表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Two Ships  作者: いすぽん
57/134

Letter 56

難しいよね


難しいけど


・・・

スーパーとか


モールとか


道端でも


どこでもいいんだけど


目の前にゴミがあったら


拾う?


拾わない?


迷うよね


もしさ


近くにゴミ箱があるなら


迷わず拾うよね


でもさ


ゴミ箱が近くになかったり


鼻をかんだ感じのティッシュとか


なんか


ウェッティー的な感じのゴミとかは


なかなか


拾えないんだよね


・・・


なんとなくね


アメの袋とか


空き缶とか


ドライな感じのものだったら


なんとなく


拾えるんだよね


でもさ


今でこそ


道端のゴミとか拾えるけど


昔は


ぜんっぜん拾えなかったんだよね


なんとなく


良いこと的な感じのこと(笑)


恥ずかしくて


出来なかったんだよね


きっとさ


だれも


なにも


気にしないんだろうけれど


でも


なんとなく


人の目が気になったりして


あは


自意識過剰って


このことだよね


・・・


あれ?


これ


話したよね


(笑)


ゴミを拾う話


してないっけ?


自分で書いておいて


書いたそばから


思いっきり忘れるからね


(笑)



そうそう


誰だっけな


有名人でさ


毎日ゴミを拾ってるって人がいるんだよね


しかも


あの


なんだっけ


あの


ゴミを拾う道具



トングだっけ?


それとゴミ袋を持って


帰宅するとき


出来るだけ歩いて


ゴミを拾ってくるんだって


たしかにさ


なんとなく


ゴミを拾うってさ


なんか


運を拾ってくるって感じがするよね


・・・


しない?


いや、なんとなく


するんだよね


人知れず


ゴミを拾い続ける


それで


綺麗になった道を通る人は


もともとゴミがあったことなんて知らない


もしかしたら


一生知ることもないかもしれない


捨てた人すら


そこに捨てたことすら


忘れているんだろうけれど


でも


その


誰も知らないところで積み重ねたことって


その人の人生の


最も大切な部分を作り上げるんだと


心から思っているんだよね


だってさ


人に見られているところって


結構ちゃんとするんだよね


でも


それと同じ精度で


誰も見てない場面ってなると


なかなかできなかったり


なかなか難しかったり


って


やっぱり


テキトウになってしまうんだよね


だからさ


誰も見ていない場面で


ゴミとか拾うって


正直


羨ましいっていうか


いいなあって思うよね


ってことで


今度


拾ってみるか



でも


昨日


司令官が落としたスプーンは拾ったよ


(笑)


って


違うか


うんこ(運呼)

出来たら


カッコイイよね


ってか


それ以上に


なんか


いいよね


本当に


またね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ