1/4
プロローグ
こんにちは。
初めての投稿です。
学生ですので、更新は遅いです。
~2011年3月11日~
日本を襲った大地震は「東日本太平洋沖地震」と命名され日本人、いや世界中の人々にとてつもない衝撃を与えた。その地震のときにおろおろするだけでろくに対策が取れなかった主民党政権には今までの怒りが爆発したかのような批判が集まった。
~2012年5月27日~
この日、主民党山田内閣は解散総辞職し総選挙となった。民自党、主民党が公約や政策で争ったが結果的には民自党が単独過半数で与党となった。
民自党の政策としては
・防衛力の向上(これに憲法改正や空母などが含まれる)
・経済の建て直し
・メタンハイドレードの採掘開始
などがあった。そしてこの選挙には97.8%と高い投票率がたたき出された。
かくして日本は船頭をかえ荒れ狂う海へと出航していった。
誤字脱字がありましたらご指摘お願いします。