表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/248

王子様がくるという噂

「ねえ、知ってる?今度、ご領主様の別荘に、気が狂っちゃったっていう王子様が来て、住まわれるらしいわよ。」

「…何それ。本当なの?」

 リカンナに言われて、気のない返事をセリナは返した。

「王子様ってどんな人なのか、気にならないの、あんたは?」

 思わずセリナは鼻で笑ってしまった。

「何よぉ、その馬鹿にした笑いはー。」

「ごめん。でも、その王子様って気が狂ってるんでしょ。美少年だって(うわさ)だけど、気が狂ってるんじゃ、どうにもならないじゃない。」

 すると、今度はリカンナが鼻で笑った。

「あんたこそ、分かってないわねえ。気が狂っちゃってるんだから、お人形さんみたいにいるだけでいいのよ。あんなこととか、ある意味、やりたい放題かもしれないわよ?」

 リカンナのにやにやした笑いに、セリナは首を(かし)げた。

「あんた、何を言ってるの?言ってる意味が分かんないわ。それより、これをさっさとやっちゃおうよ。」

 今は冬の間、牛などの家畜に与える干し草をまとめている所だった。

「ほんと、あんたって、村でっていうか、この近隣一帯で一番の美人さんなくせに、なーんにも分かってないのね。おくてなんだから。」

「…分かってるわよ。でも、わたしには関係ないから。どうせ、わたしなんて父さんの気まぐれで捨て猫がかわいそう、なくらいの感じで拾われてきただけなんだから。家での立場も低いし、結婚させて(もら)えるだけ、ありがたいって所ね。母さんも結納金がもったいないって言ってるし。」

 セリナの言葉にリカンナがため息をついた。

「だから、言ってんの。あんたなら、ここから出て行ける。その容姿を最大限に生かす機会じゃないの。その容姿を使って、王子様をたぶらかしちゃえ。」

 二人はせっせと干し草をまとめる手だけは動かしながら、おしゃべりを続けた。

「あんた、たぶらかすってねえ。人聞きの悪いこと、言わないでよ。」

「とにかく、あんたはここにいたら、だめ。あんたはきっと、本当はいいとこのお嬢さんなのよ。ここらの先祖代々ここに住んでます、っていうあたし達と全く違う顔つきだもん。あたし達はみんなどこか顔つきが似てるよ。ずっと同じとこに住んでんだから。

 でも、あんたはだめよ。出て行かなきゃ。ここにいたら、あんたがだめになっちゃう。そんな気がするよ。」

「……。心配してくれるのは嬉しいよ、リカンナ。でも、それが現実的だって思う?だって、父さんと母さんが育ててくれた恩はあるんだし。」

「もう、十分だよ、恩は返したさ。人一倍、あんたは働いてる。今だってこうして働かされてるじゃないか。」

「ごめん、付き合わせちゃって。」

「あたしが好きでやってんの。とにかく、別荘で人を(やと)うって話だから、逃しちゃだめよ。もし、行かせないって言うんなら、あたしがおばさんに言って、一緒に行くから。あんたの容姿は使うに超したことはないんだからね。」

 リカンナは一方的に話を打ち切ると、仕事を切り上げにかかる。セリナも一緒に最後の干し草を束にしてまとめた。

 リカンナの気持ちはありがたいが、セリナはそんな気分になれなかった。子供が捨てられて、拾われるのはざらにある話だ。セリナもざらにある内の一人だった。それでも、拾われ子だから家での立場は弱いし、傷つかないわけではない。

 農家で子供を拾うのは、ただ同然で働かせる労働力が欲しいからだ。男の子の場合は得にそうで、女の子の場合は将来的に、自分の家の子供と結婚させて子供を産ませるとか、結婚させないで子供を産ませるためだけ、という場合もある。

 セリナもすでに処女ではなかった。だが、母の監視が厳しいので、血の繋がらない一番上の兄にやられた数回だけですんでいる。しかも、村中にセリナの母親が厳しいと知れ渡っているので、セリナに手を出そうとする無謀な若者も年寄りもいなかった。

 育ての母はセリナにもすごく厳しいが、その点に関してはありがたかった。そういうこともあるので、余計にリカンナはセリナに家を出ろとうるさく言うのだ。

(わたしなんかが、家を出られるわけがないじゃないの。)

 そんなことを思って家に戻ると、すぐに洗濯なんかが待っている。次々に家事に追われる。

 こうやって、一日が過ぎ去っていくのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] オワーッ田舎の村娘達がいかにもしそうな会話で雰囲気がめっちゃ出てますぅー!!!!! しかも処女じゃないって設定もいいですね!!!ナイスリアリティ!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ