Letter 27
続ける
って
さ
・・・
学生のときってさ
勉強するでしょ?
あ
ボク
そんなにしてなかったけど
(笑)
でも
テストとかあるから
一応するでしょ?
それにさ
入試とかあると
これでもかってくらい
毎日勉強し続けるでしょ?
そしてさ
高校に入ったり
大学に入ったりして
やっと楽になったかと思ったらさ
入ったら入ったで
さらに
もっとしなきゃだめになったりするでしょ
あ
しない人もいるけど
(笑)
そうやってさ
学生のときに
なんだかんだ勉強を続けてさ
それがさ
仕事が始まって
数年は
仕事覚えたり
なんだかんだで
学び続けるんだけど
でも
ちょっと慣れてくると
現状維持とかって
ずっと
同じようなことを続けるんだよね
もちろんさ
企業だから
研修とかってあるんだろうけど
でも
それって
毎日のことではないだろうし
なんとなくやってしまうこともあるだろうし
そうやって
日々
勉強しなくなっていくんだよね
もちろんさ
仕事は
当たり前のように
しているから
そこに文句も
不満もないはずなんだけど
でもさ
それでも
そのままだと
淘汰されてしまうんだよね
状況も
世間も
世界も
日常も
日々
驚く速度で変化し続けていて
表面的には
劇的に変わっているから
でも
だからってさ
表面的な変化を
追い求めているだけだと
中身や
軸を
見失ってしまうこともあるんだよね
きっと
自らの軸となるもの
自らの根幹になるもの
自らの代名詞になるもの
自分でないと出来ないこと
自分にこそ出来ること
人に、心から求められること
それらを
表面の変化に影響されずに
整え続けること
世の中の劇的な変化という
まるで暴風雨や
台風の中
凛と咲く
美しく強い
花のように
そう
その花を支える
根を
常に
より深く
より大きく
より長く
より広く
張り続けること
・・・
言うは簡単だけどね
実際
これを
日常で続けるのは
決して
簡単じゃない
でも
知ってしまったら
やっぱり
忘れたくないよね
本当に
うんこ(運呼)
いつでも
やめられる
けど
続けちゃう
というのが
いいよね
なんか
またね




