表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/248

王太子の来村 1

「ね、セリナ、聞いてよ。今度、従兄上が来たら、君を従兄(あに)上に紹介したいんだ。」

 体調が整い、天気のいい日は外に出て散歩していいとベリー医師から許可が出ているので、若様の散歩にセリナは付き合っていた。

「…え、あにうえって、お姉さんの他にお兄さんがいたんですか?」

「ううん。違うよ。従兄だけどあにうえって呼んでるんだ。」

 セリナは考え込んだ。

「…えーと、意地悪な王様と…あ、叔父さんと叔母さんの他に叔父さんと叔母さんがいるんですか?」

「ううん。厳密に言ったらたくさんいるけど、私のよく知っている従兄の従兄上は一人しかいないよ。意地悪な叔父さんと叔母さんの息子だよ。」

 とても嬉しそうな若様の様子に、セリナは意味を理解できなくて困惑した。

「…えぇ、嫌ですよ。だって、意地悪な叔父さんと叔母さんの息子なんでしょ。そんな人に紹介されたくないですよ。そんな両親の子供じゃ息子も意地悪に決まってるじゃないですか。」

 セリナの言葉に、若様が足を止めて勢いよく振り返った。

「何を言ってるんだ、セリナ。セリナでも従兄上のことを悪く言ったら許さない…!」

 突然、珍しく若様が怒り出したので、セリナはただただ、(おどろ)いて目を丸くした。

「若様。セリナはタルナス殿下のことを知らないのです。それではセリナも意味が分かりません。」

 横からフォーリが助言したので、若様ははっとして、恥ずかしさに頬を染めた。

「…そっか。ごめん、セリナ。従兄上はただ一人、私の味方をしてくれた人だ。従兄上がいなければ、私は死んでいたかもしれない。本当に気が狂ってしまっていたかも。そうなっていれば、君とも会えなかっただろうね。

 だから、従兄上は私の恩人なんだ。姉上の事もずっと気にかけてくれてる。慰問と称して会いに行ってくれたりしてるんだ。」

 セリナはびっくりした。

「その、えーと。従兄のお兄さんは、両親と敵対することになるのに、若様を助けてくれたってことですか?」

「そうだよ。私のことで胸を痛めて気絶するくらい、心配してくれてる。今もずっとだ。だから、今度、ここに来てくれる。」

 セリナは驚いていた。

(すご)いですね。両親に対抗するって、大変ですよ。だって、わたしだって母さんになかなか抵抗できないもん。」

 セリナの実感のこもった言葉に、若様が笑い出した。

「ははは、そうだね。君のお母さん、怖いもんね。なんか宮殿にいたら侍女長でもできそうだよ。」

 セリナも若様も知らないことだが、若様の言葉は鋭い所を突いていた。一人知っているフォーリは、だから若様は油断がならないと思う。やはり、幼い頃、王子として宮殿で育っているためか、そういう事への嗅覚が鋭い。だから、大事な若様が知らなくていいことは、勘づかれないよう、フォーリは細心の注意を払って知らないふりをしている。今もそうだった。

「とにかく、従兄上が来たら、君を紹介したいんだ。友達ができたって従兄上にお話して、安心して(もら)いたい。」

 セリナは困った。従兄上って言ったって、王太子なのだ。そう、簡単に会えるとは思えないし、ジリナも許しそうにない。

 第一、いまいち意地悪な叔父と叔母の息子を信用できなかった。本当は若様のことが邪魔なんじゃないだろうか。自分のことをよく思ってくれる人を増やすために、若様を利用しているだけではないのだろうか。

 それに、王太子の前で粗相をしないでいられるだろうか。

「でも、若様、そうは言っても母さんがどう言うか。それに、仕事の都合だってあるんですよ。きっと大忙しだから、わたしだけが抜けるわけにもいきませんよ。」

「当日、君たちがすることはほとんどないよ。だって、従兄上は王太子だから、最初から全て随行(ずいこう)してくるから。だから、君たちがすることはほとんど変わらない。当日は掃除もないし、洗濯することくらいだよ。もしかしたら、洗濯さえないかも。」

 つまり、手が空いているから来い、ということなのだ。

「若様。セリナの言うとおりそれは、(むずか)しいことかと。ですから、期待しないで下さい。殿下の保安上の問題で、村娘達はみんな家に帰すことも検討しています。」

「ええ、そうなの。」

 フォーリの言葉に若様はがっかりした。仕方ないなあ、と呟いている。セリナはその横で心底ほっとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ