橋の上から
目的の陸橋までは、問題なく辿り着けた。きっと、保安局の連中は、街の外に出る道の封鎖や、宿屋などの聞き込みに人手を割いているのだ。夜も更け、客を乗せる汽車の運行も終わっているので、駅近くには通行人もいない。光来は、案外、リムの作戦は功を奏するのではないかと期待した。
ここからだと、駅は目の前だと言っていい程に近い。月からの光が思ったより明るく、重たそうな荷物を積んでいる作業員たちの表情まで分かった。乗り込もうとしている列車に目を向けたが、かなりの数の車両が連結されていた。三十両はあるだろうか。
光来は素直な感想を口にした。
「ずいぶん長い列車なんだな」
「一度にたくさんの荷物を運搬するためにはね」
大型の動物が引かれて闊歩しているのが見えた。風になびくたてがみ。優しさを湛えた瞳。引き締まった四肢。動物の正体は馬だった。
「あ、馬がいる。馬まで乗せるのか」
「なんでも乗せるよ。日用品に食料、家畜。あれは家畜じゃなくて競走馬だけどね。生活するのに必要な物なら大抵積み込まれている。あなたの世界に、こんな長い列車ある?」
「うーん……。どうだったかな」
光来は曖昧に濁したが、世界一長い貨物列車は、全長二キロを超えていると聞いたことがある。なんとなく、リムが自慢気に話している気がしたので、そのことは黙っておいた。臆病な人間は、変なところに気を使ってしまう。
少しの間が空いた。リムが、ずいと銃を差し出した。ガンベルトに収めてあるやつとは違う、もっと小型の拳銃だ。
「使うことはないと思うけど、念の為に、ね」
「それ、どこから出したんだ?」
「秘密」
リムは微笑みながら、光来に銃を渡した。本人としてはニコリと笑ったつもりかも知れないが、どう見てもニタリという表現の方が合っている笑みだった。
本当に、どこから取り出したんだ? もしかして、大怪盗の三代目が夢中になって追い掛け回している女盗賊のように、胸の谷間に隠してあったとか……?
光来の視線を感じ取ったのか、リムがじろりと睨んできた。
「どこ見てんの? 変な想像してんじゃないでしょうね」
「いや、なんのことだか……」
「へらへらしない。その拳銃、飽くまで護身用のために持っている銃だから、装填数は二発だけよ。忘れないで」
「二発だけなのか……。でも、言っただろう。俺が撃つとトートゥとかいう弾丸が発射されてしまうって」
「そんな筈はない。この拳銃に装填されているのはブリッツよ。誰が撃とうが、それは変らない」
「待ってくれ。俺の話を信じてくれたんじゃないのか」
「異世界ってのは信じる。さっきの音楽が聞けるカラクリなんて、この世界じゃ絶対に作れないもの」
「だったら……」
「でも、あなたがこっちに来てから手に入れた可能性は否定しきれない。どこかでトートゥの弾丸を手に入れ、それを使った」
「じゃあ、残弾数はどうなんだ? 俺が一発追加して撃ったんなら、残弾は三発のはずだ。でも、残り二発だっただろ? 君がチンピラ相手に三発撃って、俺が決闘で一発。六引く四で残り二発だ」
「…………」
リムが口を噤んだ。装填した時のことを思い出しているのだ。
「それに、俺はルーザに誓ったんだぜ?」
「それは……」
汽笛が聞こえた。光来はスマホを、リムは懐中時計を同時に見る。十二時丁度だ。あの彼女との甘い夜を逃した男が言っていたことは本当だった。彼も列車に乗っている筈だ。
リムの表情が引き締まった。
「その銃、使うことはないわ。お守り代わりだと思えばいい」
「分かったよ。分かったけど……」
リムがずいと差し出したので、光来は口籠りながらも受け取った。
「じゃあ行くよ。覚悟を決めなさい」
「お、おう」
二人は欄干に足を掛け、身を乗り出した。




