表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
炉中の記憶  作者: Koroku
第一章
4/4

―④― フラッシュバック

 同日


 新車、中古車、整備、車検、自動車保険――サエキオートワークスではこれらの業務を請け負っている。地元有数の企業だが、大手中古車ディーラーの進出や若者のクルマ離れの影響もあって、右肩下がりの業績が続いていた。

 「人件費削減のため、半数が解雇される可能性があります」営業部長がそう言ったのはつい数分前の事だった。

 深い溜息をついて、瑞樹は〇七年式スバル・レガシィの運転席に体を埋めた。八九.七MHzに合わせられたラジオでは、ゆるい口調の女声がリスナーからの手紙を読んでいる。

 「この時間、最後はケダマさんのリクエストで締めたいと思います。来週も、素敵なお便りくださいね」女声の後、デヴィッド・ボウイのレッツ・ダンスが流れてきた。ふとオーディオの時計に目をやると、デジタル数字は一八時五六分を示していた。

 「帰っか」瑞樹はギヤを入れ、車を出した。

 隣町の家までは二〇分程度で着く。瑞樹はその間、家族への言い訳を考えていたものの、結局何も思い浮かばないまま家に着いてしまった。誰も居ないことを願ったが、駐車場には美雪の〇五年式マツダ・デミオが鎮座していた。

 「ただいま」玄関の扉を開けた瞬間、夕飯の匂いが鼻を抜けた。

 「おかえりー」キッチンの方で美雪の声がした。瑞樹はドアチェーンをかけると、美雪の方へと歩いて行った。

 「もう食べれる感じ? 」

 「うん。もう少ししたら」食器を洗いながら美雪が言った

 「手伝おうか? 」弁当箱を片手に瑞樹が聞くと、美雪は「大丈夫」と答えて弁当を受け取った。

 「珍しいね」

 「何が? 」

 「いつも、お弁当渡してどっか行っちゃうじゃん」

 「あ、ああ」しまった、と瑞樹は思った。悟られたか――こうなったら腹をくくって言うしかない。

 「美雪、そ、その……」

 「何、話でもあるの? 」美雪が手を止めることはなかった。

 「ある」そう言うと、瑞樹は深く息を吸った。

 「俺、今の会社にはもう、長く居られないかもしれないんだ」瑞樹がやっと吐き出すと、美雪の手がピタリと止まった。

 「クビ切られたの? 」 

 「いや、経営が苦しくて従業員を減らす為に解雇するらしいんだ。それに巻き込まれるかもしれないっていう話だ」

 「巻き込まれなきゃ大丈夫ってこと? 」

 「うん。簡単に言えばね」本当にそうなのだろうか? と瑞樹は思った。会社が経営を立て直せなければ、今度は全員解雇になってしまう。もしそうなれば最後だ。

 「そう」美雪は洗い物を拭き始めた。「きっと大丈夫よ」

 「どうして?」

 「妻としての勘」美雪は瑞樹の方を向いた。「瑞樹は頑張ってるから、なんとかなると思うけど」

 「だと良いな」強い奴だなと思いながら、瑞樹は微笑んだ。何があるといつも、こうやって励ましてくれる。瑞樹が美雪に惹かれた理由もそれだった。

「着替えてくるよ」そう言うと直樹は二階へ上がった。

 自室に入り、窓辺に置かれたサボテンに水をやると、直樹はカーテンを閉めてスーツから作務衣に着替えた。メールをチェックしようとiPhone6のロックを解除した時、着信通知が一件あることに気付いた。見知らぬ番号、一体誰だろう。

 「食べるよ、早くう」階段の下から美雪が叫んだ。

 「ちょっと電話したら行くから」そう言うと瑞樹は思い切ってリダイヤルした。

 三回めの発信音が鳴り終わる前に、四〇代と思しき男性の声がした。

 「もしもし、森崎です」聞いたことのない名前だった。

 「あの、さっきそちらから電話がかかってきたみたいなんですが」

 「あ、もしかして竹内瑞樹さんですか? 」

 「はい、そうですが」瑞樹は少し腹が立った。そっちから電話しておいて「もしかして」はないだろうに。

 「心理カウンセラーの森崎淳と申します。実は、あなたのご友人からそちらに電話するように頼まれまして」

 「友人?」高校の頃まで瑞樹に友人は沢山『いた』が、全員就職や進学などで散り散りになってしまった。その中の一人だろうか?

 「誰です? その友人って」

 「水沢直実君です」瑞樹はその名前を聞いた瞬間、身を凍らせた。

 一三年前の記憶が衝撃となって彼を襲い始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ