登場コンビ・人物紹介
どのコンビがどんな人達なのかを記しておけば思い出しやすくなるので追加。
コンビ名・GENIN
長・・・愛称、長、または長ん。
知識人ネタをしたがるわりに、新聞やテレビの視聴は疎かで本もまともに読まない身の程知らず。
但し、さん付けで呼ぶと怒る。理由は偉大な先人と同じとは言えないと、先人への敬意を払う気持ちはある模様。
身長170cmで脚が100cmのスタイルエリート人。
短・・・愛称、短さん。
名の如くパチパチ弾ける訳ではなく持ちネタはない。漫才ネタは相方の長に任せているものの瞬間の返しによるキレには定評があったと言われている。過去は異名の通りに炭酸の如く弾ける瞬時な返しが冴え渡っていたとかいないとか。
身長161cmで胴が100cmの異端児。二人並ぶと視聴者の視点感覚が狂う。
コンビ名・ブータ(仮)
ツムタ・・・愛称、ツムチャン、ツムタさん。
口調がやや乱暴なところがあるので、初見の人からは少々距離を置かれやすい。
本人は至って気さくなので一緒にいればいるほど仲良くなりやすいタイプ。
本人の中ではノリツッコミを手際よくできるようになるのを目標にしているようだが、相方のノリに合わせるタイミングを逃すのが目下の悩み。
トボザン・・・愛称、トボザン、ザボン。(少々恰幅がいいので陰ではザーボンと呼ぶ人がいるとかいないとか)。
芸風がその場のノリで生きるスタイルに見られがちなので、手綱を引いてくれる相方には感謝している。
ピンでは難しいのではないかとは思っているも、リアクションモノには挑戦して行くスタイル。
トリオ名・右から佐藤、鈴木、入海
佐藤・・・愛称、佐藤、さとちゃん、さっちゃん。
基本ボケもツッコミもどちらにも回る立ち位置を模索中。
鈴木・・・愛称、鈴木、ズッキュン(本人がキャバクラで名乗ったのを言い触らされた)。
基本ツッコミで且つ二人のボケに対するバランサーを意識している。
入海・・・愛称、入海、いみっちゃん。
基本ボケ、ツッコミなのか冷静な解説なの不明なツッコミを入れることもある。
コンビ名・オニギリパン
川義・・・愛称、川義。
見た目恰幅がよくとぼけた雰囲気を持たせる芸風だが、それを行なうときはいつもいたって真顔。
相方がボケ役をすることもある為、ツッコミ役も行なうが相方を持ち上げる傾向があり、暴走させることも。
我部・・・愛称、我部。
見た目恰幅がよくツッコミはそこそこ辛辣であるも、ボケもする姿勢から愛されキャラ。
ボケ役のときは相方が持ち上げて乗ってくることもあり、時たまボケ暴走がおこりやすい。
参加するメンバーが増えれば、都度追加できればと。
それだけ思いつければ御の字。