表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/67

5 クラスメイトの紹介


 さて、一通りの諸注意が済んで、クラスメイトになる11人の自己紹介の時間だ。怖いけれど、ちょっと楽しみでもあります。


① 先頭は、問題児〝存在感が不敬罪〟ことヤルミラさん。

平民出身の(1d6+11)4【15】歳。女性にして身長が180cm、素朴な茶色の髪のおかっぱ頭に真紅の瞳、その存在感に負けない整いきった美貌。

入試の成績は(1d100、少ない順に優秀)93


体力5️⃣【可能性が豊か】

地頭4️⃣【決してバカではない】

学力2️⃣【要努力】

政治3️⃣【伸びしろに期待】


魔法の属性は風・水・闇の3つ、奇跡的なギフト。




② (1d6 偶数は女奇数は男)1【男】

マリアーンくん(1d6+11)2【13】歳、親の身分は(弱<1d6<強)1【田舎の騎士家】。(1d6×10+120)2【140】cm、容姿は(地味<1d6<美貌)4【垢抜けなさがチャーミング】。青緑色の肩までのバサバサの髪、金色の瞳も野性的な魅力。

入試の成績は(1d100、少ない順に優秀)57。

体力5️⃣【パワー系】

地頭5️⃣【直感タイプ】

学力2️⃣【これからに期待】

政治2️⃣【興味なさそう】


[属性(2d6で9以上なら2コ)(1d6)]【水】 1:光 2:地 3:火 4:風 5:水 6:闇




③ (1d6 偶数は女奇数は男)2【女】

ハナさん(1d6+11)4【15】歳、親の身分は(弱<1d6<強)4【地方の伯爵家】。(1d6×10+120)5【170】cm、容姿は(地味<1d6<美貌)2【痩せてて幸薄そう】。銀髪の短い低く結んだツインテール、彩度の低い緑の瞳、守ってあげたい魅力。

入試の成績は(1d100、少ない順に優秀)70。

体力3️⃣【意外にひ弱ではない】

地頭6️⃣【これを活かせれば彼女は化ける】

学力4️⃣【普通に優秀】

政治4️⃣【難しい話にも参加できる】


[属性(2d6で9以上なら2コ)(1d6)]【闇】




④ (1d6 偶数は女奇数は男)4【女】

アガータさん(1d6+11)4【15】歳、親の身分は(弱<1d6<強)2【王都で役職のある男爵】。(1d6×10+120)1【130】cm、容姿は(地味<1d6<美貌)5【私よりちっちゃい、超かわいい!】 くすんだ緑色の腰まで伸ばしたうねる長髪、黒に近い青色の瞳。ひたすらにかわいい。

入試の成績は(1d100、少ない順に優秀)78。

体力6️⃣【レイピアの大会優勝者なんだって!】

地頭2️⃣【アドリブには弱いっぽい】

学力6️⃣【文武両道を支える知識!】

政治3️⃣【障害は力で倒すつもり】


[属性(2d6で9以上なら2コ)(1d6)]【光と火】




⑤ (1d6 偶数は女奇数は男)5【男】

ドラホミールくん(1d6+11)1【12】歳、親の身分は(弱<1d6<強)6【マルツェル母実家のいとこくん】。(1d6×10+120)5【170】cm、容姿は(地味<1d6<美貌)2【粗暴な雰囲気】、美しい青のアフロ髪、小さいけれどきらめく虹色の瞳。幼くして危険な香りだけど近寄りたくないなぁ。

入試の成績は(1d100、少ない順に優秀)96。

体力3️⃣【いとこなので実は弱いことは知ってる】

地頭5️⃣【この外見で賢いのは卑怯】

学力5️⃣【この外見で賢いのは本当に卑怯】

政治6️⃣【この外見で賢いのは真面目に卑怯】


[属性(2d6で9以上なら2コ)(1d6)]【光と闇】




⑥ (1d6 偶数は女奇数は男)3【男】

シモンくん(1d6+11)3【14】歳、親の身分は(弱<1d6<強)5【王都で役職のある伯爵】。(1d6×10+120)5【170】cm、容姿は(地味<1d6<美貌)6【美神の寵愛を受けてると評判】。 虹色のウェーブがかかった銀髪を背中まで伸ばしてる。緑色の瞳。私は遠くから拝むように愛でさせて欲しい。

入試の成績は(1d100、少ない順に優秀)67。

体力5️⃣【この外見で強いのがカッコいい】

地頭2️⃣【女性に不器用なのがカワイイんだって】

学力1️⃣【なんでエリートコースに入れたの?】

政治5️⃣【バカは演技かもしれない】


[属性(2d6で9以上なら2コ)(1d6)]【火のダブル】




⑦ (1d6 偶数は女奇数は男)6【女】

レンカさん(1d6+11)2【13】歳、親の身分は(弱<1d6<強)5【領地にこもりがちな公爵】。(1d6×10+120)2【140】cm、容姿は(地味<1d6<美貌)4【気の強そうなツリ目がキュート】。 黒といってもいい緑髪をキレイに結い上げてる。青色の瞳。政治的にはお近づきになりたくない家の子だけど、どうしよう?

入試の成績は(1d100、少ない順に優秀)44。

体力1️⃣【教科書は持ち上げられないので机の上でめくる】

地頭5️⃣【評判の才媛】

学力4️⃣【まだ若いからね、仕方ないね】

政治6️⃣【お家の仕事をのっとってるって自己紹介してた】


[属性(2d6で9以上なら2コ)(1d6)]【風】




⑧ (1d6 偶数は女奇数は男)2【女】

ミルシェさん(1d6+11)3【14】歳、親の身分は(弱<1d6<強)2【王都の豪商】。(1d6×10+120)3【150】cm、容姿は(地味<1d6<美貌)4【太り気味だけど十分美人】。 青と茶色のツートンの髪をお下げ髪にしてる。暗めの黄色の目。プニプニしていて、卒業までに一度触らせてほしい。

入試の成績は(1d100、少ない順に優秀)30。

体力6️⃣【この子のお家、海賊でしょ。知ってるよ】

地頭2️⃣【って言ったら泣いちゃった。まだ若いね】

学力5️⃣【操船魔法なんて私も知らないよ】

政治3️⃣【これから頑張ろうね】


[属性(2d6で9以上なら2コ)(1d6)]【水】




⑨ (1d6 偶数は女奇数は男)1【男】

ヴラトニーくん(1d6+11)6【17】歳、親の身分は(弱<1d6<強)1【知らないんだって】。(1d6×10+130)6【190】cm、容姿は(地味<1d6<美貌)6【濡れるッ!】。 金髪の三つ編みを腰まで垂らしている。黒い目は角度によって光って見える。いやぁ、水も滴るとは彼のことだね。

入試の成績は(1d100、少ない順に優秀)11。

体力2️⃣【評価の低さはマナーが論外にひどいからだとか】

地頭4️⃣【韜晦しているけれど彼は賢い(断言)】

学力6️⃣【その前歴でなぜ魔法に詳しいのか。年の功だね!】

政治4️⃣【センスと将来性の原石】


[属性(2d6で9以上なら2コ)(1d6)]【地と火】




⑩ いとこのジョフィエさん、12歳。170cmの恵体、そばかすのほっぺにメガネを乗っけた、細い目も見慣れるとお可愛らしい。白金(プラチナブロンド)の自然なウェーブがかかった豪奢な髪を惜しげもなくボブの長さで断ち切って、とても機能的。目は細いけれど、動脈血のように赤い瞳が目線を外させない。()っと見られると怖いわぁ。

入試の成績はもちろん1番。

体力5️⃣【現状もポテンシャルも底しれない!】

地頭6️⃣【12歳の子供に憧れてちゃいけないよね…】

学力5️⃣【これだけは私が勝ってると思いたい…】

政治1️⃣【自分が一番偉いってだけじゃダメなのよ、実際そうじゃないからね。】


[属性(2d6)]【光と風】




⑪ わたくし。16歳、140cmの貧体。王族なのに地味なルックス。髪色は黒から銀色のグラデーションだけど若白髪にしか見えない地味さ。せめて若ぶってツインテールに結ってるけれど天然のウェーブがバサバサ髪に見えてやっぱり年寄りくさい。瞳も茶色で、地味。

入試の成績は(1d100、少ない順に優秀)46。

体力1。歩くだけで精一杯

地頭1。判断に時間をかけて結局間違ってばかり

学力6。王宮書庫の全書物を暗記してる

政治3。お茶会を無難に無難に過ごせる程度


魔法は、火属性。そして秘密のダイス魔法。




⑫ それから、担任のパウラ先生、22歳。地方の裕福な伯爵家のご出身。150cm+10cmのハイヒールの、お硬い感じのメガネ先生だ。紺色のひっつめ髪に黒い目、全体的にパリッとしたご様子。

体力6️⃣【子供の相手は体力勝負だと聞くから、それで選ばれたのかな】

地頭2️⃣【学者だから熟考型?】

学力5️⃣【歩く博覧強記。当たれる書物に限界はあるけどね】

政治3️⃣【あまり政治力でどうこうはお好きでないみたい】


魔法は、光のダブルと闇が専門ですって、すごい。



   ★



クラスメイトを入試の成績順に並べると、


1♀️ ⑩いとこの悪役令嬢  ジョフィエさん 光・風

2♂️ ⑨謎多き美孤児青年  ヴラトニーくん 地・火

3♀️ ⑧豪商海賊さん家の  ミルシェさん  水

4♀️ ⑦政敵公爵の貧弱令嬢 レンカさん   風

5♀️ ⑪王家のお荷物    わたくし    火・×××

6♂️ ②パワー系田舎少年  マリアーンくん 水

7♂️ ⑥パッとしない美少年 シモンくん   火・火

8♀️ ③リビングデッド   ハナさん    闇

9♀️ ④凄いのに要領が悪い アガータちゃん 光・火

10♀️ ①不敬罪の巨女    ヤルミラさん  水・風・闇

11♂️ ⑤いとこの青アフロ  ドラホミールくん 光・闇



 私は実技がダメだったとしても、もうちょい上だろうな、って期待してたんだけれど、さすが国中の天才・秀才が集まる学園。

 ちょうど真ん中。でもちょうどいいポジションかもね。


 だとしても、うぅーん、大丈夫かな。

 もし大丈夫じゃなくなったら、兄上か姉上に処理をババンとお願いするか、頼りになる弟に相談しよう。そして私は引きこもろう。そうしよう。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ