えると、天使の前を通り過ぎました。


 「私が行っても、よいのですよ?」


 コハクがタラップに足をかけたところで、天使が声をかけてきました。


 「あの魔女を、敵と割り切れてはいないのでしょう?」

 「……なめんじゃねえよ」


 コハクは振り向きもせず答え、タラップを登り始めました。


 「俺は海賊だ。仲間を裏切るようなやつは、たとえそれが親兄弟でも、船長の俺が始末をつける!」

 「失礼しました」

 「とっとと決着つけて来る。シオリ、起こすんじゃねえぞ」

 「ええ、わかっております。ご武運を、勇者・コハク」


 天使はコハクの背中に向かって、静かに一礼しました。

 コハクはそのままタラップを登って甲板に上がり、艦橋へと向かいます。


 ──コハクの世界も……消えちゃったね。


 ここへ来た翌日、シオリはそう言いました。

 海賊船デュランダルで大海原を冒険した、あの世界が消えてしまったと。もう二度と、冒険の続きはできなくなったのだと。


 ──世界はね、一度消えてしまったら、もう戻せないの。

 ──消えた世界をもう一度書いても、それは別の世界なの。

 ──登場人物も、同じだよ。


 悪魔の力を借りて、「月の扉」をくぐったマレと。

 天使に守られて、「星の宮殿」へ来たコハク。


 二人以外の、「勇者の船団」に参加した勇者たちは脱出することができず、コハクの世界と一緒に消えてしまっただろう──シオリはそう言って、ひざに顔をうずめました。


 (許さねぇぞ、マレ)


 マレは悪魔を解き放ち、復讐のために世界を滅ぼそうとしている、天使はそう言っていました。


 だとしたら、コハクの世界を滅ぼしたのは、きっとマレです。


 シオリが作り出し、大切にしていた世界。

 それを滅ぼしたマレを、コハクは許せませんでした。


 (あいつは、絶対ここへ来る。シオリを傷つけるっていうのなら、返り討ちにしてやる!)


 これ以上、シオリは傷つけさせない。

 シオリは俺が絶対に守る、その約束を果たすため、コハクはマレと戦うことを決意しました。


 「抜錨(ばつびょう)


 低く、うなるような声でコハクが指示すると、アンドロイドが無言で動き、デュランダルの錨が巻き上げられました。


 「デュランダル、発進」


 フォォォォーン、とエンジンが動き出し、デュランダルがふわりと浮きました。


 「待っていろよ……マレ!」


 コハクは空の彼方に浮かぶ、虹色に光る星をにらみつけると、全速力で飛び立って行きました。


   ◇   ◇   ◇


 デュランダルが飛び立ち、しばらくすると。

 ピシリ、ピシリ、と、「星の宮殿」が音を立て始めました。


 ──行って。


 天使の頭の中に、声が響きます。その声に、天使は震える声で反論しようとします。


 「です……が、私は、神様(シオリ)を……守……」


 ──行って。


 静かで、しかし断固とした声が、天使の反論をさえぎりました。声に込められた強い力に、天使は言葉を続けることができません。


 バキリと、何かが割れる大きな音がしました。


 宮殿の中央、シオリがいる部屋のあたりから、壁を突き破っていばらが伸び始めています。

 ザァァァッ、と音を立て、いばらが宮殿をおおっていきます。宮殿をおおい尽くしてなお、いばらは伸び続け、星そのものをおおっていきます。


 「いけ……ません……それ、は……」


 ──行って。


 三度目の命令に、天使はとうとう逆らうことができなくなりました。


 ──すべてを、終わらせて。

 ──私は、もう眠りたいの。


 天使の目から、一度光が消え、別の光が宿りました。それは、「世界を滅ぼす魔女」を追い詰め、「勇者の船団」を壊滅させたときと、同じ光でした。


 「かしこまりました……神様」


 答える天使の声は、もう震えていませんでした。


 「御心のままに、世界に終わりを」


 天使は姿勢を正し、宮殿に向かって深く一礼しました。天使に合わせ、控えていたアンドロイドも一斉に頭を下げました。


 「心安らかな眠りが、永久(とこしえ)に続くことを、お祈りいたします」


 天使はそう告げると。

 翼を羽ばたかせ、アンドロイドとともに、デュランダルを追って飛び立ちました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そんな悲しい事、言わないでおくれ(´;ω;`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ