表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銃と魔法と臆病な賞金首  作者: 雪方麻耶
7/52

銃撃戦と魔法陣

「おい、そこのおまえ」


 きた。もう、この状況ではなにを言っても信じてもらえない。なにかを嗅ぎ回ってなんかいないが、これ以上ないくらいのよそ者なのだ。光来は、頭の中で素早く計算した。

 さっきこの街に着いたばかりなんですよ。

 この服ですか? 変わってるでしょう。俺の村の民族衣装なんですよ。

 嗅ぎ回るって、冗談でしょう? この街で最初に会話したのは、ここのマスターですよ。

 言葉のシミュレーションをするが、どれも納得してもらえるとは思えなかった。

 背後に人が立つ気配を感じ、身が強張るほど緊張した。


「如何にもって感じだな」


 恐る恐る振り向き、大男と視線を合わせる。獲物を見つけた猟犬のような獰猛さを宿した眼だった。


「俺……に、話し掛けてるんですか?」


 僅かな抵抗を試みるも、却って相手に付け入らせるきっかけを作ってしまった。


「おまえ以上に、怪しいヤツが他にいるかっ」


 いきなりだった。襟を掴まれ、カウンターチェアから引きずり下ろされた。いや、その激しさは、叩き落されたというほうが近かった。身の上に降りかかった不条理さを嘆く暇もなく、とにかく身を守らなければという防衛本能が働いた。


「誤解です。俺は、ついさっき……」

「話なら、俺たちの事務所で聞いてやる」


 掴まれたまま、ものすごい力で引きずられた。シャツの襟を掴まれているから、気管が圧迫され、思わず咳き込んだ。

 このままでは喉が潰されてしまう。食い込むシャツと喉の間に指を引っ掛けて隙間を作ろうとするが、どうにもならないほどの力の差があった。


「た……すっけ……て」


 先程まで様子を伺っていた連中は、今度はそろって見て見ぬフリをした。


「だ、れ、か……」


 腰を上げる者はいない。それはそうだ。自分が彼らの立場なら、同じ態度を取る。自らを危険に晒すなんて、馬鹿のやることだ。ここがどんな世界なのか知らないが、強い者は傍若無人に振舞い、弱い者は隠れるか媚びてやり過ごすしかない。この法則に変わりはないようだ。

 ここでも、光来は自分の臆病さを思い知った。

 世界が変わったところで、自分が変わるわけではない……。

 あっという間に外まで引きずり出されてしまった。涙で滲んだ目に、馬が繋がれているのが映った。

 おい、まさか……。

 光来の脳裏には、首にロープを引っ掛けられて、馬に引きずり回されるガンマンのシーンが浮かんだ。思わず大男を見たが、男は意に介さず進行をやめなかった。かわりに、二人の連れがニヤニヤと小馬鹿にした笑みを向けてきた。


「待ちなよ」


 場違いなほどの涼しげな声が、男の歩を止めさせた。光来にスマホを見せろとしつこく迫ってきた少年、ギム・フォルクがスイングドアの前に立っていた。

 ギムは、やや内股で分かるか分からないかほどに腰を落としていた。光来には、すぐに構えているのだと分かった。美しかった。弛緩と緊張が混在した立ち方で、空手か拳法の達人を連想させた。


「おい……、まさか」


 大男が振り返った。ゆっくりした動作が不気味だ。


「邪魔しようってんじゃないだろうな」

「邪魔をしたのは、おまえたちだろう。彼はボクと話をしていたんだ」

「……あまり舐めた態度取ると、おまえさんにも来てもらうことになるぜ」

「茶でも出してくれるってんなら、行ってやってもいいぜ」

「てめえっ」


 大男は光来から手を離し、ホルスターに手を掛けた。同時に、ギムも銃を抜き狙いを定めた。互いの銃口から円形の模様が浮かび上がった。

 光来が、なんだ? と思う暇もなく、凄まじい銃声が響き渡った。男が弾けるように後ろに吹っ飛ばされた。

 ギムは続けざまに、二発、三発と弾いた。その度に、銃口から円形の模様が広がり、弾丸が撃ち出されると同時に弾け散った。

 光来は気づかなかったが、連れの二人も銃を抜いていたようだ。大男に続いて、二人までもが、ほぼ同時に弾き飛ばされた。

 すごい……。

 光来は、今自分が置かれている状況も、目の前で人が撃たれたことも、頭からぶっ飛んで、ギムの正確な射撃に慄いた。体が震えて上手く立てない。

 生まれて初めて見る銃撃戦。一方的な勝負だったが、やはりショックだった。


「ちっ」


 ギムが、酒場の外壁を見て舌打ちをした。


「シュメルツの弾丸なんか撃ち込みやがって。こいつら、自警団とか言っていたが、まともな仕事はしていないようだな」


 外壁には、三人が撃ち込んだ弾丸がめり込んでいた。弾痕からも、ぼぅっとした光が放たれており、そして、空気に溶け込むように消えた。

 あれは、なんの光なんだろう? 銃が撃たれたときにも浮き出ていた。一瞬しか見えなかったけど、漫画やアニメに出てくる魔法陣みたいな模様だった……。

 ギムは光来に歩み寄り、いきなりブイサインを突き出した。


「?」

「二回だ」

「え?」

「これで、ボクは君を二回助けたことになる。それでも、まだスマホとやらは見せる気にならないのか?」

「…………」

「聞いてるのか?」

「それどころじゃないだろう! 君は人を撃った!」

「ああ、撃ったが、それがどうした?」

「なんなんだ、おまえは? なんでそんな平然としていられるんだ? 人を殺したんだぞ!」


 ギムが微かに首を傾げた。


「なにを言ってるんだ? そんな弾丸、おいそれと手に入るわけないだろう。ボクが喰らわせてやったのはブリッツだよ」

「ブリッツ?」

「ああ。強力なやつで、しばらく身動きできないが、命に別状はない」


 こいつ、なにをわけの分からないことを言っているんだ? 

 光来は、倒れている男たちを見た。


「あ……」


 男たちは、まるで硬直したみたいに筋肉を突っ張らせており、呻き声を漏らしていた。ギムの言ったことは本当だ。本当に死んでいない。


「……なんで?」


 光来は混乱し、持っている知識を総動員して、納得のいく説明を探した。

 ひょっとして、麻酔銃かテーザー銃の類なのだろうか。さっきの光の輪の正体は、電流の迸りだったのかも知れない。

 ……そういうこと、だよな。

 一応、説明がついたことで、一気に緊張が解けた。


「で? どうなんだい?」


 ギムは再度訊いてきた。

 ここまでしてもらっておきながら、頑なに拒むのも気が引けた。それに、張っていた気が緩んで、少しだけ余裕ができた。ギムの頼みを聞き入れるだけの、ほんのちょっとの余裕だったが。

 それに……、そうだ。上手いことスマホをダシにして、この街、いや、この世界のことを色々聞き出せれば、決して損にはならない。


「分かったよ。だけど、酒場じゃなくて、もっと落ち着いた場所の方がいいな」

「交渉成立ってわけだ」


 ギムが突き出していた手を開き、握手を求めるようにさらに前へ出した。光来はその手を掴んだ。

 小さい手だな。まるで……。


「こりゃあ、どういう事だ」


 殺気に満ちた声がしたのと、ギムが振り向きざまに銃を抜いたのは、ほぼ同時だった。そして、間髪容れずに銃声が響くと、ギムが仰け反り倒れこんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ