表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おとぎ話 聖剣伝説

作者: 藍上おかき

藍上さんが 

おとぎ話にチャレンジするそうです。

 

 まずは、怒濤?の聖剣伝説をあっぷ。

 短編として、アップするのですが、様子を見ていろいろとアップする見たいですよ。

その家には一振りの剣がありました。

 その剣はその家を守ると同時に世界を守るために存在しています。

 

 そして、この剣を守るためにその家のものが代々その剣をまもっていました。

 その家に住む現在の守り手である。トコトコは、産まれたときからその剣を守り、常に一緒ににおりました。

 寝るときも湯浴みをするときも、お花をつ摘みににいくのも、一緒で、まるで兄弟のような関係でした。

 しかし現代の守り手であるトコトコは密かにその剣に恋心をいだいていたのですが、その剣にとってトコトコから注がれるその思いはうんざりしていたのです。

 その剣にとって常に一緒にいるまではよく湯浴みをするまではよかったのですが、まさか、お花を摘みにいくのまで一緒にいられるとは思ってなかったのです。

 



毎回毎回変な音を聞かされ、しかも変な臭いまでカガサレル身にもなってみろやぁ!


というのがその剣の言い分です。


 そんなあるとき、トコトコはある理由から家を放れなければならない事態になってぢまいました。

 その剣に身も心も捧げていたトコトコはものすごくなやんでいた一方でどの剣は、やったぜラッキーと思っていたのです。


 


 しかし、事態は急変しこの町が二万人の山賊におそわれてしまったのです。

 

 もちろん、トコトコの住まう家も二万人の山賊に蹂躙され、トコトコも山賊の歯牙にかかり息絶えてしまいました。今までその家とその町を守っていたその剣はトコトコが息絶えたことに清々していたのですが、やはり、他者から今まで守ってきたものを蹂躙されるのにはた耐えきれなかったと同時に今まで自分のせ世話をしてくれたトコトコのことが忘れられませんでした。



 その剣は眼下で略奪行為をしていた山賊たちを見ながら怪しい光を放つのです。


 剣から放たれる紫色のあやしい光はモアァと広がりとことこのなきがらを包み込んだのです。

 


  すると、どうでしょう、あやしい光に包まれたトコトコはパッチリと目を見開き生き返ったのです。

 生き返ったトコトコは周りを見渡すと。今まであやしい光を放っていたその剣を握りしめ、周囲の山賊二万人を瞬く間に切り伏せてしまいました。

 そしてさらなる奇跡が起こり、蹂躙された家も、町もさすべてが元通りになったのです。

 

 そして、そんな奇跡を起こしたその剣は生き返ったトコトコにまた、毎日のように肌身離さず一緒にいることになってしまったのです。

 そして、その剣は同時に、うぜぇと思いながらトコトコにまもられていたのです。


 やがて、その剣が聖剣伝と呼ばれるようになるのはまた、別のお話し。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 素晴らしきハッピーエンド! やりましたね! 怒涛の勢いがいいですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ