表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

激戦。いや真面目に・・・

明日か明後日。何をとは言わない。

 遂に、遂にあれと出逢ってしまった・・・。マイワールド最高レベルにして、防御特化の最先端に。撃破数ダントツのトップ、被ダメージもほぼゼロという怪物。噂では筋力に全振りしたとかいうステータスで、敏捷性ほぼ無しとかいう滅茶苦茶分かりやすい脳筋ぶりだとか。お陰で重鎧を着込める上に、僕のキャラでは到底持てない大剣という攻撃特化な武器を持っている。あれ、もしかして天敵・・・?

「MURASAMA、だったか。カンナギを屠ったという実力、試させていただく」

 あ、この人完璧ロールプレイ派だ。逃げさせてもらっていい?いいね、駄目とは言わせない。って、何でランダム機動を完璧にトレースしてくるかなぁ・・・?!




【対人イベント】実況しようぜ 第二刷


3.プレイヤー名が入力されていません

よっしゃああああ!待望の好カード、これは胸熱。お前らコーラとポテチの備蓄は十分か?!


4.プレイヤー名が入力されていません

ピザでも食ってろデブ。カインの重撃は一発で死ねるからなぁ、他にも何か隠してるっぽいし


5.プレイヤー名が入力されていません

噂なんだけどさ。レベルキャップ解放と同時に、新スキルが出てるんだよ。片手剣か両手剣専用で、飛撃とかいうやつ。細かい条件とか不明なんだけど、何処かの村に追加されたNPCから入手出来るとかなんとか。んで、カインが真っ先に取りに行く為に情報に対して大枚叩いたらしい


6.カンナギ

>>5 事実。習得まで行ったか謎だけど、有力情報は得たとか言ってた。他にも色々入手済みっぽいけど、詳細は言わん。自分で逝って確かめろ!(経験談)





 うん、正直に言うと硬すぎる上に強すぎる。苦無は弾かれるし、直接殴っても手応え無し。あ、空蝉の回数無くなった。使いたくなかったし、本気を出すつもりはなかったけど・・・。折角トップランカーと会えたんだし、本気出すかな。え、逃げようとしてたくせに?何の事でしょうね!?

「確かにこれなら、カンナギ相手なら不足は無しか。とはいえ底は見えた、終わりにさせてもらおう」

 あー、何か盛大に嫌な予感がする。具体的には危機察知と予見が、ビンビンと警報を鳴らしてくる。え、何で距離取るの?で、何でそこから構えるかな?え、ちょっと待ってまさかそれ・・・!

「≪飛撃≫!」

 振り下ろされた剣から、数本のかまいたち的な物が飛んでくる。やっぱりソニックブームじゃんこれ!ファネッフーとか言ってきそう。全身鎧だけど。

「使いたく、なかったけどさ!《瞬影・霞月》」




【対人イベント】実況しようぜ 第二刷


18.プレイヤー名が入力されていません

・・・・・・?


19.プレイヤー名が入力されていません

・・・・・・え?


20.プレイヤー名が入力されていません

そっかー今時の暗殺者は分身がデフォかー


21.プレイヤー名が入力されていません

百貌か?百貌なのか?!


22.プレイヤー名が入力されていません

>>21 その場合、余計多くの兵力で甚振られるわけだが


23.プレイヤー名が入力されていません

そのネタやめろ。ってか本気でどうなってるん?ちょっとそこの負けた人、解説よろ


24.プレイヤー名が入力されていません

負けた人一号です、正直言って分かりません。カンナギ氏にお任せします。


25.カンナギ

俺も分からんのだが・・・?カインが使ったのは飛撃、文字通り剣筋を飛ばすスキルな。んで、あのUMAのスキルだが・・・。分身を作るスキル?いや、それがあんな風に動くなんて有り得んし・・・


26.プレイヤー名が入力されていません

説明しよう、分身は忍者系にそのスキルがある。だが作った分身は基本的な動作しかしない代物で、攻撃とかスキル使用なんて出来ない。でもあのUMAのは攻撃どころかスキル使用さえしてる。カンナギが言いたいのはそういう事だべ?


27.プレイヤー名が入力されていません

>>26 説明thx。いつの間にかUMA扱いウケる。つかクリティカルエフェクトの嵐だったんだが、それでも倒れないカインって実はラスボスだったのか?




《瞬影・霞月》

・10分間、自律行動する分身を3体生み出す。本体が持つスキルを本体のMP消費無しで発動可能。

・行動はAIによる自動判定。ステータスは本体に依存。分身生成後のステータス変化は反映されない。


 うん、チート認定。バフガン盛りに出来れば、そこらのボスなら狩れそうじゃない?でも倒せないボス様が目の前にいる訳で・・・。FoEかなぁ・・・?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ