表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/219

ウィルヘルム五世の逆襲

これでいいのだろうか。

 ウィルヘルム五世は何故だ?と考える。

 何故、儂がこのように逃げ隠れしないといけないのだ。

 そうだ。全てあの小僧が悪い。デストラーの奴め。儂の誘いを受けなかった奴。奴さえいなければ。


 ウィルヘルム五世はだんだんと考えが基から黒かったのにより暗黒に染まっていく。


 そうだ、そう言えば魔神に貰った宝具があったな「憎い相手がいればこの宝具を使うと良い。さすれば必ず勝てる」と。


 ウィルヘルム五世は帝都から逃げ出すとこに持ってきた荷物の中から、五センチ角くらいの箱を取り出した。

 中には赤黒い艶のある宝玉があった。大きさは二センチ無いくらいだ。

 箱には丁寧に取扱説明書が付いている。


*この宝玉を使う場合の注意。

 飲んではいけない。効果は無い。

 使う際には額にこの宝玉を当て、勝たなければいけない相手を思いつつ、宝玉発動と念じる事。


 簡単だった。


 そんな事で良いのかと思う。だが魔神が言うには「そいつには勝てるぞ」と。


 警察に追われ国民に追われるウィルヘルム五世には深く考える精神的余裕は無くなっていた。

 儂を匿う者には大金を毟られ、粗末な部屋をあてがわれる。自業自得であるが基よりそんな考えが浮かぶような人間では無かった。


 クソ!奴さえいなければ。儂が贅沢三昧して何が悪い。儂こそが真の総統なのだぞ。帝国は儂の物だ。儂が自由にして何が悪い。奴を捕らえて儂の前で跪かせる。その後は死ぬまで幽閉してやる。儂の栄耀栄華を指をくわえ見ているが良い。儂が強くなれば、へつらう奴らは沸いて出てくる。

 クックック、目に物見せてくれるわ。小僧。


 ウィルヘルム五世はそう呟きながら宝玉を額に当てる。そしてデストラーを陥れ自分の栄光を取り戻すことだけを考えた。

 ウィルヘルム五世に頭の中にはデストラーの悔しがる顔が浮かんでいた。


 その時宝玉が光り始めた。赤黒い不気味な光だ。宝玉から何か針のように尖った細い触手が何本も出てくる。触手はウィルヘルム五世の額に突き刺さった。更に深く侵食をしていく。


「ガッギャアアア!」

 

 悲鳴を上げ激痛にのたうち回るウィルヘルム五世。やがて暴れなくなる。

 宝玉はされに触手を増やし侵食をしていく。宝玉自体も額に沈み込んでいく。

 やがて宝玉はウィルヘルム五世の額に表面だけを出して落ち着いた。




 ガミチス帝国の有った世界では魔神がフッと笑った。「バカめ」


























 ウィルヘルム五世はようやく気がついて起き出した。

 実に爽快である。気分が良い。

 デストラーの奴め。目に物見せてくれるわ。


「誰か!誰かおらぬか」


「へえ、へえ。騒ぎなさんなって。さっきは五月蠅かったぞ。今度は何だよ。もう女はいないぞ」


「黙らぬか。余は魔王ウィルヘルム五世だ」


「へ?魔王だ?でたらめ言うんじゃ無いぞ。そんな者いるもんか。お前はただの落ちぶれたじいさんだよ」


「余に向かってそのような口をきくか」


 ウィルヘルム五世は男に近づき頭を掴む。そして


「ェ?ギャーァ」 グシャ


 そのまま男を放り出す。

 ククク、良いぞ。このみなぎる力は素晴らしい。


 そこへ男達がなだれ込んできた。悲鳴を聞いてきたのだろう。そして床に横たわる仲間を見る。死んでいるのは見れば分かる。頭が潰され血の海だった。数人はその場で嘔吐した。


「テメエ、何しやがった」


 そう言ってナイフを取り出した。危険と思ったのだろう。数人は拳銃を取り出した。


「何、礼儀知らずに罰を与えただけだ。お前達もこうなりたいか」


「何言ってやがる。テメエみたいなじじいにやられる奴じゃ無い」


「では誰がやったのだ。ここには儂しかおらん。儂しかな」


 そして高笑いを始めた。

 男達は不気味な物を見るようで気持ちが悪かった。


「フム?いかんな。皆殺しにしてしまっては手足に出来る者がいなくなってしまう。そうだ、お前達に儂の手足になる栄誉を与えようぞ」


「巫山戯るんじゃねー」


 ナイフを持った男が斬りかかってきた。それを躱して殴りつける。グシャと言う音と共に男が倒れる。顔がひしゃげて首がおかしな方向を向いていた。


「ヒイイーーー」「撃て!撃て!」


 撃とうとするがあくまでも脅しのためですぐに撃てるようにしていない。安全装置を解除しなければいけなかった。数人が引き金を引いても弾が出ないことに混乱している。初弾装填さえもしてない。

 それでも撃ち始める。弾が出なくなるまで。カチカチと引き金を引く音だけが響く。

 誰もが信じられなかった。拳銃弾とは言え十発以上が当たっている。当然死んでいるはずだった。

 だが



「どうした。それで終わりか」


 赤く光るウィルヘルム五世の目から目が離せなかった。ガタガタ震えてへたり込む。

 ウィルヘルム五世の体から何かが出てくる。黒い奴だ。カサカサという感じで男達に這い寄る。男達はウィルヘルム五世の眼光に当てられ身動きが出来なかった。逃げたいが体が動かなかった。

 黒い奴が男達の体を食い破り体に侵入する。激痛のはずだが、声が出せない。ただ顔が凄い表情になるだけだった。二体の死体にも潜り込む。

 男達はやがて静かに起き上がる。

 死体は床で不気味にうごめいている。


 全員目が赤い。魔族だから目が赤いのであるが赤いのは普通は瞳だけだ。白目部分は普通に白い。だが白目部分が充血では無く完全に赤く染まっていた。


「お前達には仲間を増やすことを命ずる。Gスレイバーを増やし、この国を席巻するのだ」


「「「「ハット、ウィルヘルム」」」」


 床の死体は不気味に膨れ上がっている。やがてはじけた。そこにはGスレイバーの群れが。

 Gスレイバーは男達に這い上がり服の中に入り込む。



 男達は裏稼業だった。敵対勢力を潰すついでにGスレイバーを植え付ける。殺してしまった者はGプラントの苗代にした。

 やがてGスレイバーの数が二億を超えた。

 既に男達の数は増え帝国中に散らばっている。

 報告を受けたウィルヘルム五世は一言。


「やれ」


 その日の夜、帝国中にGスレイバーの群れが広がった。

 ウィルヘルム五世は意図的にGスレイバーの標的から幾人かを外した。

 デストラーとその賛同者達だった。

 余の偉大さをその目に焼き付けて老いさらばえて死んでいくが良い。殺しはしない。どこぞに幽閉して死ぬまで悔しがれば良い。

 クックック。ワーハッハッハ。




 ウィルヘルム五世は取り戻した総統府の謁見の間でデストラーを見下ろしていた。故意にGスレイバーを植え付けなかったデストラーとウィルヘルム五世の主観では与する者達だった。何人かは捕縛の手を逃れているのだが、気が大きくなっていて気にならない。

 デストラーは取り押さえられていた。取り押さえているのは国家安全機構の投獄された職員だった。Gスレイバーが帝国民全員に行き渡った後で監獄から出したのだ。

 実に良い気分だ。


「どうだ?今の気分は。小僧」


「お前、何をした。何故国民の目が赤い。お前の額の赤いのはなんだ」


 ウィルヘルム五世はデストラーの前まで行き


「黙れ」

 

 そう言って、軽くビンタをした。それだけでデストラーは口の中がズタズタになった。


「クックック。余が本気で殴ればお前など死んでしまうからな。手加減してやったぞ。有りがたく思え」


 それでもデストラーは睨みつけるのをやめない。


「ん?なんだ。まだ逆らう気か?まあ良い。お前は監獄の中で余がこの世界を手に入れるのを見ているが良い。引っ立てい」


 国家安全機構の人間がデストラー一派を引き立てて出ていった。




「ヘスよ」


「はっ、ただ今御前に」


「うむ、よろしい。軍の計画は手に入ったのか」


「これにございます」


 そう言って恭しく差し出したのは、ファイル北風とファイル東風の二冊の計画書だった。


「フム、両方とも複葉機とな。遅れておるな?ヘス」


「はい、勿論にございます。帝国の技術は世界一でございます」


「そうだな。後は軍備を整えて攻め滅ぼすだけか」


「はい」


「準備はいつ頃終わる?」


「規模にもよりましょう」


「この計画だとあと半年後となっている」


「はい」


「もう少し伸ばしても良い。兵の数を積み上げよ。年寄りも使えるようになっているはずだ」


「はい。六十過ぎた年寄りも三十台と変わらぬ動きが出来ます。これも魔王様の御威光のおかげかと」


「そうか。ならば可能だな」


「軍の計画書ですと実働兵力三百万人となっております。徴兵強化の他に年寄りも動員すれば六百万はいくでしょう」


「一千万人はいけんのか」


「軍の見積もりですと、それをやると国内の生産や流通の他、様々な人員配置に壊滅的な打撃があり反って戦力の低下になるとなっております」


「上手くいかんものだ」


「如何に」


「六百万で良い。だが将来的には増やすぞ」


「御意に」


「では下がって良い。任せる」


「ハット、ウィルヘルム」


 ヘスを下がらせたウィルヘルム五世はひとしきり笑い続けた。





 Gスレイバーは帝国民全員に潜り込んだ。ある者達を除いて。そしてウィルヘルム五世がついぞ関心を持つことが無かった細かい軍事情報の末端にも届かなかった。


 偵察航海に出ていた数隻の潜水艦には影響は無かった。通常の哨戒や訓練に出ていた艦艇にも。






 ランエールの神界では


「これは魔王?」

「やられた。あの魔神プレイしてる奴、ガミチス人を魔王にしやがった」


「デストラーが魔王ならまともな魔王かと思っていたがこれは酷い。ちょっと文句言ってくる。しばらく留守にするから頼むぞ」


「畏まりました」

「行ってらっしゃいませ」



ありきたりな展開で済みません。

デストラーの作中位置付けを間違えたのですよ。

これでは世界征服したいだけの普通の人だ。魔王にはなれないなと。


Gスレイバーはガミチス人だけに作用するよう調整されています。他の人種に移ることはありません。

もちろん作ったのは魔神です。GスレイバーにするかGプラントにするか迷いました。

アンドロメダ・ストーリーズのように跡を残さず痛みも無いなどと言うスマートなものではありません。


次回 四月四日 05:00予定

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これもあくまで私の私見であり、こんなことを言うと、怒られるかもしれません。しかし……。 ウィルヘルム五世の逆襲は無い方が良いと、私は思います。 ガミチス人にとっての世界征服は、かつてのロシ…
[気になる点] あくまで私個人の見解ですが……。今回の展開は、やらない方が良かったと思います。 ガミチス帝国との戦争は、極力シリアスにすべきだったと。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ