表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銃と魔法と臆病な賞金首  作者: 雪方麻耶
18/52

脱獄

 葉風が立っていた。木の葉がそよがされ、ざわざわと静かな合唱を奏でている。少しうるさいかなとも思ったが、決して耳障りではなかった。

 子供が木漏れ日の中で泣いていた。一人だ。両親は見当たらない。ひょっとすると、あれは俺じゃないのか? どうして泣いているのか確認するため、近づこうと思った。どこかからか声がした。再び周囲を見回すが、誰もいない。しかし、声は次第に音量を上げ、鮮明になっていった。


「……なさい」


 意識が徐々に覚醒していく。そうか。今のは夢だ。なんだか、ものすごく長い夢を見ていた気がする。でも、もう少しだけ横になっていたい……。


「起きなさい」


 木漏れ日が広がり、人影がぼんやりと映る。それは徐々に輪郭を明確にし、光来の頭を覚醒させた。

 女の子?

 どこかで見たような気がしたが、すぐには思い出せなかった。それより、なんで女の子が留置所内にいるのか、そちらが気になった。


「目が覚めた?」


 寝坊しそうになる子供を起こした母親のように、話し掛けてきた。


「君は? ……!君は、酒場にいた」


 リムは自分の唇に人差し指を当てた。それでも、光来は止まらなかった。


「ギム。たしか、ギムっていったよね。やっぱり女の子だったんだ。いや、それより、生きてたんだね」

「黙りなさい」


 ピシャリと言われ、今度は光来も黙った。


「リムよ」

「え?」

「ギムというのは、男の子のふりをしている時の偽名なの。本当の名前は、リム・フォスター」

「そう、なんだ」


 リムは鞄を放り投げた。


「あ、俺の鞄」


 光来が慌てて拾うのを見ながら、会話を続けた。


「すぐに決断してほしいから、はっきり言うわ。キーラ、あなたをここから出します」


 リムの言葉は、弱り切った光来に突き刺さった。


「逃がしてくれるってこと?」

「そう受け取ってもらって構わないわ」


 こんな所からは一刻も早くおさらばしたい。しかし、そのチャンスが巡ってきた途端、現実的な考えが浮かび、光来は尻込みした。


「でも、そうすると脱走ってことになるんじゃ……」

「そうよ。ここから脱走するの」

「そうなると、追手が掛かるんじゃ……」

「当然、掛かるわね」

「つまり、それって……」

「時間がないの」


 リムは苛立ったように遮った。


「あなたが取るべき手段は二つしかない。三つでも四つでもない。二つよ。一つはこのままおとなしく裁判を受け極刑にされるか、もう一つはここから逃げて生き延びるかよ」

「極刑? 死刑ってこと? そんな無茶苦茶な……。あれは双方納得の上での決闘であって、そういうのって、法的に大丈夫なんじゃ……」

「普通に決闘が行われれば、なんの問題もなかった。でも、あなたはトートゥの弾丸を使った」


 また出た。ケビン保安官も同じことを言っていた。トートゥの弾丸と言われても、なんのことだか分からない。


「なんでそんなことをしたのかは後で訊く。それより、どうするの? このまま死ぬ? それとも逃げる?」


 どうすると言われても、死ぬか生きるか選ぶなら、当然、生きる方を選ぶ。


「死刑ってのは確実なの? 情状酌量の余地とか……」

「ないわね」


 リムはばっさり切り捨てた。


「知ってるはずよね。トートゥは、喰らった者は必ず死に至る禁忌の魔法よ。極刑を免れるなんて絶対にあり得ない」


 だから、知らない。いったい、なにを言っているのか、わけが分からない。しかし、ここでそれを言っても信じないだろう。


「分かった。逃げる。こんな所で死んでたまるか」

「決まりね。じゃあ、これに着替えて。サイズが合わないかも知れないけど、我慢して」


 リムは背負っていたバッグを床に下ろした。光来が開けてみると、どこから調達したのか、ウエスタンファッション一式が入っていた。


「あなたの服装は目立ちすぎるから」


 一式を広げてみると、ジーンズとシャツが入っていた。一番地味なものを選んだんじゃないかと思うほど、ありふれた仕様だった。

 リムの言うことはもっともだったので、大人しくシャツを脱ぎ始めると、リムは慌てて顔を背けた。少し頬を赤らめているような……。ひょっとして、物怖じしない態度の割りに、男に免疫がないのかも知れない。


「でも、どうやってここから出る?」


 光来はここに至って、なぜリムが牢の中に入れたのか疑問が湧いた。しかし、その疑問は生じるとともに消化された。門扉が開いていたからだ。


「ひょっとして、忍び込んだ?」

「失礼ね。堂々と正面入口から入ったわよ。帰る時も正面から出ます。行きましょう」


 なにがどうなっているのか分からないが、ここはリムの言う通りにした方が賢明そうだ。大人しく後に続いた。

 不自然なほど静かだった。もう夜とはいえ、保安局なら何人かはいるはずだろう。光来は不安を抱えながら先に進んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ