表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Two Ships  作者: いすぽん
98/134

Letter 97

大事



こと


だよね

いろんな方々がさ


いろんなところで


おっしゃっていると思うんだけれど


今日人生が終わっても


悔いがないように


毎日生きること


というのが


最も大切


って


考え方としては


非の打ち所がない


完璧なものだと


心から思うけれど


でもさ


じゃあ


本当に


そう生きられている?


って


聞かれると


ちょっと


焦るよね


・・・


まだまだ


ダラダラしているし


ぁ~あ


とかって言っているし


明日とか


来年とか


そういった


不確かな未来を


ただ漠然と


信頼?


過信?


して


毎日生きているよね


実際は


・・・


それがさ


そのすべてが


悪いとは思わないけれど


でも



日常の中で


出来ていることって


当たり前のようで


そうじゃないんだよね


好きなときに


好きなところに


行こうと思えば行ける


これだけで


奇跡


入院とかすると


思いっきり


その素晴らしさを痛感して


出てきてからは


道端の小さな草とかにも


「 美 」



見出したりして


雨でも


恵みの雨って言ったり


風でも


その風圧で


生きていることを実感したり


とにかく


生きているだけで


奇跡だと


心の底から感じられる状態


そう


生きている


というか


生かされている


という感じ


見方によっては


それを学ぶために


病になるとさえ言えてしまう


というのもさ


退院した方々の多くが


「 生きてるだけで儲けもん 」


とか


「 健康第一 」 


とか


それまでイライラしやすかった人も


それだと


同じ道を歩んでしまうから


穏やかになって


まろやかになって


許容とか


融和とか


理解し合う方に向かって


大きく方向転換する


まさに


それを


学ぶための


必要な道


って


たしかに


そう考えると


納得しやすかったりするもんね


って


思うし


実際


そうなんだろうね


本当に


だったらさ


最初っから


身の回りの素晴らしさに


目も


心も向けて


愛でて


そして


理解すること


ゆるすこと


結果的に


それって


最高の


リラックス法だよね


結果的にさ


そりゃ~


健康にもなるし


免疫力も強くなるよね


よし


それでいこう


いや


本当に


うんこ(運呼)

リラックス


だよね



でも


適度な


ストレスも


必要


なんだって


またね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ