表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Two Ships  作者: いすぽん
128/134

Letter 127

ササッと


ササッと


一度


全部


捨ててみること


結構


大事だったり


するんだよね


って


実際さ


全部なんて


捨てられないけれど


でも


最近流行りの


「 断捨離 」


って


あれ


結構


効果的なんだよね


不可欠なものと


そうでないもの


なんかさ


「 いつか使うだろう 」


とか


「 もしものとき 」


「 必要なとき 」


とかって思いで


とってあるものって


ほぼ


使わないか


または


その場になって


新しいモノを


買ったりするんだよね


だからさ


結局


どこかの場面で


まとめて捨てるんだよね


ほぼ


だからさ



本当に


必要なものだけ


不可欠なものだけ


実際に


使っているものだけ


って


感じで


思い切って捨てること


何かを


手に入れる前には


必ず


捨てること


流れなくなっているときは


もしかしたらさ


なんか


モノが一杯になっていたり


それに合わせて


気持ちも


何だか


窮屈になっていたりして


苦しくなっていたり


ない?


捨てればいいんだよ


いらないんだから


使わないんだから


不要なんだから


思い切って


思いきり


捨ててしまえば


いいんだよ


きっとさ


人間関係も


同じなんだよね


苦しいなら


窮屈なら


息ができないなら


思い切って


切り離して


本当に必要なものだけ


本当に不可欠なものだけ


それら以外は


そっと置いて


ありがとうって


振り返らずに


歩んでいく


軽々とね


颯爽とね


そんな


時期かもね


本当に


うんこ(運呼)

空にするから


入ってくる


って


ことなんだよね


きっと


またね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ