復讐の結末
リムの過去を聞き終わっても、光来はすぐには何も言えなかった。内容が大きすぎて、言葉が見つけられなかったのだ。
「あの日を境に、父は変わったわ」
慰めは期待していないのか、リムは淡々と続けた。
「笑わなくなった。それまでは誰に対しても親切で、魔法の研究も人の役に立てればと思って続けてきたのに、あの惨劇を見てからは、復讐のためだけに生きるようになった。娘であるワタシですら、怖くて近づきがたい雰囲気を纏うようになったわ」
「その……、お父さんは、今は?」
「死んだわ」
光来の質問に、リムは何でもないように答えた。まるで「明日の天気は?」と聞かれて「晴れみたい」と応えるような、なんの感情も篭もらない味気なさだった。
「言ったでしょう。復讐のために生きるようになったって。研究一筋だった父は、それまでの生活をすべて捨てて、グニーエの行方を探した。あらゆる方法で情報収集したの。足繁く酒場に通ったり、宿屋で旅人から話を聞いたり、お金を払ってやばい連中から買ったりね。あれだけの魔法を発動させた奴だもの、その魔力は凄まじいに違いない。普通に生活してたって、どうしても目立って噂の一つや二つは流れるわ」
しゃべり疲れたのか、リムは立ち上がって、水差しからコップに一杯注いだ。「キーラは?」と聞いてきたので、貰うことにした。今しがた水を注いだコップを光来に渡して、改めて自分の分を注いだ。一度深く息を吐いてから、一気に飲み干した。もう一杯用意して、傍らに置いてから話を再開した。
「そして、とうとう入ってきたの。魔人の噂が」
「魔人?」
実に単純な二つ名だと思った。しかし、シンプルなだけに、その禍々しさがストレートに伝わってきた。
「その桁外れの魔力から、そう呼ばれるようになってたのよ。グニーエは」
リムは忌々しく吐き出し、話を続けた。
「変わってしまった父だけど、その噂を耳にしてからは拍車が掛かったわ。執念の権化といった感じで……。ワタシを親戚に預けると、ひとつ頭をなでて出て行った。必死に止めたんだけど、どうしてもきいてくれなかった。既に、復讐を果たすことだけが支えになっていたんだわ」
リムは寂しげに唇を曲げた。娘よりも復讐の方を選んだ父に対して、憐憫に似た感情を抱いているようだ。それとも、恨み侘ぶ気持ちなのか。
「それで……、返り討ちにあったということか」
「そう、だと思う。と言うのは、状況がよく分かっていないからなの。父はグニーエが潜んでいる場所まで案内人を雇ったんだけど……、その人はワタシたちの街での悲劇を知っている人だったらしくて、父に協力的だった。それで、案内が終わっても、帰らないでことの成り行きを見守っていたのね。本人は、万が一の場合は助太刀するつもりだって言ってた。それで、ここからが問題なんだけど……」
リムは、再び水を一口飲んだ。
「その案内人、バナースタって人なんだけど、父がグニーエを小屋まで追い詰めたところまでは目撃していたの。父はグニーエの血で汚れて、鬼のような……、そんな話はどうでもいいわね。とにかく、グニーエは血まみれになりながら、一人息子と一緒に逃げ込んだのよ。普段から研究に使っていた小屋にね。父も続けて押し入ったんだけど、そのすぐ後、すごい悲鳴が聞こえてきたんだって。二人の男の声が聞こえたって言ってたから、父とグニーエの両方が叫んだことになる。それで、慌ててバナースタも小屋に飛び込んだら、既に父は絶命していた」
リムの話を聞いてて、息苦しくなった。光来も水を飲んで喉を潤した。
「……でも、小屋の中にいたのは父だけで、グニーエとその子供は忽然と姿を消していたのよ」
「えっ?」
「小屋の中には父の亡骸だけが倒れていたのよ」
「つまり、グニーエたちは逃げたってことか?」
リムは首を横に振った。
「違う。言ったでしょ。忽然とって。バナースタの話では逃げたところなんて見てないというの」
「じゃあ、裏口から逃げたんだ」
「違うの」
何度教えても算数の足し算が解けない子供を相手にしているように、リムの口調に苛立ちが加わった。
「そうじゃない。その後、ワタシも現場を見に行ったけど、その小屋は、半分、岸壁にめり込むように造られていて、裏口なんか存在してなかった。もちろん、地下室とか秘密の扉とかもね」
「じゃあ、どうやって逃げたって言うんだ。話を聞く限りじゃ、そんなこと不可能だよ」
「扉に例の魔法陣が焼き付いていたわ。ワタシたちの街が消滅した時に、グニーエの家に微かに残っていたやつが」
扉に魔法陣?
「どうも、よく分からないんだが……。その魔法陣と街の消滅やグニーエが消えたことに、なにかしらの関係があると?」
「あくまで推測なんだけど、グニーエは古代の魔法から、ワタシたちが知らない魔法を発掘したんだと思うの。父が止めさせようとしていたのは、古代魔法を発動させることだったんだわ」
「古代魔法……。つまり、それを使えば、瞬間移動とかが可能になるってわけか」
「推測よ。あくまで推測。そんな魔法聞いたこともないし……。でも……」
俯き気味に話していたリムが、目に力を込めて光来を見つめた。
「キーラ。あなた言ったよね。違う世界からいきなり来たって。それって、グニーエ親子が突然姿を消したのと反対で、状況的には似てると思わない?」
いきなり話を振られたので、返事に窮してしまった。今までは、悲劇ではあるがどこか対岸の火事のように聞いていた。しかし、突然、その燃える地に放り込まれたような、強引に当事者にされたような展開だった。




