Letter 29
it's
not
too
easy
...
自分にしかできないこと
自分だからできること
ある?
他の誰も代われないこと
他の誰も補えないこと
ある?
とかって
聞かれるときにさ
胸をはって
微笑みながら
『 はい 』
って
言いたいよね
それがさ
どれだけ簡単じゃないのかって
なんとなく
わかっているんだけど
でもさ
この船に乗っていると
なんとなく
「 あれ?できるかも 」
って
思ってしまったりも
するんだよね
いや
結構大変だからね
この船
(笑)
休日も
休息も
もちろんあるんだけどさ
仕事の性質上
あってないようなもので
実際さ
休みの時間に
覚えることもあって
休みの日に
出来る作業もあって
って
書くとさ
ブラック?って
思ってしまうんだけど
そうじゃない
そうじゃないって言い切れるところがさ
すごくない?
(笑)
だって
実質
休日なんて
あってないようなものなんだよね
休みの日も
朝イチから
って
仕事の日以上に
早くから
作業したりしてるよ
それが
仕事って感じじゃなくて
趣味?
とも違うけど
それが
そのまま
自分自身の人生に
ダイレクトに積み重なるって
なんとなくでも
分かっているんだよね
自分自身で
「 今、きちんと積み重ねないと 」
って
痛感しているんだよね
「 あぶない 」
って
世界も
社会も
世間も
人も
めまぐるしい速度で
変化し続けていて
それが
強烈な渦になって
強烈な風になって
身の回りを
グルグル回っているからね
今は
軸を
経験を積んで
出来ることを明確にさせて
仕事というより
趣味と遊びの延長で
って
言うのも
書くのも
簡単なんだけどね(笑)
でもさ
その先に
さっきの返事があるんだよね
「 はい 」
って
やっぱり
今日も水飲んでこよう
なんか
最近のどかわくよね
冬だからか
・・・
って言って
知ってる?
冬の方が乾燥して
ノドも、身体も乾くんだって
でもさ
本当なら
ノド渇く前に
飲むよね(笑)
たしかに
・・・
うんこ(運呼)
to
find
but
you
can
またね




