131/134
Letter 130
いや
キツい
・・・
自分自身の
汚さ
醜さ
浅はかさ
至らなさ
未熟さ
とかって
いつになったら
っていうか
きっと
いつになっても
なくならないんだろうな
って
思うんだよね
もちろんさ
一年前の自分より
今の自分
今より
明日の自分
の方が
きっと
少しでも
成長しているだろうから
ちょっとでも
いい感じになって
って
あ
そうでもないか
(笑)
勝手に成長するって
そんな
ナイスなシステムなんて
ないよね
・・・
やっぱりさ
いつの間にか
良くも悪くも
慣れてきて
いつの間にか
マンネリ化
とか
楽な方にいって
成長とは程遠くなって
って
結構
少なくない
よね
ってことはさ
定期的に
キツいこととか
苦しいこと
とか
自分の醜さを
思いっきり
見せつけられたりすること
あった方が
いいんだよね
きっと
それがあって
こそ
また
改めて
進んでいけたり
するんだよね
でも
キツいんだよね
(笑)
醜さ
汚さ
未熟さ
書くのは簡単だけど
実際に
それを見つめるのは
地獄のように苦しいし
それを
克復するのは
恐ろしいほど
難しい
でもさ
その苦しさを解決するには
それを
根本から
解決するしか
方法がないもんね
・・・
ふぅうう
少しずつね
うんこ(運呼)
でも
大事
本当に
幸運
またね




