表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/32

温かい手

若奥様に仕える回、伝える回。

「失礼致します」

 一礼して入った若奥様の主室は、貴族の屋敷で言えば来賓室に当たる。

そもそもこの屋敷は、公爵家の離れの一つに位置しており、スタンツェ様の自宅になる。

当主夫妻もスタンツェ様のご兄弟が生まれるまでは、こちらの屋敷を使われていたと聞いている。

若い夫妻の為の屋敷の、それでも来賓室なのだ。

スタンツェ様がこの結婚を納得されていないのは部屋の割り当てからも、今日ここにいないことからも、明確に意思表示されている。

結婚そのものよりも、プライベートで人が近づくのが面倒なんだろうな。


 公爵家本邸でメイドとして働いていたときは、スタンツェ様を見たことはなかったれど、婚礼に伴い侍女としてこちらに配置替えとなった時は、お目通りが叶っている。

安定した高収入の雇用主として、誠心誠意勤めようと誓った。


入室を許可したラスパトリウム様自身が、立っている。

うん、立っているのだ。

「・・・若奥様、こちらはご自身のお部屋ですので、ソファに座っていただいて良いのです」

「あっ・・・そうですね・・・」

そっと、極限まで浅くソファに腰を下ろすラスパトリウム様の、酷く緊張した様子に近づくのも躊躇われるが、伝えて置かなければならないと気合いを入れ直す。


「若奥様、近づいても宜しいでしょうか?」

「はっ、はい!」

「目の前を失礼いたします。手をお借りしても宜しいですか?」

「はい・・・?」

 ソファに座る若奥様より目線が下がるように跪き、彼女の左手にそっと両手を添える。

作品の中でも極度に怯えていた女性だ、何かしらの心の傷を抱えているのだと思う。

できる限り柔らかな笑顔になるように努めて、言葉を紡ぐ。


「私は本来メイドの身分でしたので、若奥様に触れることなど許されません」

「そんな・・・」

「ですが、侍女となりましたからには、こうやって手を触れて、貴方様を直接支えることが出来ます。この屋敷では、どうぞ気兼ねなく自由にお過ごしください。貴方様が安心して過ごせるよう精一杯努めます。どうぞ宜しくお願いします」

「・・・ごめんなさい」

重ねた手の甲に滴が落ちて、彼女は慌てて右手で目を擦る。


「ごめんなさい。濡れちゃう・・・ごめ」

 無礼を承知で、握っていた両手を離してラスパトリウム様を抱きしめる。

急に抱きしめられてもぞもぞする彼女を逃さないように、ちょっとだけ頭を撫でて、動きを止める。

謝らなくて良いと、安心して良いと伝わるように、そっと抱きしめて背中をゆっくり擦るのも忘れない。


小さく漏れる嗚咽が落ち着くまで側にいても良いと、そっと入ってきたスティーブンさんが目配せしてくれる。

ティーポットに入った紅茶のワゴンを置いて、ウィンクをしてくれるスティーブンさんは、マジでナイスミドルですね!

空気が読める男は違うわー!


身分はメッツェン<ラスパトリウム

年齢はメッツェン>ラスパトリウム

メッツェンはどちらかと言えば姉御肌、ラスパトリウムは姉がいる妹属性です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ