表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/61

父母そして父の旧友

       1


 遠藤美波はタクシーの後部座席で

スマホを耳に当てていた。

 コール音が続く。応答は無い。

「まったく、電話くらい出なさいよ」

 美波はため息を吐き、スマホをしまった。

 最近、というかだいぶ長い間、息子の賢と

上手くいっていない。

あの子も何か言えば言い返してくるし、

自分もムキになってあの子を怒鳴りつけてしまう。

いけないとはわかってても、そうしてしまう。

 あの子ともっと向き合えてれば、こんな風に

なってなかったかも?

美波はそんな事を頻繁に思っていた。


 美波は現在、料理研究家として家庭的な

節約レシピをまとめた書籍が売れ、

映画やドラマに使用する出道具としての

料理の監修=いわゆる、

フードコーディネータ―としても売れっ子だった。

頻繁にテレビの料理番組にも出演して

多忙な日々を送っている。

 ただその分、賢と向き合う時間が圧倒的にない。

申し訳ないと思いながら、美波はこの数年、

この生活を続けてきた。


「ちゃんとご飯食べてるのかしら」

 美波がそんな事を考えていると、タクシーは

瀟洒な一軒家の前で停車した。

 料金を払い、タクシーを降りると美波は

玄関に小走りで駆け、鞄から鍵を取り出す。

「?」

 鍵穴に鍵を差したが、ドアは開錠されている。

美波はため息を吐き、家の中に入った。


「賢、鍵開けっぱなしにしちゃ

駄目じゃない」

 美波はリビングに入りながら息子の

名を呼んだ。だが、返事は無い。

 ダイニングテーブルの上に目をやると、

仕事に行く前に用意した夕食がラップの

掛かったままでいる。

「あの子ったら、まだ不貞腐れてる」

 2階の息子の部屋に行こうとすると、

壁掛けの52インチ液晶テレビの前にある

大振りなテーブルの上に置かれたメモ用紙に

目を留めた。

テーブルに赴き、それを手にした美波の目が

大きく剥かれ、一気に血の気が引いた。


 『遠藤様。オ留守ノ間ニゴ子息ヲ

預カリマシタ。クレグレモ警察ヘノ連絡

ハナサラヌヨウ。ゴ子息ニハ食事モ

トイレモ世話シマス。5000マンエン

払エバ必ズ返シマス』


 メモには、ワープロ書きで

そう書かれていた。


 夫に連絡してから1時間以上

経過していた。

 美波は1人、座る事も出来ず

メモを手に室内をウロウロしていた。

 どうしてあの子がこんな目に?

もし、あの子に何かあったら私。。。

美波は悪寒に包まれた身体を自ら抱きしめた。


 玄関ドアが開く音が聞こえた。

 玄関に駆け出し迎えに出た美波と、夫の一郎が

廊下で鉢合わせる。

「遅れてすまない。打ち合わせで都内に

いなかったもんでな。で、どうした急に?」

 嘘であって欲しい、、、そんな思いから

事情も言えずに呼び戻した夫に

黙ってメモを差し出した。

 怪訝な表情でメモに目をやった一郎の目が

一気に剥かれる。

「くそっ!」

 顔を上気させた一郎は、少し震える手で

上着からスマホを取り出した。

 その手を美波が慌てて掴む。

「待って!何するの!?」

「?何って、早く警察にー」

「よく読んで!警察には連絡するなって

書いてあるでしょ!」

「じゃあ、どうするってんだ!?」

「私だって、分からないわ!」

 険悪で、冷たい空気が2人を包む。

 と、一郎が美波の手を振り払い

再びスマホの画面を操作し出す。

「ちょっと!―」

「警察じゃなけりゃいいんだろ!?」

「?」

 美波には夫の言葉の意味がわからなかった。

 

        2


 筧 祥史は黙って電話の向こうの声を

聞いていた。

「・・・・わかった。今すぐ行く」

 通話を切ると、スマホを安物のブルゾンの

ポケットに入れ、踵を返す。

 “CLOSED”のプレートが掛かった

目の前のドアを開けると店内に足を踏み入れた。

右足を引き摺りながら。


カウンターのみの極狭な店内に入った

筧の視線の先、カウンター中から

島川 潔が美しい笑顔を向けてくる。

「誰?」

「大学時代のダチだ。田舎も近くてよ」

 筧は言いながら島川の前のスツールに

腰掛けるとブルゾンのポケットから煙草の

ソフトケースを出し、その中のヨレヨレの

1本を咥える。

「ん?」

 ライターを探すが、ポケットのどこにもない。

どこかで落としたらしい。

「ライターくれ」

 筧が言うと、島川はグラス棚の傍に置いて

あったフリント式の100円ライターを差し出す。

「使いかけでよけりゃ」

 筧は黙ってライターを受け取ると煙草の先に

炎を灯した。

 煙を吸い込みながら、何気なしに

ライターに目をやる。

「なんだ?オリジナルか?」

煙を大きく吐いてから聞いた。

 ライター本体に“Thanatos”と

あり、店名と共に固定の電話番号も

プリントされている。

「俺、ネットとかわかんないから

アナログな宣伝って事で」

 島川の笑みに愛らしさを感じ、筧は

小さく笑った。

「で、ダチは何やってる人?」

 島川は言いながら筧の目の前のグラスに

バーボンのストレートを注ぎ足した。

「ん?ネットに疎い潔でも聞いた事ねぇか?

JOYグルメってサイト」

「ああ。美味い店教えてくれるってヤツだろ?

テレビで紹介されてんの見た事ある」

「そこの若き創業者。ビジネス誌なんかにも

出てるみてえだ」

「へえ。で、その羽振りのいいダチが何の用?」

「今すぐ家に来いってよ」

「何しに?」

筧は一瞬、島川に言うべきか逡巡するが、

グラスを一気に呷ると口を開く。

「金、借りててよ。どうせまたその催促だ」

 筧の言葉に島川が驚きの表情を浮かべた。

「初めて聞いた。幾ら借りてんの?」

「一千万」

 事も無げに言う筧に島川は更に驚く。

「一千万!?」

「驚くんじゃねえよ。商売が上手くいってりゃ、

そっちも難なく返せたんだからよ」

「そっちも?」

 この問いには答えず、筧は苦い表情で

歯軋りする。

「気前よく貸したくせに、今更ギャアギャア

喚きやがって」

 筧は黙ってグラスを掲げ、お代わりを要求した。

「大丈夫?」

 島川は心配そうにグラスに酒を注ぐ。

「ああ」

 筧は注ぎ足したばかりのグラスをまた

一気に呷ると煙草を灰皿に押し付け、

立ち上がった。

「悪いな。せっかくの時間だってのに」

「気にしないで。早く戻ってきてくれよ」

 筧は島川が差し出した掌を

優しく握り返した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ