表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/77

第十九章6 【アンサー・クリエイト/第10席戦1】6/芳一の嫁探し4

 【恋う/請うのこうのとり】に選ばれた41名は以下の様になっていた。

 まず、レギュラーと言われた13名は、受付の早かった者から順番に、

 (01)【ピンク(PINK)シニョリーナ(SIGNORINA)】、

 (02)【数奇族】の双子の姉妹、【朝昼】と【夕夜】(2名で1人になっている)、

 (03)【4体の群体最終兵器】である、【櫻花(インホア)/櫻/春】、【PEACH(ピーチ)/桃/夏】、【十六夜(いざよい)/月/秋】、【SCHNEE(シュネー)/雪/冬】、

 (04)【新メンバー】、

 (05)【仁愛(にまな)・ティシェイナリア】、

 (06)【右脳】/【金髪の少女/シェリア(SHELIA)プルスフィリア(PLUSPHILIA)】、

 (07)【左脳】/【銀髪の少女/フェアリア(FAERIA)トゥルーヴェリティ(TRUEVERITY)】改め、【銀髪の少女/フェアリア(FAERIA)トゥルーヴェリティ(TRUEVERITY)リア(LIA)】、

 (08)【首/顔】/【【超造人間/姫超謎】の【ヴィナフェリア(VINAFERIA)エクセリア(EXCELIA)トゥルーヴェリティ(TRUEVERITY)】、

 (09)【右脚】/【人造人間】の【赤毛そばかすの姉】/【ミリア(MYRIA)ニア(NEAR)トゥルーヴェリティ(TRUEVERITY)】、

 (10)【左脚】/【人造人間】の【黒髪もち肌の妹】/【レリア(LAELIA)ニア(NEAR)トゥルーヴェリティ(TRUEVERITY)】、

 (11)【新メンバー】、

 (12)【新メンバー】、

 (13)【新メンバー】、

 となった。

 これについては、【ピンク(PINK)シニョリーナ(SIGNORINA)】達、【芳一】の恋人の座を強奪した3組が不正をしたのでは無いかと言うかなりの疑いがあるが、それを証明する手段は無い。

 次に、補欠と言われた28名は、受付の早かった者から順番に、

 (14)【イエロー(YELLOW)ショコラ(CHOCOLA)ティエール(TIER)】、

 (15)【黒髪の和装】/【ブラック(BLACK)マドモア(MADEMOI)ゼル(SELLE)】、

 (16)【茶髪のチャイナドレス】/【ブラウン(BROWN)セニョリータ(SENHORITA)】、

 (17)【金髪のドレス】/【ゴールド(GOLD)フロイライン(FRÄULEIN)】、

 (18)【新メンバー】、

 (19)【新メンバー】、

 (20)【新メンバー】、

 (21)【新メンバー】、

 (22)【神宮(かみや) 美彩(みあや)】、

 (23)【新メンバー】、

 (24)【新メンバー】、

 (25)【新メンバー】、

 (26)【新メンバー】、

 (27)【河池(かわいけ) 祈清(きさや)】、

 (28)【彩綾(さいりょう) (あや)】、

 (29)と【浮重文(ふじゅうぶん) 笙虚(しょうこ)】、

 (30)【新メンバー】、

 (31)【新メンバー】、

 (32)【新メンバー】、

 (33)【新メンバー】、

 (34)【新メンバー】、

 (35)【新メンバー】、

 (36)【新メンバー】、

 (37)【新メンバー】、

 (38)【新メンバー】、

 (39)【新メンバー】、

 (40)【新メンバー】、

 (41)【新メンバー】、

 となったのだが、【補欠】の【妻】に選ばれた28名の内、17名が不服を申し立て、その立場を辞退した。

 つまり、離縁である。

 初婚でいきなり【芳一】にバツ17が付いたと言う事になる。

 結局レギュラー13名、補欠11名の25名が【芳一】の妻という事を了承した。

 そこに【芳一】自身の意見は全く反映されていない。

 彼の意思の外側で決められた事になる。

 図らずも彼の大好きな24と言う数字になったがだからと言って嬉しいとは言えなかったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ