表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

E/O取り扱い説明書

《E/O》Evolution Online~エヴォリューションオンライン~

□開発・運営:OasisSpace


◆はじめに

E/Oは、最後の3DMMO「UO2」を正当進化させた究極のVRMMORPG

(ヴァーチャル・リアリティ・マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロール・プレイング・ゲーム)


◆概要

対象年齢:18歳以上

月額料金:¥2、000(予定)

クライアント:無料

キャラスロット:1


◆注意事項

体長不良の方や心臓病の方はプレイする事をお勧めしません。

E/Oを最大限楽しんで頂く為、現実世界の事をゲーム内に持ち込むのは原則禁止です。

また、過激なグロテスク表現・性的な表現が含まれており18歳未満のお客様は原則プレイ出来ません。また、インストールは出来ない仕様になっています。


◆テーマ『進化』=『Evolution』

・キャラ

世代交代を繰り返す事によって進化因子を蓄積していき、新しい世代になる毎により強力なキャラへと仕上げていく。

・流派

流派そのもの、技、魔法などキャラが変わる毎に三度強化出来、以降のキャラにも影響するする為、世代交代を繰り返したキャラ達で同じ流派、技、魔法を使用しても全く特性の異なるものへと変わる。


◆UO2とシステムの違い

E/Oは、マジックアイテムありきで開発されていますが、一般的に手に入るマジックアイテムは生産職でも生産出来それ以上の物も作れるようになっています。


◆サーバー

E/Oでは、全世界で1つのサーバーを共有しています。

その為、1つのHMGで使えるE/Oのアカウントとキャラは1つまでとなっています。

超同時翻訳により世界各国の言葉が自国語に瞬時に変換されます(多少タイムラグあり)。

(※cβの段階だと日本語、英語、中国語、ロシア語、フランス語、ドイツ語、スペイン語のみ対応、将来的に全言語に対応予定)

それ以外の言語は翻訳されません。

キャラ性別に応じたボイスチェンジャー機能あり、ボイスの選択は元の声・種族・体格・生い立ちなど様々な要因から自動的な不自然に聞こえない声へ変換されます。

Cβの段階では自分でボイスの選択は不可能になっています。(今後、実装する予定はありません)


Cβプレイヤー数:UO2プレイヤー約1000万人、1人付き2人まで招待可能

(Oβおよび正式サービス時のプレイヤー数の目標値:1億人)

NPC数:6億5000万人

グランドゲームマスター数(OS社ゲームマスター):200人

世界面積:地球の3分の2

国家数:GGM支配地域+24カ国(魔王支配地域7カ国)


◆接続に必要なもの

・HMG1台(有線・無線どちらも可能)

・1Tバイト以上の回線


◆キャラクタークリエイト

性別・年齢はHMGのIDで判定されているのでキャラの作り直しで変更される事はありません。

初代キャラのみ自由に外見を変更可能です。

ただし、種族毎変更出来る箇所数と変更幅が違います。

キャラクター削除には作成日から1週間経過しないと削除出来ません。

その際、今までのキャラの経歴・血統(血の記憶)・財産を引き継ぎません。

プレイヤーの経歴は残ります。

また、詐欺や本人成り済ましなどを防ぐ為、初期キャラクターに限り同姓同名のキャラの作成は不可能です。


◆キャラクターの強さ指標

『種族スキル』…キャラクターの総合力、純粋な強さには結びつかない。

『○○+』…○○に当てはまるステータスが上がりやすい。

『○○適性』…○○に当てはまる武器スキルが上がりやすい。

『○○修練』…○○に当てはまる武器防具の装備可不可に関わる。

『○○の才能』…○○に関連する全てのスキル及びステータスが上がりやすい。

『○○』…強さ=に相当するスキル。高ければ高い程性能が高い。

『○○流○○』…キャラクターが使える技の総合能力。これも強さ=に相当。

『○』…全8属性。魔法スキルとは別でその属性が得意かつ巧く使えるか。


※スキルレベル1=熟練度1、00となる。

※初期能力は全種族同じで、以降はスキル構成によって上がり方が変動。


◆ステータス(本編では省略)

LV…総合力(※=強さではない)

HP…ヒットポイント、耐久力

SP…精神ポイント、精神力(技を使うのに必要)

MP…マジックポイント、魔法力(魔法を使うのに必要)

腕力…腕を使った攻撃に影響、攻撃速度に影響

脚力…脚を使った攻撃に影響、徒歩・走行スピードに影響、ジャンプ力に影響

視力…視界に影響、遠距離攻撃時の射程に影響

技量…命中率に影響、クリティカルに影響、生産の成功率に影響

敏捷…回避率に影響、攻撃速度に影響、ジャンプ力に影響

詠唱…詠唱速度に影響、詠唱妨害耐性に影響、MPに影響

体力…HPに影響、状態異常耐性に影響、防御力に影響

魔力…魔術・龍魔法に影響、MPに影響

法力…法術に影響、MPに影響

霊力…精霊魔法に影響、MPに影響

呪力…呪術に影響、MPに影響

神力…神術に影響、MPに影響

血力…操血術に影響、HPに影響

魅力…NPCの反応に影響、ペット・騎乗動物の反応に影響

指揮…クランスキルに影響

運…ドロップ率・クリティカル率・生産の成功確率等々に影響


◆上記以外のステータス(本編では一部省略)

名前…キャラ名

種族…種族名

性別…性別(男・女・両性)

所属1…所属国

所属2…所属クラン

利き腕…利き腕(右・左・両利き)

賞金額…賞金首になった際の自分に賭けられている金額

空腹度…満腹度とも言う。飢餓・空腹・普通・八分・満腹・過多の6つあり

睡眠度…体調とも言う。寝不足・普通・万全・寝過ぎの4つあり


◆隠しステータス(ゲーム内・本編では省略)

体型…キャラクターの見た目

酒酔…酒を飲んだ際の状態。ステータスに影響

テンション…技のキレや奥義を出す際に影響


◆体型と満腹度

Cβスタート時未実装。

キャラクターの体型には、体型1(肥満・ぽっちゃり、中肉、痩身)、体型2(強靭・普通・脆弱)、体型3(長身・中背・短身・子供)の3つのカテゴリから1つずつ選択され、キャラクターの体型が決定される。


体型1…食事により影響

体型2…ステータスにより影響。

体型3…キャラ誕生時にランダムで決定。種族により固定される場合あり


◆空腹度(満腹度)

飢餓…空腹度0%が何日間も続いている状態。

全ステータスが30%低下。自然回復なし。ステータス・スキル成長なし。

空腹…空腹度0%状態が短期間の場合。

全ステータスが30%低下。自然回復低下。ステータス・スキル成長低下。

普通…空腹度1%以上50%以下の状態。

全ステータス通常。自然回復通常。ステータス・スキル成長通常。

八分…空腹度51%以上99%以下の状態。

全ステータス10%増加。自然回復微増加。ステータス・スキル成長増加。

満腹…空腹度100%の状態

全ステータス20%増加。自然回復増加。ステータス・スキル成長微増加。

過多…空腹度100%の状態でさらに食事をした場合また何日も続いた場合

全ステータス10%低下。自然回復増加。ステータス・スキル成長微低下。


◆睡眠度(体調)

寝不足…三日以上寝ていない状態。

全ステータスが10%低下。(一部を除く)

(※一部…視力、詠唱・魅力・指揮・運は大幅低下)

ステータス・スキル成長半減。持続させるとテンションが上がる。

普通…特になにもなし。

万全…全ステータス10%増加。ステータス・スキル成長微増加。

寝過ぎ…一日以上寝ている状態。(ただし、ログアウト中はカウントされない)

ステータス・スキル成長半減。持続させるとテンションが下がる。


普通に寝ている分には、万全の状態を維持出来る。

一日程度寝なくても普通に活動出来る。


◆テンション

技のキレや奥義に影響がある。

ロー・ノーマル・ハイの三つあるが、曖昧にしか示されない。

SPゲージが、青いとロー、緑だとノーマル、赤いとハイ


ロー…技にキレがなく攻撃力は下がるが消費するSPも低下する。消エネ

ノーマル…普通。特にメリットもデメリットもない

ハイ…技にキレがあり攻撃力が上がる。また、奥義をしようする事が出来る。ただし、消費SPが上がる為、燃費が悪くなる。


奥義の使用以外は、どの状態も大した差異はない為、あまり気にする必要もない。

意図して上下させるのも難しいが、同じ状態を継続して行っているだけで上がる。例えば、戦闘や生産。


◆酒酔

通常…酔っていない通常の状態。

ほろ…わずかに酔っている状態。全ステータス10%増加。成長ボーナス。

酩酊…酒に飲まれた状態。あらゆる行動がし難くなる。

泥酔…酒に飲まれ過ぎた状態。あらゆる行動がほぼ出来ない状態。


◆正式サービスへ移行の際の注意点

CβおよびOβでのみ進行するメインクエストをクリアする事で正式サービスへ移行します。

ですので、CβとOβの明確な期限は設けられていません。プレイヤーのみなさま次第となっております。

また、CβからOβへ移行の際のワイプはありません。全て引き継ぎます

Oβから正式サービスについても同様です。


正式サービスへ移行と共に、世代交代が実施されます。

世代交代とは、現キャラから子キャラへ操作キャラが移行する事です。

プレイヤーの皆様にはなるべくOβの期間中に結婚する事をお勧めします。

NPCと結婚も可能です。Oβ期間中に最も好感度の高い異性のNPCと結婚する事になります。

ただ、基本的にNPCはプレイヤーよりも能力が低く設定されています。

本ゲームの特徴の1つである『血の記憶』システムに大きく影響します。

NPCと結婚なされる場合は、出来るだけ同種族と結婚される事が望ましいです。

PCはその限りではありません。信頼のおける方と結婚されると良いでしょう。

また、現年齢および種族によって世代交代せずに引き続き現キャラクターでプレイする事も可能です。

その際は、キャラクターの容姿および年齢が時代進行と共に成長します。


◆性○為(S○X)

Cβ開始時未実装。

キャラクター同士の性○為。

PC・NPC問わず可能。

結婚後、子供キャラを作る際に必要な行為。

プライベート空間(自宅・宿屋自室・施設)以外では犯罪フラグが立つ。

ただし、当人同士の同意があれば犯罪フラグは立たない。

しかし、TPOをわきまえない行為は、GMから警告あり。


◆死亡(戦闘不能)キャラのアイテム回収

キャラが死亡(厳密には戦闘不能)した際、その場に残るにしても教会で復活するにしても、その場にアイテムを残した状態となる。

本人もしくはパーティメンバーの場合は、死体?に触れる事により、一括で回収出来る。(但し、アイテムの所有権は移らない)

本人もしくはパーティメンバー以外または一括回収をしないと選択した場合は、アイテムを一個ずつ回収しなければならないがアイテムの所有権を自分に移す事が出来る。(但し、犯罪フラグが立つ可能性が高い)


◆ログアウト

宿屋・野営地・牢屋など安全が確保出来ている所では数秒でログアウトできます。

以外の場所では、ログアウトに30秒ほどかかります。

そして、ログアウト=睡眠となっています。


◆簡単にまとめると

名が示す様に進化をテーマにしたゲーム。

完全スキル制(上げたスキルに応じてステータスが上がるタイプ)のMMORPG。

サーバーは、全世界共通のサーバーが一つ。

言語は、主要言語を網羅し、同時通訳により言葉の壁がない。

基本的に先駆者や廃人が優遇されているが、世代交代のシステムにより強弱の差は大体埋められている。

ゲーム進行を楽にする才能スキル習得は運と血。

短命種族、世代交代を繰り返しより強キャラへ進化する廃人仕様

長寿種族、一つのキャラを極めていく忙しいまったり仕様

武器や防具などのアイテムは、例外を除いてMobがドロップしない。

主要武器・防具は、プレイヤー生産者に委ねられている。


◆簡易世界設定

本ゲームの発売日(正式サービス日)より約7千年後の地球。

全てのE/Oの種族は地球人の末裔。

四神は、核兵器による放射能と隕石落下で汚染された地球を除染・管理・再生・進化させる為のシステム。

セレスティアは四神の管理者。

14/3/4……世界面積を3分の1から3分の2へ変更

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ