Letter 119
久しぶりに
・・・
ね
心配すること
と
信じること
これさ
いろんな立場から
いろんな思いがあったりするけれど
でもさ
やっぱり
どう考えても
信じること
信頼すること
の方が
強くて
きつくて
効果的だよね
(笑)
なんだよ
効果的って
(笑)
実際さ
誰かを信頼するって
時に
決して
簡単なことではないと思うんだよね
裏切られたり
って
感じることがあったり
失望したりって
なんだか
そんな感じのこと
決して
珍しくないからね
でもさ
最終的にはさ
誰かを信じることって
結局
自分自身を信じること
なんだよね
正確に言うとさ
誰かを信じている
自分自身を
信じている
って感じ
だからさ
仮にね
自分が信じた誰かが
自分の信じたことではない感じ
それも
ちょっと残念な感じ
に
なったとしたら
それは
裏切られた
というより
そういう人がいるって
勉強になった
ってことなんだよね
その人を信じた時点では
その人は
信じるに値する人だったのは
きっと
事実でさ
そこから
人って
変化もするし
考え方も深まったり
また
ちょっと疲れが溜まってしまうと
雑になったり
それらが
複雑に絡み合って
いろんな状況になってしまうからね
だからさ
裏切られたってことでも
ないと思うんだよね
本当に
人間的には
哀しかったりするのは
事実だけれどね
・・・
あ
何を書いていたんだっけ?
(笑)
あ
信じることと
心配することだっけ?
あは
あ
ちょっと
明日
続きを書くね
・・・
ちょっと
カピタンに呼ばれたから
うんこ(運呼)
明日に
続く
(笑)
またね




