表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Two Ships  作者: いすぽん
83/134

Letter 82

・・・


映画


・・・

映画を見た後って


なんか


強くなったり


涙もろくなったり


感動したり


影響受けたり


それが


いい映画になればなるほど


見た後


変わるよね


(笑)


スター・ウォーズの後だと


なんか


ジェダイの騎士っぽくなったり


ダース・ベイダーっぽく


っていうか


「 コーホー 」とか言って


ベイダー卿そのものになったり


・・・


ロッキー見た後だと


思いっきり


シャドーボクシングしたり


フーディーかぶって


ランニング行ったり


生卵は


飲めないけど


(笑)


あと


感動系のものだと


何を見ても涙が出そうになったり


「 なんか、丁寧に、生きていこう 」


とか


悟った感じになったり


でも


そんな


感動も


勢いも


思いも


翌日とか


次の週には


あっさり忘れていて


また


なんとなくの日常になって


って


そう考えるとさ


映画って


大事なんだよね


なんか


生き方に


生活に


潤いが生まれる感じがするよね



もちろんさ


マトリックスとかだと


殺戮系だったりするから


そんなモードになることも


少なくないけど


何にしても


いろんな影響


あるよね


最近は


少林寺



新ね


新・少林寺


それに


なんかね


ワイルド・スピードって知ってる?


あれ


なんか


号泣してしまって


・・・


主演している俳優さんが


数年前に


事故で


亡くなってしまったんだよね


しかも


映画の公開直前


だから


きっと


映画のエンディングも


変更されたものになっているんだよね


追悼っぽくなっているからね


あれは


号泣してしまった


もう


・・・



だからって


車の運転は


変わらないんだけどね


(変わったら大変w)


うんこ(運呼)

両方


見てみて


本当に


長いけど


シリーズ


またね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ