ケビン・シュナイダーの反撃
膠着状態になった。遮蔽物に隠れながらの銃撃戦なので、互いに命中しない。リムも、撃っても無駄弾になると判断したのか、やたらと撃つことはしなかった。
しかし、このままではこちらが不利なのは明らかだ。むこうは、おそらくあと三人程のはずだ。どれくらいの弾丸を所持しているのかは不明だが、リム一人より少ないということはないだろう。
どうする? どうすればこの状況を打破できるだろう? いっそのこと、汽車でラルゴに入るのは諦めて飛び降りるか? しかし、もうかなりの速度に達している。無事で済むかどうか。ちくしょう。乗り込むときに見つからなければ。
光来が必死に考えていると、頭上から声が聞こえた。
「キーラ。君はいったい何発のトートゥを持っているんだ?」
思わず背後を振り返ってしまった。姿は見えないが、今のはケビン保安官の声だ。思っていた以上に近くから聞こえたので、ぞくっと首筋が痺れた。
「もう一人の彼。君の友人だな。いつの間にか消えていたが……。なるほど、彼が君を逃したというわけか。油断したよ。まったく迂闊だった」
リムが忌々しそうに眉をひそめた。決闘後のあの一件はよく見えていなかったようだ。実は女の子だということはバレていない。
一言一言をじっくり聞かせるような、噛みしめるような喋り方だった。その落ち着きぶりが、飛んでくる弾丸よりも怖く感じた。
「ワタシが思うに、君たちの残弾数はそれほど多くはないはずだ。しかし、その弾丸がトートゥとなれば、生半可な覚悟で近づくことはできない。大抵の者は、生涯目にすることもない禁忌の魔法。それを何発も所持しているとは……。キーラ、悪魔に魂でも売ったか?」
そうか。一撃必殺のトートゥを相手にする以上、あっちも命懸けということか。
「そこでワタシは考える。どうすれば安全に君たちを引きずり出せるかと、ね」
光来は、ケビンの台詞に微かな違和感を感じた。
引きずり出す? 近づけるかではなく、引きずり出せるかと言ったのか? 嫌な予感がした。ケビンの言い回しや目に入った情報から導き出された推測ではない。本能が押し出す直感だ。
リムも同様に感じたらしい。叫びながら走りだした。
「なにかまずいっ。走ってっ」
リムの言葉の最後は銃声でかき消された。ケビンが撃ったのだ。危険を知らせる信号に体が付いてこなかった。立ち上がろうと腰を上げたと同時に、遮蔽物として利用していた積み荷が激しく燃え上がった。
「うおぁっ!?」
炎は激しい突風と共に襲い掛かってきた。目が開けられず、吸い込んだ息で喉が灼けるように熱い。まるでバックドラフトのような爆発さながらの炎の津波だ。
前屈みになったところに後ろからの爆風に煽られ、光来は体ごとふっ飛ばされた。それが幸いした。弾丸が命中した部分は相当の温度まで瞬時に上昇したようで、消し炭のように真っ黒になって、ブスブスと燻っていた。
「ブレンネンの弾丸!?」
リムが腕で顔を護りながら叫んだ。熱さのせいで、片目を瞑り、もう片方も完全に開けないでいる。
「なんで保安官如きが、そんな魔法を持っているんだ? そんな危険な魔法、支給されているはずがない」
リムは、声のトーンを少し落とし男っぽい台詞で訊いた。こんな状況でも、少年である演技を押し通している。
リムの問いに呼応して、ゆらりと影が立ち上がった。ケビン・シュナイダーが姿を見せた。眼光は鋭いが、どこか余裕を感じさせる佇まいだ。堂々と姿を見せるところなんか、逆に不気味な迫力がある。
「そう。これは私物だよ。狼藉者が多いワタシの街では、荒事にも備えなければならないんだよ。例えばキーラ、君のような流浪人相手とかね」
「ちぃっ」
リムが声のする方に向かって狙撃した。車体に弾丸が当たると、魔法陣が四散し青白い電流がスパークした。




