表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
賞金稼ぎガビの冒険  作者: 秋山春
第二章 カボチャ泥棒
9/14

9話


3



 村へ戻ると、アントンが畑のそばの柵に寄りかかって待っていた。


「ずいぶんと早かったな。それで小鬼はどうなった?」


 タバコの煙をぷかぷか吐きながらアントンは尋ねた。


 エレナが丸めた葉っぱを渡すと、アントンは中身を見て悲鳴をあげた。


「こりゃあ、小鬼の爪か?」


「ええ。キツく脅して言い聞かせておいたから、もう畑には手を出さないはずよ」


 広げた葉っぱをもう一度丸めながら、アントンが礼を言った。


「助かったよ。作物を盗まれるのは死活問題だからなぁ。これで安心して眠れるってもんよ」


「お礼ならこの子に」


 エレナが隣を目線で示すと、アントンは目をパチクリさせてガビを見た。


「おいおい本当かよ。お前さんが小鬼をとっちめたのかい。その剣で?」


「まあね」

 

「そいつは凄い。おれは見ての通り立派な大人だが、小鬼なんかにゃ近付きたくもないと思ってんだぜ。すげえよ、ありがとな、ぼうず」


「気にしないで。仕事だからさ」


 頬をかきながらそう答えると、エレナがくすくすと笑った。


「それじゃあ依頼書にサインしよう」


「それは私が」


 アントンは依頼書にサインして、印杖を押し付けた。棒から紙へ光がうつって、ふっと消えた。


 三人はまた村人にじろじろ見られながら村の入り口まで歩いた。


「また何かあったら頼むよ。そういや名前を聞いてなかったな」


「私はエレナ」


「ガビだよ」


「そうかい。エレナ、ガビ。助かったよ。また何かあったら頼むぜ。小さな賞金稼ぎさんよ」


 ガビ達はアントンに別れを告げて村を後にした。



 二人がポルユスに着いた頃には、空の端っこがオレンジ色に染まり始めていた。


 急いで掲示板のところへ行くと、見覚えのある若い兵士が手を振っていた。夕方にもなればさすがに目も覚めたようだ。


「無事に帰って来られてよかった。換金するならそこの建物だからね」


 ガビとエレナは、兵士の指している角張った建物に足を踏み入れた。


 入ってすぐに石造りのカウンターがあった。その上は鉄格子で塞がれていて、鉄格子の向こうには人当たりの良さそうな小太りのおばさんが座っている。


「いらっしゃい。子連れの賞金稼ぎなんて珍しいわね。こんにちは、ボク」


「こんにちは」


 ガビは軽く頭をさげた。


「換金をお願い出来るかしら」


「もちろん。その為の場所だもの。それ以外をお願いされても困っちゃうわ」


 おばさんは口に手をあてて、オホホと上品に笑った。


 エレナは依頼書をカウンターに置いた。


 よく見ればカウンターの真ん中部分が少しへこんでいて、そこだけが向こう側と繋がっている。どうやらそこを使って物のやり取りをするらしい。


 おばさんは依頼書をチラリと見てから後ろを振り返ると、大きな鍵付き棚の引き出しを漁った。ジャラジャラと金属が擦れる音がした。


「懸賞金はサンズ金貨四枚……はいどうぞ。確認してくださいな」


 エレナは依頼書に印杖を押しつけてから金貨を手にとり懐にしまい込んだ。

 

「ありがとう。さ、行くわよ。ガビ」


「またね。ボク」


 おばさんに手を振られながら換金所を後にした。

 二人は早歩きで門へ向かった。空はどんどん暗くなっていく。


 ポルユスを出てしばらく経つと、完全に日が落ちて夜になった。雲ひとつない夜空にはたくさんの星が所狭しと輝いていた。


「見て。今日は満月だよ」


「だから夜なのにこんなに明るいのね」


 二人は速度を落として、星空を楽しんだ。

 ガビは流れ星を四つも見つけることが出来たし、エレナはあちこち指差して色んな星座を教えてくれた。


 そうしているうちに、見慣れた林が見えてきた。

 あの林の向こうに愛すべき我が家が待っている。

 

 ガビはこれまでにないくらい疲れきっていた。

 小鬼と戦った時の精神的な疲労が一番の要因なのは間違いない。布団に入ったらきっと一瞬で寝てしまうだろう。


 林を抜けて村道を進んで行くと、やがて一際大きな家屋が現れた。


「やっと着いたね」


 ガビはあくびをしながら言った。

 お腹すいた、座りたい、眠りたい……そんな気持ちでいっぱいだった。


 今日は全然休めなかったから明日休みにしてくれるようお願いしよう、なんて考えていると、突然目の前にエレナの腕が現れた。

 

 ガビはびっくりして立ち止まった。

 エレナは、ガビがこれ以上前に行かないよう止めているようだった。


「エレナ?」


「静かに」


 エレナはまっすぐ前を見たまま小声で言った。

 妙に緊張感のある言い方だった。ガビはエレナの目線を辿った。


 まっすぐ続く道の先、ガビ達の暮らす家だ。

 なんだろう、と目をこらすと、わずかに闇が揺らいだように見えた。


「なに、あれ」


「静かにして」

 

 闇が揺らぎながら近づいてきている。

 エレナはガビを後ろに下げて、守る体勢をとった。


 ガビは背中から顔だけ覗かせて前を見た。

 うごめく闇だと思ったのはローブだった。漆黒のローブが闇に紛れていたのだ。


 揺らめく闇の正体は人だった。

 フードを被って身を隠した誰かがそこにいる。ガビとエレナの目の前に。


「何者だ。姿を現せ」


 エレナの声は聞いたことないほど低く、敵意に満ちていた。


「そんなに怖い顔をしないでくれよ」


 ローブから吐き出されたのは男の声だった。

 男はもったいつけるように、ゆっくりフードを脱いだ。


 闇の中から現れたのは青い目をした銀髪の男だった。歳はエレナより少し上だろうか。気品と力強さを感じさせる精悍な顔つきをしている。


 銀色の長い髪が夜風に揺られて、月明かりでキラキラと怪しく輝いた。


「会いたかったぞ。エレナ・シュタイン」


 男は不敵な笑みを浮かべた。

 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ