表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Two Ships  作者: いすぽん
8/134

Letter 07

幸せになる


飲み物


・・・

コーラとファンタなら


ペプシが好きだよ(笑)


なんかさ


ペプシって「 薬品 」って感じの味がするんだよね(笑)


コーラもファンタも


なんか似たような感じで…って全然違うけど…


ペプシだけ


なんかアメリカの化学薬品ケミカルテイストって感じが


いさぎよくて好きなんだよね(笑)


でも


最近はまったく飲んでないけど…


なんかさ


ノド渇くんだよね…


意味がわかんないんだけど


コーラとか、ペプシとか飲むとさ


飲み終わるくらいで


ノド渇くんだよ…


ない?そういうこと…


だからさ


最近は炭酸水…


数年前から飲んでるけどさ


最初飲み始めるときは


本当にマズかった(笑)


炭酸水の味が変わってるわけじゃないと思うから


きっと


慣れてきたんだろうと思うけど


今は、何より美味しいと感じるよ


いやあ


本当にマズかったよ…


だって、味無いじゃん…って(笑)



それとコーヒー


これも、もちろん最初は苦かっただけ(笑)



砂糖とか入れてたけど


なんか最近、砂糖入れると美味しくないんだよね…


ミルクもいらない


だから、大人のブラック(笑)


そんなに量いらないけど


美味しいコーヒーを飲むと、本当に幸せになるよね


でも


一杯500円とかするから


ちょっと厳しいね(笑)


何が厳しいって


そりゃ


値段(笑)


だってさ


だってさ


ペプシの500とか、スーパーなら100円しないよね?


でも


美味しいコーヒーだと


あの控え目サイズのコップで500円…



豆を自分で買えばいいのか…



でも、入れ方で味も変わるんだよね…


きっと


じゃあ、その技術料も含まれているのか…


前にあるカフェで飲んだコーヒー


南米の


どこだったけな


コスタリカ?


あ、パナマだ!


パナマのコーヒー飲んだんだけど



違う(笑)


パナマのコーヒーは


この前、この船の中で飲んだんだ!?


あれも本当に美味しかった!


もちろん


仕事の後で、めっちゃ汗かいた後だったりしたから


きっと何を飲んでも美味しく感じたろうけど(笑)


でも


それでも、本当に美味しかった


あ、ホットね


アイス・コーヒーの時は、豆を多めに使うんだって


氷が溶け始めると


味が水で薄まるのも計算して


濃い目に出すんだって


贅沢だよね


夏も冬も基本的にアイス・コーヒーが好きだけど


ホットも


一瞬身体が温まるからいいよね



最近全然飲まないけど


缶コーヒー


めっちゃ好きだった


なんかさ


味がすきっていうか


飲んでる雰囲気が好きって感じ


友達とだったり


先輩とだったり


朝まで話をしながらとか


寒い日に煖房がわりにしながらとか


って全然寒いんだけど


でも、暖かかったよね


そんな缶コーヒー


本当に好きだった


今は、絶対にいらないけど(笑)


あれ?


ジュースも


コーヒーも


砂糖入ってるのが


いらなくなってるってことじゃない?



もしかしてさ


これ


大人になっちゃった?


(笑)


いや、でも、砂糖入りってノド渇く感じなんだね


って


こういう話をしてると


飲みたくなるよね


コーヒー


・・・


ちょっと限界だから、飲んでくるね


今日はどこのコーヒーだろう?


Bossとかだったら笑うけど


それはないね(笑)


いってきます


またね


うんこ(運呼)

ペプシ


飲んでみようかな


久しぶりに


またね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ